• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

知能ロボットのための生物学的ニューラルコントローラ:BMIアプローチ

Research Project

Project/Area Number 21700220
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

CAPI Genci  富山大学, 理工学研究部(工学), 教授 (20389399)

KeywordsBMI / 知能ロボット / ニューラルネット
Research Abstract

この研究の目的は、知能ロボットの生物学的ニューラルコントローラーを開発し、生物の思考により環境に適応してロボットを制御できるシステムを構築する。そして、開発したシステムをロボットへ応用し、脳信号による脚駆動を検証する。実際にロボットアームを開発した。強化学習・進化アルゴリズムにより実時間で脳の活動信号でロボットアームを制御できるニューラルコントローラーを製作した。このロボットはニューラルコントローラーとを接続した。
また、人間の脳が考えた通りにロボットが動く研究を開発した。例えば、通常の「事象関連電位」(event-related potential : ERP)測定から被験者の意図を読み取るために従来のERP計測手法に従い100回加算平均した波形に対して、加算回数を減らしても、有意にP300などのERP特有とされる脳波が観測されるのかを検証し、もし、必要となる加算回数が数回程度(5回程度)でも安定したERPを計測できるのであれば、被験者に5回同じ事を考えてもらう事で、機器を操作出来るような仕組みのデバイスの開発を目指すこととした、人間脳活動を計測することでロボットを操作する基礎技術を開発した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Real robots controlled by brain signals-A BMI Approach2010

    • Author(s)
      G.Capi
    • Journal Title

      Int.Journal of Advanced Intelligence

      Volume: Vol.2 Pages: 25-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Online robot policy adaptation by learning and evolution2010

    • Author(s)
      G.Capi
    • Journal Title

      Journal of Intelligent Systems

      Volume: Vol.19 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低域フィルタと事象関連電位P300を用いたリアルタイムデバイス制御2010

    • Author(s)
      塗師岡延寛, 戸田英樹, チャピゲンツイ
    • Organizer
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋、日本
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] Research on Intelligent Robots at University of Toyama2010

    • Author(s)
      Genci Capi
    • Organizer
      Istanbul Technical University
    • Place of Presentation
      イスタンブル、トルコ(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/robot/capi.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi