• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

メタボリックシンドロームにおける遊離脂肪酸ダイナミズムの分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21689026
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

菅波 孝祥  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50343752)

Keywords肥満 / 脂肪組織 / マクロファージ / 慢性炎症 / 飽和脂肪酸
Research Abstract

1.メタボリックシンドロームにおけるMincleの病態生理的意義に関する検討:
我々は既に、肥満脂肪組織に浸潤するマクロファージに新規病原体センサー・Mincleが高発現すること、in vitroのマクロファージ分化系においてMincleは主に炎症促進性M1マクロファージに発現することを明らかにしている。Mincle欠損マウスに高脂肪食を負荷して肥満を誘導すると、野生型マウスと同程度に体重が増加したが、Mincle欠損マウスにおいて、脂肪組織重量はより増加し、脂肪細胞径の増大が認められた。これに対して、肝重量の増加は有意に抑制されており、中性脂肪含量やALTの上昇も軽度に止まっていた。以上より、肥満に伴う中性脂肪の体内分布に、Mincleを発現するマクロファージが関与することが明らかになった。
2.炎症抑制性転写因子ATF3の作用機構に関する検討:
Yeast 2-hybrid法を用いて、マクロファージにおけるATF3結合蛋白をスクリーニングし、ATF4を同定した。ATF4は飽和脂肪酸により誘導されるが、その分子機構はTLR4非依存性であった。ATF4を欠損、あるいはノックダウンしたマクロファージは、飽和脂肪酸によるIL-6産生が有意に減弱した。一方、ATF4を選択的に活性化、あるいは過剰発現すると、LPSによるIL-6産生がさらに増強した。このメカニズムとして、ATF4は飽和脂肪酸によるNF-kBの活性化に重要であることが明らかになった。また、IL-6プロモーター上にATF4の結合配列が存在し、ATF4が直接的にIL-6の転写を活性化することを見出した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Adipose tissue inflammation and ectopic lipid accumulation.2012

    • Author(s)
      T. Suganami
    • Journal Title

      Endocr. J.

      Volume: 59 Pages: 849-857

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly purified eicosapentaenoic acid increases interleukin-10 levels of peripheral blood monocytes in obese patients with dyslipidemia.2012

    • Author(s)
      N. Satoh-Asahara
    • Journal Title

      Diabetes Care

      Volume: 35 Pages: 2631-2639

    • DOI

      doi: 10.2337/dc12-0269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increased expression of macrophage-inducible C-type lectin in adipose tissue of obese mice and humans.2011

    • Author(s)
      M. Ichioka
    • Journal Title

      Diabetes

      Volume: 60 Pages: 819–826

    • DOI

      doi: 10.2337/db10-0864

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Melanocortin-4 receptor-deficient mice as a novel mouse model of non-alcoholic steatohepatitis.2011

    • Author(s)
      M. Itoh
    • Journal Title

      Am. J. Pathol.

      Volume: 179 Pages: 2454-2463

    • DOI

      doi: 10.4061/2011/720926

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Adipose tissue inflammation and ectopic fat accumulation2012

    • Author(s)
      Takayoshi Suganami
    • Organizer
      International Symposium for the Study of Obesity
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20121013-20121014
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪組織の慢性炎症と飽和脂肪酸2012

    • Author(s)
      菅波孝祥
    • Organizer
      第33回日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20120705-20120706
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪組織炎症における病原体センサーの意義2012

    • Author(s)
      菅波孝祥
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120517-20120519
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪組織炎症における飽和脂肪酸の意義2012

    • Author(s)
      菅波孝祥
    • Organizer
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120419-20120421
    • Invited
  • [Presentation] Obesity and adipose tissue inflammation2011

    • Author(s)
      Takayoshi Suganami
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      20111213-20111216
    • Invited
  • [Remarks] 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 分子内分泌代謝学分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/grad/cme/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi