• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

不均一量子ドット集合体におけるラビ振動ダイナミクスの解明と集団コヒーレンスの生成

Research Project

Project/Area Number 21684017
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

早瀬 潤子 (伊師 潤子)  The University of Electro-Communications, 先端領域教育研究センター, 特任助教 (50342746)

Keywords量子ドット / 光物性 / コヒーレント制御 / 量子エレクトロニクス / 量子情報 / ラビ振動
Research Abstract

本研究では、不均一量子ドット集合体におけるラビ振動ダイナミクスを解明することを目的に研究を行なっている。本年度は、不均一集合体特有の効果であるパルス面積(入射光電場、遷移双極子モーメント)の不均一分布や、入射光エネルギーと励起子エネルギーの離調の不均一分布が、ラビ振動のマクロな応答に与える影響について実験的・理論的に詳しく調べた。
歪補償法と呼ばれる手法で作製した超積層InAs量子ドットにおいて、四光波混合信号強度およびポンプ-プローブ法による透過光強度変化の励起強度依存性を測定することにより、励起子分極および励起子ポピュレーションのラビ振動を調べた。その結果、単一の量子ドットには見られないパルス面積に依存した非単調な振動構造が見られること、励起子分極と励起子ポピュレーションでラビ振動の挙動が大きく異なることを見出した。我々は、入射光電場、遷移双極子モーメント、離調の不均一分布を考慮した理想2準位モデルによる計算を行い、振幅以外のフィッティングパラメタを用いていないにも関わらず、計算結果が実験結果を非常に良く再現することを明らかにした。またその結果、四光波混合過程においては、考慮すべき離調分布が励起光パルスのスペクトル幅程度でよいということを見出した。これはスペクトル幅よりも大きな離調をもつ量子ドットでは、四光波混合信号の位相が不確定になり、信号に寄与しないためだと考えられる。
今回我々が得た研究結果は、量子ドット集合体において、マクロなラビ振動がどのように振舞うのか初めて明らかにするものであり、不均一性の大きな2準位系と光とのコヒーレントな相互作用を理解する上で重要な成果と言える。

  • Research Products

    (19 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A new method for coherent control in a quantum dot ensemble2009

    • Author(s)
      M.Kujiraoka, J.Ishi-Hayase, K.Akahane, N.Yamamoto, K.Ema, M.Sasaki
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series 193

      Pages: 012125-8

  • [Journal Article] Ensemble effect on Rabi oscillations of excitons in quantum dots2009

    • Author(s)
      M.Kujiraoka, J.Ishi-Hayase, K.Akahane, N.Yamamoto, K.Ema, M.Sasaki
    • Journal Title

      physica status solidi(a) 206

      Pages: 952-955

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歪補償半導体量子ドットにおける励起子量子コヒーレンスの研究2010

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子
    • Organizer
      本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 量子ドットによるフォトンエコー量子メモリの実現に向けて2010

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子
    • Organizer
      2010年春季第57回 応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] 入射光電場空間分布による集団量子ドットラビ振動の制御2010

    • Author(s)
      光武慧, 鯨岡真美子, 早瀬(伊師)潤子, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      2010年春季第57回 応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 集団量子ドットラビ振動における不均一パルス面積・励起子エネルギーの影響2010

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子, 鯨岡真美子, 光武慧, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      2010年春季第57回 応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 量子ドット集合体における励起子コヒーレンスの物理と制御2010

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子
    • Organizer
      第7回先端光量子科学アライアンスセミナー
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Presentation] 量子ドット集合体における量子コヒーレンスの物理と制御2009

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子
    • Organizer
      電気通信大学・東京農工大学「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」第6回合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 光コヒーレンスの転写・再生に向けた量子ドット集合体における多光波混合測定2009

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子, 鯨岡真美子, 光武慧, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2009
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] Multi-Wave-Mixing Photon-Echo in Strain-Compensated Quantum Dots2009

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子, 光武慧, 鯨岡真美子, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      International Symposium on Quantum Nanophotonics and Nanoelectronics(ISQNN2009)
    • Place of Presentation
      Komaba Research Campus, The University of Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2009-11-18
  • [Presentation] 不均一量子ドット集合体のコヒーレント制御と光コヒーレンス転写・再生の検討2009

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子, 鯨岡真美子, 光武慧, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      第21回量子情報技術研究会(QIT21)
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] 集団量子ドットにおける励起子ラビ振動の制御2009

    • Author(s)
      鯨岡真美子, 早瀬(伊師)潤子, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 歪補償量子ドットにおける多光波混合2009

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子, 鯨岡真美子, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 集団量子ドットにおけるフォトンエコー信号の励起スペクトル幅依存性2009

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子, 鯨岡真美子, 光武慧, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-08
  • [Presentation] Multi-wave mixing in strain-compensated quantum dots2009

    • Author(s)
      早瀬(伊師)潤子, 鯨岡真美子, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      The 16th international conference on Electron Dynamics In Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures(EDISON 16)
    • Place of Presentation
      Le Corum de Montpellier, Montpellier, France
    • Year and Date
      2009-08-25
  • [Presentation] A new method for coherent control in a quantum dot ensemble2009

    • Author(s)
      鯨岡真美子, 早瀬(伊師)潤子, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      The 16th international conference on Electron Dynamics In Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures(EDISON 16)
    • Place of Presentation
      Le Corum de Montpellier, Montpellier, France
    • Year and Date
      2009-08-25
  • [Presentation] Control of ensemble effect of Rabi oscillations in quantum dot2009

    • Author(s)
      鯨岡真美子, 早瀬(伊師)潤子, 赤羽浩一, 山本直克, 江馬一弘, 佐々木雅英
    • Organizer
      The 14th International Conference on Modulated Semiconductor structures(MSS-14)
    • Place of Presentation
      Kobe International Conference Center, Kobe, Japan
    • Year and Date
      2009-07-21
  • [Book] 「基礎からの量子光学」(松岡正浩・平野琢也・岩本敏監修)2009

    • Author(s)
      早瀬潤子(分担執筆)
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      オプトロニクス
  • [Remarks] [1]第4回日本物理学会若手奨励賞(領域5), 「歪補償半導体量子ドットにおける励起子量子コヒーレンスの研究」[2]平成21年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞, 「通信波長帯における半導体量子ドット量子コヒーレンスの研究」

    • URL

      http://www.ghrdp.uec.ac.jp/introduction/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi