2010 Fiscal Year Annual Research Report
史料学研究支援のためのアノテーション管理基盤に関する研究
Project/Area Number |
21700274
|
Research Institution | National Institutes for the Humanities |
Principal Investigator |
山田 太造 大学共同利用機関法人人間文化研究機構, 本部, 特任研究員 (70413937)
|
Keywords | 歴史情報 / 情報検索 / アノテーション / 情報統合 |
Research Abstract |
平成22年度は,平成21年度に引き続き,史料学における研究的"知見"(情報リソース,意見・所見などのアノテーション,および,情報リソースとアノテーションとの関連)を管理・利活用できる情報基盤を明らかにするために,以下の問題に取り組んだ. 1)アノテーションの表現方法とその管理方法 2)アノテーションを付与するためのユーザインターフェース 3)適用範囲の拡大 1)については,人名や地名の注記,細字双行や追筆の文字列の体裁などのアノテーションの管理方法について,昨年度の模索した方法をさらに洗練し,アノテーション,翻刻および画像を関連付けるテキスト構造を試案した.また,1つの史料画像だけではなく,史料群としてのテキスト構造化にも着手した.また, 2)については,1)におけるテキスト構造化の方法にもとづいてテキスト・アノテーションを入力・出力できるユーザインターフェースをプロトタイピングした. 3)については,これまで東京大学史料編纂所歴史情報データベースにおける「所蔵史料目録DB」(Hi-CAT)を対象としたが,本研究の手法をこれ以外の史料群への適用方法について検討を始め,まずはHi-CATとの横断検索可能な目録構造について思案した.
|
-
-
[Journal Article] 採訪史料管理システム2010
Author(s)
山田太造, 横山伊徳, 綱川歩美, 高橋典幸, 林譲
-
Journal Title
人文工学の可能性(じんもんこん2010人文科学とコンピュータシンポジウム論文集)
Volume: Vol.2010,No.15
Pages: 145-150
Peer Reviewed
-
-
-
[Presentation] 採訪史料管理システム2010
Author(s)
山田太造, 横山伊徳, 綱川歩美, 高橋典幸, 林譲
Organizer
人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2010」
Place of Presentation
東京工業大学大岡山キャンパス
Year and Date
2010-12-12
-
-