• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

E2Aの機能阻害による造血幹・前駆細胞の増幅及びその分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21689027
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

伊川 友活  The Institute of Physical and Chemical Research, 免疫発生研究チーム, 研究員 (60450392)

Keywords造血幹細胞 / 自己複製 / B細胞 / 転写因子 / E2A / Id3
Research Abstract

我々はE2Aの転写抑制因子であるId3をマウスの造血幹細胞ヘレトロウイルスを用いて導入し、B前駆細胞の培養条件下に培養することによって造血幹・前駆細胞を生体外で増幅させることに成功した。この細胞をId因子を用いた造血前駆細胞という意味でId-induced Hematopoietic Progenitor(IdHP)細胞と名付けた。本研究ではIdHP細胞の自己複製能に着目し、この分子機構の解明に取り組むことを目的とする。
研究実地計画に従い、本年度はIdHP細胞を誘導するメカニズムの解析を行った。IdHP細胞とコントロールベクターを導入した(TAC)細胞および、E2A欠損造血前駆細胞(E2AHPC)、マウス胎仔肝臓造血幹細胞(LSK)からそれぞれRNAを採取し、マイクロアレイを用いて遺伝子発現パターンを比較した。IdHP細胞とコントロールのTAC細胞を比較したところ、IdHP細胞においてB細胞特異的遺伝子(CD79a, CD79b, VpreB, EBF1, Pax5)の発現が顕著に減少していた。一方でGATA3, Thy1, CD25, c/EBPβ, EpoR, MPOなど他の系列特異的な遺伝子の発現が上昇していた。この遺伝子発現パターンはE2HPCとほぼ同じであり、IdHP細胞がその分化・増殖能だけでなく、遺伝子プロファイルにおいてもE2AHPCと似ていることを示している。IdHP細胞とLSKを比べると、IdHP細胞のB細胞特異的遺伝子の発現が上昇していることが明らかとなった。このことはIdHP細胞がよりB細胞系列へ分化が進んでいることを示唆している。一方でGATA2, Csf3r, c/EBP_ε,EpoR等の発現が減少していることも明らかとなった。この結果はIdHP細胞のミエロイド系細胞、赤血球への分化能が限定されていることと一致している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Innate production of T(H)2 cytokines by adipose tissue-associated c-kit(+)Sca-1(+)lymphoid cells2010

    • Author(s)
      Moro K.
    • Journal Title

      Nature 463

      Pages: 540-544

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Poised lineage specification in multipotential hematopoietic stem and progenitor cells by the polycomb protein Bmil2010

    • Author(s)
      Oguro H
    • Journal Title

      Cell Stem cell (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct hematological toxicity and illegitimate chromosomal recombination caused by the systemic activation of CreERT22009

    • Author(s)
      Higashi AY.
    • Journal Title

      J Immunol 182

      Pages: 5633-5640

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Notch activation in thymic epithelial cells induces development of thymic microenvironments2009

    • Author(s)
      Masuda K.
    • Journal Title

      Mol Immunol 46

      Pages: 1756-1767

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lipid-mediated presentation of MHC class II molecules guides thymocytes to the CD4 lineage2009

    • Author(s)
      Komaniwa S.
    • Journal Title

      Mol Immunol 46

      Pages: 1756-1767

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Eタシバク質機能阻害による造血幹・前駆細胞の自己複製能の誘導2009

    • Author(s)
      伊川友活
    • Organizer
      日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] Expansion of hematopoietic stem/progenitor cells by suppressing E-prote in activities2009

    • Author(s)
      伊川友活
    • Organizer
      Transcriptional Mechanisms of Early Lymphocyte Development Symposium
    • Place of Presentation
      La Jolla, California
    • Year and Date
      2009-11-05

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi