• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

火山の爆発的-非爆発的噴火の分岐を支配するマグマの脱ガスの定量的理解

Research Project

Project/Area Number 21684025
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

奥村 聡  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (40532213)

Keywords火山噴火 / マグマ / 脱ガス / 爆発的噴火 / 変形実験
Research Abstract

本研究は火山噴火の多様性を支配するマグマの脱ガスの効率を定量化し,火山の爆発-非爆発噴火の分岐を支配する要因を明らかにすることを目的としている.今年度は地殻内を減圧されながら上昇するマグマを,実験的に再現し"その場観察"するための実験システムを構築し,実際に予備的な実験を進めた.
まず,マグマの上昇を再現できる高温高圧変形実験装置を作成した.この装置では,~1000℃の温度,数十MPの圧力条件下でマグマをねじり変形させることが可能である.その装置を大型方射光施設SPring-8のビームライン(BL20B2)に設置し,高温高圧条件下でのマグマの流動をX線透過撮影法やコンピューター断層撮尉法を用いて観察した.SPring-8における複数回の実験を通して,装置の改良や測定条件の最適化などを重ねることで,上記の条件下での実験はほぼ確実に行えるようになった。
流紋岩マグマを用いた予備的な実験(~940℃,数MPa,0.01s^<-1>程度の歪速度)の結果,マグマが発泡.脱ガス,それに続く緻密化のプロセスを観察することに成功した。また800℃程度の実験では,マグマが脆性破壊を起こす瞬間を観察することにも成功した.来年度以降は,このシステムを用いた実験を繰り返し行うことで,脱ガス・緻密化が起こる条件について制約をする.また,その条件を用いてマグマ上昇をモデル化し,火山噴火の多様性を支配する要因を明らかにしていく.

  • Research Products

    (6 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Shear deformation experiments on vesicular rhyolite : Implications for brittle fracturing, degassing, and compaction of magmas in volcanic conduits2010

    • Author(s)
      Satoshi Okumura, Michihiko Nakamura, Tsukasa Nakano, Kentaro Uesugi, Akira Tsuchiyama
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research

      Volume: 115 Pages: 06201

    • DOI

      doi:10.1029/2009JB006904

  • [Presentation] Evolution of microstructure of bubbles and gas permeability in sheared rhyolite2010

    • Author(s)
      Satoshi Okumura, Michihiko Nakamura, Takuma Fujioka, Akira Tsuchiyama, Shingo Takeuchi, Tsukasa Nakano, Kentaro Uesugi
    • Organizer
      2010 American Geophysical Union Fall Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] プチスポット火山からの炭素放出量の見積もり2010

    • Author(s)
      奥村聡・平野直人
    • Organizer
      日本火山学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-10-11
  • [Presentation] 珪長質マグマからの開放系脱ガス2010

    • Author(s)
      奥村聡・中村美千彦・土山明・中野司・竹内晋吾・上杉健太朗
    • Organizer
      日本鉱物科学会2010年年会・総会
    • Place of Presentation
      松江
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Experimental constraints on the permeable gas transport in ascending magmas2010

    • Author(s)
      Satoshi Okumura, Michihiko Nakamura, Tsukasa Nakano
    • Organizer
      G-COE symposium 2010 : Dynamic Earth and Heterogeneous Structure
    • Place of Presentation
      Sendai
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] 結晶を含むマグマ中の気泡組織とガス浸透率:減圧発泡実験からの制約2010

    • Author(s)
      奥村聡・中村美千彦・上杉健太朗
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2010年度大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2010-05-23

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi