• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

制振ダンパーの取り付け部とその周辺部材に要求される性能の分析・設計方法の構築

Research Project

Project/Area Number 21686051
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

吉敷 祥一  Tokyo Institute of Technology, 応用セラミックス研究所, 助教 (00447525)

Keywordsパッシブ制振構造 / 制振ダンパー / ダンパー取り付け部 / ガセットプレート / 弾性剛性 / 降伏耐力 / 塑性変形能力
Research Abstract

本研究課題の目的は、高層建物を中心に普及しているパッシブ制振構造におけるダンパー取り付け部とその周辺部材に要求される性能を実験・数値解析を通して明らかにし、それらの設計方法を構築することである。初年度である平成21年度は、まず筋違型ダンパーの取り付け部であるガセットプレートを対象として、角形鋼管柱への接合方法がダンパー軸力の伝達経路や周辺部材の変形抑制に及ぼす影響について有限要素法解析を用いて検討した。この数値解析から角形鋼管にガセットプレートを取り付ける際、サイドスチフナ補強を施すとダンパー軸力に対する接合部変形が小さくなり、また周辺部材の変形抑制効果が大きくなることが分かった。特にサイドスチフナの幅を柱幅に近づけるほど、あるいは鋼管に内ダイアフラム補強を施すとこれらの効果が大きくなることを示した。
次に間柱型・壁型ダンパーの取り付け部を対象として、実在建物における取り付けディテールの調査を行った。間柱型・壁型ダンパーは柱梁架構のスパンの約1/2の幅をもつ部材が多く用いられ、その設置位置はスパン中央だけでなく、柱に近づけて設置したものが多く見られた。これらのディテールを反映したダンパー取り付け架台を有する柱梁部分架構を設計し、繰り返し載荷実験を行った。試験体は、中央に壁を配置した基準試験体に加え、壁幅を1.3倍にした壁大試験体、壁を片側に偏心配置した片側偏在試験体、上下層で異なる側に偏心配置した逆対称偏在試験体、および従来の柱梁ラーメン架構試験体の計5体である。実験では壁型ダンパーの減衰力を架台に取り付けた小型のオイルジャッキにより再現する載荷方法を計画した。これらの実験から架構の塑性変形がダンパー取り付け部である架台部分を除いた梁端部に集中することが確認でき、壁型ダンパーを取り付けた際の問題点を把握した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] 浮き上がり挙動を伴う耐震要素の振動実験装置の開発と実験計画2010

    • Author(s)
      野々山昌峰、吉敷祥一, 和田章
    • Organizer
      日本建築学会 関東支部研究報告会
    • Place of Presentation
      東京、建築会館
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 壁型の制振部材が取り付く柱梁架構の弾塑性挙動その1. 実験概要と実験結果2010

    • Author(s)
      鴨下直登、吉敷祥一, 和田章
    • Organizer
      日本建築学会 関東支部研究報告会
    • Place of Presentation
      東京、建築会館
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] 壁型の制振部材が取り付く柱梁架構の弾塑性挙動その2. 複合載荷実験結果と解析モデルの検討2010

    • Author(s)
      鴨下直登、吉敷祥一, 和田章
    • Organizer
      日本建築学会 関東支部研究報告会
    • Place of Presentation
      東京、建築会館
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] 浮き上がり挙動を伴う耐震要素の振動実験装置の開発2009

    • Author(s)
      野々山昌峰、吉敷祥一, 和田章
    • Organizer
      日本地震工学会 年次大会
    • Place of Presentation
      東京、国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] 間柱型や壁型の制振部材が取り付く柱梁架構に着日した研究その1. 実建物の調査と実験概要2009

    • Author(s)
      吉敷祥一、鴨下直登, 和田章
    • Organizer
      日本地震工学会 年次大会
    • Place of Presentation
      東京、国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] 間柱型や壁型の制振部材が取り付く柱梁架構に着目した研究その2. 実験結果2009

    • Author(s)
      鴨下直登、吉敷祥一, 和田章
    • Organizer
      日本地震工学会 年次大会
    • Place of Presentation
      東京、国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] ガセットプレートの影響を考慮した損傷制御構造の耐震性評価(その1 ダンパー付き部分架構の実験)2009

    • Author(s)
      鴨下直登、高橋聡史, 吉敷祥一、和田章
    • Organizer
      日本建築学会 大会学術講演
    • Place of Presentation
      仙台、東北学院大学
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] ガセットプレートの影響を考慮した損傷制御構造の耐震性評価(その2 弾塑性挙動の考察と力学モデルの検証)2009

    • Author(s)
      高橋聡史、鴨下直登, 吉敷祥一、和田章
    • Organizer
      日本建築学会 大会学術講演
    • Place of Presentation
      仙台、東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi