• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

TOFカメラを用いた特徴量間の共起による人検出と動作認識技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21700228
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

藤吉 弘亘  Chubu University, 工学部, 准教授 (20333172)

Keywords人検出 / 動作認識 / 距離情報 / Joint Boosting
Research Abstract

本年度は,TOFカメラから得られる距離情報を用いた人検出アルゴリズムと動作認識アルゴリズムの提案と検証を進めた.成果は以下の通りである.
1.距離情報を用いた人検出
TOFカメラから得られる距離情報を用いて人の重なりや複雑なシーンに頑健なリアルタイム人検出手法を提案した.提案手法では,距離画像から二つの局所領域の距離関係を捉えることができる距離ヒストグラム特徴量を抽出する.抽出された特徴量を用いてReal AdaBoost識別器を構築し,人の識別を行う.検出時には三次元実空間における検出ウィンドウのラスタスキャンをすることで,人の大きさに合わない検出ウィンドウを削除して,高速化を実現する.三次元実空間におけるMean-Shiftクラスタリングにより人と識別された検出ウィンドウを統合することで,人がどこにいるかを自動的に検出することができる.評価実験の結果,誤検出率5.0%において検出率98.9%となり,HOG特徴量を用いた従来法と比較して4.9%検出率を向上させることができた.また,提案手法は約10fpsでリアルタイムに人検出が可能であることを確認した.
2.時空間情報と距離情報を用いた動作認識
TOFカメラから得られる距離情報を用いて,棚から商品を取る動作の検出と棚の高さの識別を行う手法を提案した.提案手法は,カメラから得られる距離情報を用いてピクセル状態分析により人領域の検出を行う.検出された人領域から動きを捉えるための時空間特徴と高さを捉えるための距離特徴を抽出し,マルチクラス識別のための手法であるJoint Boostingにより棚の上段,中段,下段から商品を取る動作を識別する.提案手法は,距離情報と時空間情報の共起により,商品を取る動作の検出と棚の高さの識別を同時に実現した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 距離情報に基づく局所特徴量によるリアルタイム人検出2010

    • Author(s)
      藤吉弘亘
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Pages: 355-364

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 時空間情報と距離情報を用いた Joint Boosting による動作識別2009

    • Author(s)
      藤吉弘亘
    • Organizer
      電気学会一般産業研究会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] 時空間情報と距離情報を用いたマーケティングのための動作識別2009

    • Author(s)
      藤吉弘亘
    • Organizer
      平成21年度電気関係学会東海支部連合大会
    • Place of Presentation
      愛知工業大学
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 距離情報に基づく局所特徴量によるリアルタイム人検出2009

    • Author(s)
      藤吉弘亘
    • Organizer
      第15回画像センシングシンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-06-12
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 物体検出装置2009

    • Inventor(s)
      藤吉弘亘
    • Industrial Property Rights Holder
      中部大学
    • Industrial Property Number
      特許,特願2009-133698
    • Filing Date
      2009-06-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi