• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

口腔細菌の関わる脳血管疾患におけるメカニズムの解明とその予防法の追究

Research Project

Project/Area Number 21689052
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

仲野 和彦  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (00379083)

Keywords口腔細菌 / 脳出血 / Streptococcus mutans / コラーゲン結合タンパク / マウスモデル / Staphylococcus aureus / 脳血管障害 / 唾液
Research Abstract

これまでに,マウス中大脳動脈損傷モデルにおいて,コラーゲン結合能を有するStreptococcus mutans菌株を頸静脈より投与すると,脳出血が悪化することを示した.今年度は,S.mutansにおいて菌体表層に存在する分子量約120kDaのコラーゲン結合タンパク(Cnmタンパク)に焦点をあて分析を行った.まず,Cnmタンパクをコードするcnm遺伝子を不活化することでCnmタンパクを欠失させた株を作製し,その病原性をマウスモデルを用いて検討した.その結果,親株で認められた脳出血の悪化が,Cnmタンパク欠失株では認められなかったことから,Cnmタンパクの存在が脳出血悪化に関与していることが示された.また,感染性心内膜炎の起炎菌としてよく知られているStaphylococous aureus菌株を用いた分析も行った.供試菌として,強度なコラーゲン結合能を有する菌株,中等度の結合能を有する菌株および結合能を有さない菌株を用いた.その結果,どの株においてもS.mutans菌株で生じた脳出血の悪化は認められなかった.さらに,様々な脳血管障害を有する患者の唾液中からS.mutans菌株を分離し,これらの株におけるcnm遺伝子の有無をPCR法にて検討した.すると,脳出血を発症した患者においては,健常人の口腔分離株よりも高い頻度でcnm陽性菌株の存在していることが明らかになった.これらのことから,Cnm陽性のS.mutans株の脳出血悪化に対する病原性が示されたため,現在Cnm陽性のS.mutans菌株保有者を簡易同定するキットの開発を試みているところである.

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Common knowledge regarding prevention of infective endocarditis among general dentists in Japan.2011

    • Author(s)
      Nakano K, Ooshima T.
    • Journal Title

      Journal of Cardiology

      Volume: 57 Pages: 123-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular characterization of Streptococcus mutans clinical strains with gene encoding collagen-binding adhesin.2010

    • Author(s)
      Nakano K, et al.
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 55 Pages: 34-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular analysis of aortic intimal hyperplasia caused by Porphyromonas gingivalis infection in mice with endothelial damage.2010

    • Author(s)
      Nakano K, et al.
    • Journal Title

      Journal of Periodontal Research

      Volume: 45 Pages: 337-344

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationship of Streptococcus mutans collagen-binding properties with cerebral hemorrhage deterioration.2011

    • Author(s)
      Nakano, et al.
    • Organizer
      89th IADR meeting
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2011-03-16
  • [Presentation] 感染性心内膜炎予防に対する歯科医師における意識調査2010

    • Author(s)
      小島あゆち, 仲野和彦, 野村良太, 大嶋隆
    • Organizer
      第29回日本小児歯科学会近畿地方会
    • Place of Presentation
      枚方市(大阪府)
    • Year and Date
      2010-10-17
  • [Presentation] Characterization of aortic aneurysm in patients harboring Porphyromonas gingivalis.2010

    • Author(s)
      Nakano, et al.
    • Organizer
      88th IADR meeting
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2010-07-14
  • [Presentation] マウス大脳動脈損傷モデルにおけるStreptococcus mutansコラーゲン結合タンパクの病原性への関与2010

    • Author(s)
      谷口奈穂, 仲野和彦, 野村良太, 松本道代, 大嶋隆
    • Organizer
      第48回日本小児歯科学会
    • Place of Presentation
      名古屋市(愛知県)
    • Year and Date
      2010-05-19
  • [Book] Oral bacteria detected in the hearts of patients with valvular diseases.In : Bennington EH editor. Horizons in World Cardiovascular Research. Vol.22010

    • Author(s)
      Nakano K, Taniguchi K, Ooshima T.
    • Total Pages
      143-163
    • Publisher
      Nova Science Publishers

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi