• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

端末伝送型インターネット放送におけるコンテンツ配信方式

Research Project

Project/Area Number 21700108
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

義久 智樹  Osaka University, サイバーメディアセンター, 准教授 (00402743)

Keywordsインターネット高度化 / 情報システム / ビデオオンデマンド / ストリーミング / 衛星通信・放送
Research Abstract

近年、YouTubeやGoogle Videoといったインターネット放送の利用者が世界的に急増している。インターネット放送では、映像や音楽といったコンテンツをインターネットを介して配信する。これまでの電波放送とは異なり、非常に多くのコンテンツを視聴者に提供できる利点があるが、人気のあるコンテンツに視聴要求が集中すると、配信サーバの負荷が大きくなり、コンテンツの再生が頻繁に中断されるという問題が発生する。そこで本研究では、端末伝送型のインターネット放送におけるコンテンツ配信方式を提案し、コンテンツの再生中断時間を短縮する。端末伝送型インターネット放送では、コンテンツを再生する端末間でもコンテンツのデータを伝送することで配信サーバにかかる負荷を軽減し、再生中断時間を短縮できる。本研究では、研究期間内に「端末伝送型インターネット放送における途切れのない再生に必要な待ち時間」「端末伝送型インターネット放送における再生中の途切れ時間」等を明らかにする。平成21年度は、映像データの再生時間やビットレート、ピース(コンテンツを分割したデータ)の数といった様々なパラメータを変更し、端末伝送型インターネット放送における待ち時間や途切れ時間がどの程度になるかをコンピュータシミュレーションにより求めた。また、通信帯域に基づいて受信先となる再生端末やピースを選択する手法、重要度に基づいたピース選択手法を提案し、提案手法の有効性を確認した。提案方式では、端末が複数の端末に同時にピースを送信しないようにすることで通信帯域の安定化を計り、スケーラブルにピースの送受信を行っている。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A Bandwidth Reduction Method for Selective Contents Broadcasting2009

    • Author(s)
      Tomoki Yoshihisa, Shojiro Nishio
    • Journal Title

      International Journal of Advanced Media and Communication (IJAMC) Vol.3 No.3

      Pages: 312-332

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 端末伝送型インターネット放送における再生中断時間短縮手法2009

    • Author(s)
      義久智樹, 西尾章治郎
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 Vol.50 No.9

      Pages: 2340-2349

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Method to Reduce Interruption Time for Streaming Delivery of Broad cast and Communications Integration Environments2010

    • Author(s)
      Yusuke Gotoh, Tomoki Yoshihisa, Hideo Taniguchi, Masanori Kanazawa
    • Organizer
      International Workshop on Intelligent, Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2010)
    • Place of Presentation
      Krakow City Center (Krakow, Poland)
    • Year and Date
      2010-02-15
  • [Presentation] 端末伝送型インターネット放送における端末間の帯域幅を考慮したデータ配信手法2010

    • Author(s)
      後藤佑介, 義久智樹, 谷口秀夫, 金澤正憲
    • Organizer
      情報処理学会研究報告(グループウェアとネットワークサービス研究会2010-GN-74・放送コンピューティング研究グループ2010-Bccgr-23合同研究会)
    • Place of Presentation
      福井工業大学(福井市)
    • Year and Date
      2010-01-22
  • [Presentation] A Scheduling Method for Selective Contents Broadcasting with Node Relay-Based Webcast Considering User Behavior2009

    • Author(s)
      Yusuke Gotoh、Tomoki Yoshihisa、Hideo Taniguchi 、Masanori Kanazawa
    • Organizer
      International Conference on Advances in Mobile Computing and Multimedia (MoMM 2009)
    • Place of Presentation
      Asia e-University (Kuala Lumpur, Malaysia)
    • Year and Date
      2009-12-15
  • [Presentation] 大規模センサデータベースのための巡回収集ノードを用いたデータ収集方式2009

    • Author(s)
      義久智樹, 西尾章治郎
    • Organizer
      情報処理学会シンポジウムシリーズWebとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2009)
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2009-11-20
  • [Presentation] 広告再生を伴う連続メディアデータ放送におけるスケジューリング手法2009

    • Author(s)
      後藤佑介, 義久智樹, 谷口秀夫, 金澤正憲
    • Organizer
      モバイルコンピューティングとユビキタス通信2009-MBL-51・高度交通システム研究会2009-ITS-39・放送コンピューティング研究グループ2009-BCCgr-20合同研究会)
    • Place of Presentation
      名城大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] P2Pストリーミング環境におけるピアの離脱を考慮した再生途切れ時間に関する評価2009

    • Author(s)
      坂下卓, 義久智樹, 原隆浩, 西尾章治郎
    • Organizer
      モバイルコンビューティングとユビキタス通信2009-MBL-51・高度交通システム研究会2009-ITS-39・放送コンピューティング研究グループ2009-BCCgr-20合同研究会
    • Place of Presentation
      名城大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] A Scheduling Method on Selective Contents Broadcasting with Node Relay Based Webcast Considering Available Bandwidth2009

    • Author(s)
      Yusuke Gotoh, Tomoki Yoshihisa, Hideo Taniguchi, Masanori Kanazawa
    • Organizer
      International Conference on Networked Computing and Advanced Information Management (NCM 2009)
    • Place of Presentation
      Grand Hilton Seoul (Seoul, Korea)
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] A Relay-based webcast System to Reduce Interruption Time2009

    • Author(s)
      Tomoki Yoshihisa, Shojiro Nishio
    • Organizer
      IEEE Pacific Rim Conference Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM'09)
    • Place of Presentation
      University of Victoria (Pictoria, Canada)
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] 端末伝送型インターネット放送における再生中断に関する評価2009

    • Author(s)
      義久智樹, 西尾章治郎
    • Organizer
      情報処理学会研究報告(システム評価研究会 2009-EVA-29)
    • Place of Presentation
      フォレスト仙台(仙台市)
    • Year and Date
      2009-08-05
  • [Presentation] 大規模センサネットワークにおける移動型収集ノードを用いたデータ収集方式2009

    • Author(s)
      義久智樹, 西尾章治郎
    • Organizer
      情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会2009-DBS-148)
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート(神戸市)
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] P2Pストリーミング環境における分割データの重要度を考慮した再生途切れ時間短縮方式2009

    • Author(s)
      坂下卓, 北島信哉, 義久智樹, 原隆浩, 西尾章治郎
    • Organizer
      情報処理学会シンポジウムシリーズマルチメディア,分散,協調とモバゴルシンポジウム(DICOMO2009)
    • Place of Presentation
      杉乃井ホテル(別府市)
    • Year and Date
      2009-07-08
  • [Presentation] 選択型コンテンツの端末伝送型インターネット放送におけるクライアントの参加状況を考慮したデータ配信手法2009

    • Author(s)
      後藤佑介, 義久智樹, 谷口秀夫
    • Organizer
      情報処理学会シンポジウムシリーズマルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2009)
    • Place of Presentation
      杉乃井ホテル(別府市)
    • Year and Date
      2009-07-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://www-nishio.ist.osaka-u.ac.jp/~yoshihisa/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi