• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

犬のリンパ腫の新規治療法開発のための基盤的研究

Research Project

Project/Area Number 21688022
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

水野 拓也  山口大学, 農学部, 教授 (90398826)

Keywords犬 / リンパ腫 / 新規治療法
Research Abstract

平成22年度までにマイクロアレイで同定した犬のリンパ腫特異的な遺伝子について、イヌリンパ腫細胞株8種、イヌリンパ腫症例6症例、正常リンパ球2症例を用いて、検討した。その結果、遺伝子A,遺伝子B,遺伝子Cについてイヌリンパ腫細胞株およびイヌリンパ腫症例において、正常リンパ球と比較して著しい発現増強が一致して認められた。そのため、これら遺伝子を犬のリンパ腫特異的な遺伝子とすることとし、特許出願中である。
また、それぞれの遺伝子について、犬の正常組織を用いて、cDNA全長配列を遺伝子クローニングし、その遺伝子構造を明らかにした。さらに、それぞれの遺伝子がコードする蛋白質を検出する系を確立するために、それぞれの1分子に対する抗ヒト抗体を購入した。それぞれの抗体のイヌの分子との結合を確認するために、それぞれのクローニングされた遺伝子を哺乳類発現ベクターに組み込み、HEK293T細胞にトランスフェクションし、蛋白回収し、ウエスタンブロッティングを行なった。その結果、すべての抗体が犬のそれぞれの分子と交差することが明らかとなり、それぞれの犬の分子の蛋白検出に用いる事ができる抗体であることが確認された。
現在、それぞれの遺伝子の過剰発現細胞株、ノックダウン細胞株を作成中である。
犬リンパ腫細胞をラットに免疫することにより得られた抗体ライブラリーから同定した遺伝子であるイヌPSGL-1抗原について犬のリンパ腫における発現検討を行なった。まず、13種類の得られたイヌPSGL-1に対する抗体をPSGL-1の欠損変異体を作成し、エピトープ部位によってグループ分けした。さらにそれぞれの抗体と正常犬リンパ球および犬リンパ腫症例由来腫瘍細胞との結合について検討した。13種類のほとんどの抗体が正常リンパ球に結合したが、リンパ腫症例に対する反応性とは少し異なる結果が得られた。現在その反応性に違いが何によるものかを検討中であり、これが明らかになることにより、犬のリンパ腫に対する抗体療法の候補分子として用いることが可能となる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Calreticulin expression in neoplastic versus normal dog mammary glands : A cDNA subtraction-based study2012

    • Author(s)
      Okawa T, Kurio Y, Morimoto M, Hayashi T, Nakagawa T, Sasaki N, Okuda M,-Mizuno, T
    • Journal Title

      Res Vet Sci

      Volume: 92 Pages: 80-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neutropenia Associated with Osteomyelitis due to Hepatozoon canis Infection in a Dog2011

    • Author(s)
      Shimokawa Miyama T, Umeki S, Baba K, Sada K, Hiraoka H, Endo Y, Inokuma H, Hisasue M, Okuda M, Mizuno T
    • Journal Title

      J Vet Med Sci

      Volume: 73 Pages: 1389-1393

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of monoclonal antibodies against canine P-selectin glycoprotein ligand-1 (PSGL-1)2011

    • Author(s)
      Umeki S, Suzuki R, Shimojima M, Ema Y, Yanase T, Iwata H, Okuda M, Mizuno T
    • Journal Title

      Vet Immunol Immunopathol

      Volume: 142 Pages: 119-125

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 免疫抑制に用いる治療薬2012

    • Author(s)
      水野拓也
    • Organizer
      第15回日本獣医皮膚科学会学術大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉)
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] Characterization of anti-canine P-selectin ligand-1 antibody2011

    • Author(s)
      Saori Umeki, Yasuo Ema, Masayuki Shimojoima, Hiroko Hiraoka, Masaru Okuda, Takuya Mizuno
    • Organizer
      2011 Proceedings of Veterinary Cancer Society
    • Place of Presentation
      Albuquerque, New Mexico
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] イヌにおける癌関連遺伝子WT-1の発現の解析2011

    • Author(s)
      酒井治、栗尾雄三、梅城沙織、酒井洋樹、久保正仁、森本将弘、林俊春、平岡博子、奥田優、水野拓也
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] Pセレクチン糖蛋白リガンド1の過剰発現による付着系細胞の浮遊現象機構の解明2011

    • Author(s)
      梅城沙織、鈴木綾一、江馬康夫、西村順裕、奥田優、水野拓也
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2011-09-19
  • [Presentation] cDNAマクロアレイを用いたイヌのリンパ腫に特異的に発現する遺伝子の解析2011

    • Author(s)
      柳瀬拓磨、江馬康夫、梅城沙織、馬場健司、平岡博子、奥田優、水野拓也
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2011-09-19
  • [Presentation] サイクリン依存性キナーゼ(Cdk)阻害剤を用いたイヌのリンパ腫腫瘍細胞株の増殖抑制のメカニズムの解析2011

    • Author(s)
      江馬康夫、梅城沙織、奥田優、水野拓也
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2011-09-19
  • [Remarks]

    • URL

      http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~vintmed/mizuno/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi