• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

熱帯雨林樹木の乾燥ストレス応答に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21688011
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

市榮 智明  高知大学, 教育研究部・自然科学系, 准教授 (80403872)

Keywords熱帯雨林 / 東南アジア / ストレス応答 / 操作実験 / フタバガキ科 / 気候変動 / 一斉開花 / 林冠
Research Abstract

この研究では、熱帯雨林地域で今後予想される降水量の減少や短期的な乾燥頻度の増加が、熱帯雨林樹木の生理生態に及ぼす影響を評価することを目的としている。今年度は、熱帯雨林樹本の耐乾性、及び繁殖頻度に及ぼす環境条件の影響、について評価を行った。主な研究成果を以下に示す。
(1)シンガポール・ブキティマ保護林において、主要な林冠構成種であるフタバガキ科の2樹種について、稚樹の葉の形態的・生理的特製について調査した。その結果、Shorea curtisiiは乾燥に強く硬い葉を持ち、光合成能力は低く、水利用効率は高い傾向を示した。逆に、S.leprosulaは柔らかく乾燥に弱い葉を持ち、光合成能力は高いが低い水利用効率を示した。また、濯水を止めて人工的に土壌を乾燥させる操作実験を行ったところ、S.curtisiiは乾燥処理によって耐乾性を高め、光合成能力の低下の抑えていたのに対し、S.leprosulaは他の種に比べて耐乾性が低く、乾燥処理によって光合成能力の低下が見られた。つまり、今後熱帯雨林の乾燥化や降水パターンが変化すれば、耐乾性の低いS.leprosulaは生存確率が低下する恐れかおることが考えられた。
(2)マレーシア・ランビル国立公園の主要な林冠構成種であるフタバガキ科のDryobalanops aromaticaについて、生育環境や個体サイズと、樹体内への貯蔵養分の蓄積速度との関係を調査した。その結果、D.aromaticaの樹体内へのリンの蓄積速度に最も大きな影響を与えていたのは土性であることがわかった。各個体のリン蓄積速度は、土壌中の細粒質含量と有意な正の相関関係を示し、逆に土壌中の砂の含量と有意な負の相関関係を示した。これは、保水能力の高い土壌条件においてD.aromaticaのリン吸収速度や成長速度が高くなることを意味している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Dynamics of mineral nutrient storage for mast reproduction in the tropical emergent tree, Dryobalanops aromatica2012

    • Author(s)
      Tomoaki Ichie
    • Journal Title

      Ecological Research

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      DOI 10.1007/s11284-011-0836-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interspecific variation in leaf water use associated with drought tolerance in four emergent dipterocarp species of a tropical rain forest in Borneo2012

    • Author(s)
      Toru Hiromi
    • Journal Title

      Journal of Forest Research

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      DOI 10.1007/s10310-011-0303-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Leaf water use and xylem characteristics of canopy trees of Dipterocarpaceae in a tropical rain forest2012

    • Author(s)
      Yuta Inoue
    • Organizer
      Tropical Tree Response to Climate Change
    • Place of Presentation
      FRIM, Malaysia
    • Year and Date
      2012-03-07
  • [Presentation] フタバガキ科林冠構成種の葉の形態に及ぼす光環境や生育段階の影響2011

    • Author(s)
      市栄智明
    • Organizer
      第21回日本熱帯生態学会
    • Place of Presentation
      沖縄市
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] シンガポールの断片化熱帯林におけるフタバガキ科雑種稚樹の生育環境2011

    • Author(s)
      田中憲蔵
    • Organizer
      第21回日本熱帯生態学会
    • Place of Presentation
      沖縄市
    • Year and Date
      2011-05-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi