• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

化学走性機能を有するマイクロ化学システムの創成

Research Project

Project/Area Number 21685020
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

伴 貴彦  大阪大学, 基礎工学研究科, 講師 (60454485)

Keywords化学走性 / Korteweg力 / ベシクル / 水性二相系 / 自発運動 / 分子集合体 / 相分離 / 非線形非平衡現象
Research Abstract

本課題ではマクロスケールで我々が開発した液滴の自発運動の化学的な制御方法をミクロスケールの分子集合体に適用可能かどうか検討を行った。運動の駆動力は、平衡から遠く離れた条件で、相互溶解性物質の混合過程で生じるKorteweg力を利用した。用いた分子集合体はDDABで構成するベシクルであり、Korteweg力を発現するには、内水相と外水相の組成が異なるベシクルを作製する必要性がある。この方法として、逆エマルション法を用いた。逆エマルション法は以下のとおりである。(1)油相に界面活性剤と水性二相系の重相を加えることにより、逆エマルションを形成する。(2)その逆エマルションを油相と同じ界面活性剤を含んだ水溶液と接触させると、比重の影響により、逆エマルションが沈降し、界面に形成された単分子層を通過する。(3)界面を通過する際に単分子層が逆エマルションの外膜に集積し、ベシクルを形成し、水相に移動する。(4)ベシクルを含んだ水溶液をマイクロスライドに導入し、平衡組成とは異なるポリマー水溶液と接触する。
外水相がPEG溶液、内水相がDEX溶液で構成するベシクルを逆エマルション法で作製したとき、ベシクルが自発的に並進運動を行い、ポリマー相側に向かって運動することが分かった。その運動の指向性は高く、ほとんど直線的に並進運動を行った。ときおり180℃方向転換し、往復運動する様子が観察できた。ベシクル内外にポリマー溶液の単純な濃度勾配や浸透圧が生じる状態でベシクルを作製した場合は、全く運動性を示さないことが分かった。ModelHを用いた数値計算により、マクロスケールにおける液滴の自発運動の実験結果を再現することに成功した。本実験は相分離が発生する条件下であれば、本実験で用いた物質以外でも、ベシクルを自発的に運動することができるため、非常に汎用性の高い手法である。また、逆エマルション法を用いれば、ベシクルの外膜を化学修飾することができ、ベシクルに膏度な機能を付与することがきる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Composition-dependent shape changes of self-propelled droplets in a phase-separating system2012

    • Author(s)
      T.Ban, T.Yamada, A.Aoyama, Y.Takagi, Y.Okano
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 8 Pages: 3908-3916

    • DOI

      10.1039/c2sm07176b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spontaneous periodic pulsation of contact line in oil/water system-Frequency control with divalent cations and applied voltage2011

    • Author(s)
      K.Oomiya, D.Mori, T.Ban, A.Shioi
    • Journal Title

      Journal of Colloid and Interface Science

      Volume: 362 Pages: 553-559

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2011.06.075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ion-Selective Marangoni Instability Coupled with the Nonlinear Adsorption/Desorption Rate2011

    • Author(s)
      T.Hosohama, K.Megumi, S.Terakawa, J.Nishimura, Y.Iida, T.Ban, A.Shioi
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 27 Pages: 14131-14142

    • DOI

      10.1021/la203145f

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Korteweg力によって駆動する液滴の変形ダイナミクス2012

    • Author(s)
      伴貴彦, 牧野彰太, 石井亮次, 高木洋平, 岡野泰則
    • Organizer
      第67回日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] Korteweg力による液滴の自発運動に関する数値解析2012

    • Author(s)
      牧野彰太, 石井亮二, 伴貴彦, 高木洋平, 岡野泰則
    • Organizer
      化学工学会第77年会
    • Place of Presentation
      工学院大学
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 深海からのメタンガス流出に及ぼすバイトレート形成過程の影響2012

    • Author(s)
      高木洋平, 伴貴彦, 岡野泰則, 國包悟, 河原翔, 加藤直三, 大垣一成
    • Organizer
      化学工学会第77年会
    • Place of Presentation
      工学院大学
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 微粒子沈殿帯の動的なパターン形成に及ぼすpHの影響2012

    • Author(s)
      伴貴彦, 櫻井理恵, 八野田翔子, 高木洋平, 岡野泰則
    • Organizer
      化学工学会第77年会
    • Place of Presentation
      工学院大学
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] InxGa1-xSb混晶半導体結晶成長過程に及ぼす重力及び炉内温度勾配の影響2012

    • Author(s)
      延岡雅弘, 高木洋平, 伴貴彦, 岡野泰則, 早川泰弘, 田中昭
    • Organizer
      化学工学会第77年会
    • Place of Presentation
      工学院大学
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] Korteweg力によるベシクルの自発運動2012

    • Author(s)
      岩村和哉, 伴貴彦, 高木洋平, 岡野泰則
    • Organizer
      第14回化学工学会学生発表会宇部大会
    • Place of Presentation
      宇部高専
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Shape Transitions of Self-propelled Droplets Induced by Korteweg Force2011

    • Author(s)
      T.Ban, T.Yamada
    • Organizer
      Engineering of Chemical Complexity
    • Place of Presentation
      Harnack House (Berline)
    • Year and Date
      20110706-20110707
  • [Presentation] 相分離過程における液滴挙動に及ぼす構成分子の影響2011

    • Author(s)
      石井亮次, 伴貴彦, 高木洋平, 岡野泰則
    • Organizer
      第4回化学工学3支部合同福井大会
    • Place of Presentation
      ホテルフジタ福井
    • Year and Date
      2011-12-08
  • [Presentation] ハイドロサーマルウェーブ現象における回転場と磁場の影響2011

    • Author(s)
      二星陽帥, 高木洋平, 伴貴彦, 岡野泰則, 水口尚
    • Organizer
      第4回化学工学3支部合同福井大会
    • Place of Presentation
      ホテルフジタ福井
    • Year and Date
      2011-12-08
  • [Presentation] Korteweg力によって自発的に運動する液滴の変形能2011

    • Author(s)
      伴貴彦, 山田智博, 高木洋平, 岡野泰則, 塩井章久
    • Organizer
      化学工学会第43回秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 化学マランゴニ不安定性がイオン種に依存する機構2011

    • Author(s)
      恵慶太郎, 寺川修史, 西村純哉, 飯田洋平, 伴貴彦, 塩井章久
    • Organizer
      化学工学会第43回秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Korteweg力による液滴の自発運動2011

    • Author(s)
      伴貴彦, 山田智博, 高木洋平, 岡野泰則
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] Korteweg力による液滴の変形のダイナミクス2011

    • Author(s)
      山田智博, 伴貴彦, 塩井章久
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] Korteweg力によって発生する液滴の自己推進運動とその変形能2011

    • Author(s)
      伴貴彦
    • Organizer
      非平衡系の物理-ミクロとマクロの架け橋
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-08-19

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi