• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

「美しさ」の価値表象の発現に関与する報酬系メカニズムの機能的役割

Research Project

Project/Area Number 21700291
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

川畑 秀明  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (70347079)

KeywordsfMRI / 美的評価 / 眼窩前頭皮質 / デコーディング / 選好判断 / 潜在評価
Research Abstract

本研究は「美しさ」や「良さ」などの価値表象の発現に関与する脳内メカニズムの解明を行うことを目的とした3年計画研究の2年目であった。1年目に検討した,芸術作品に対する価値判断反応の予測研究の更なる解析と,美的評価とそれに類似する価値評価(美的価値,好み,魅力,親密度等)との脳機能的差異に関する研究を軸とし,前者では,特定の脳部位の活動による予測だけでなく,脳全体の活動を用いた解析を行い,脳機能解析レベルを超えて,ニューロマーケティングとして,脳活動から商品デザインの評価への研究方法を確立しつつある。グループ解析によって得られる活動部位の信号をもとにした予測でもチャンスレベルよりも有意に評価の予測が可能であったが,脳全体の信号を用いることにより,より高い確率で予測が可能になった。そのため,高速のPCを購入し,処理に当たった。後者については,美的評価とそれに類似する評価とを脳の部位として空間的な違いとした表現が可能となり,さらに現在,実験を追加して,時間的な分離を試みつつある。また,美的評価がどのように形成されるかを単純接触効果の課題を用いて検討するために行動実験による研究を行い,fMRI研究で一般的に用いられる20名程度の実験参加者数でも単純接触効果が得られる提示回数や条件設定を確定し,fMRI実験に向けた準備を確立した。これらの研究は,価値表象を実現する認知的評価機構を明らかにするばかりでなく,潜在意識における選好反応を推定する技術の開発につながると考えられ,23年度にて総括的にまとめる予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 美の認知2011

    • Author(s)
      川畑秀明
    • Journal Title

      認知神経科学

      Volume: Vol.13 Pages: 84-88

  • [Journal Article] 脳はなぜ美に魅せられるのか2011

    • Author(s)
      川畑秀明
    • Journal Title

      化学と工業

      Volume: 64 Pages: 129-131

  • [Journal Article] 脳活動の多変量パターン解析を用いた腕時計のデザイン評価2011

    • Author(s)
      関口達彦, 川畑秀明
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌D

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Infants' perception of concavity and convexity of shaded objects2011

    • Author(s)
      Kawabata, H., Gyoba, J.
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Topographic distribution of brain activities corresponding to psychological structures underlying affective meanings : An fMRI study2011

    • Author(s)
      Kawachi, Y., Kawabata, H., Kitamura, M.S., Shibata, M., Gyoba, J.
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 聴覚フィードバックによる発話感覚の時間的較正2010

    • Author(s)
      山本浩輔, 川畑秀明
    • Journal Title

      電子情報通信学会,ITE Technical report

      Volume: 34 Pages: 15-19

  • [Presentation] Neural correlates of preference of the visual art and the neural decoding2010

    • Author(s)
      Kawabata H, Sekiguchi, T.
    • Organizer
      European Conference of Visual Perception
    • Place of Presentation
      ローザンヌ,スイス
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Book] 第12章「美の知覚」北岡明佳編著『知覚心理学』2011

    • Author(s)
      川畑秀明
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] Neural substrates of sensitivity to affective meaning. In "CARLS series of A dvanced studies of Logic and Sensibility, Vol.42011

    • Author(s)
      Kawabata, H., Gyoba, J.
    • Total Pages
      31-39
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] 認知心理学2010

    • Author(s)
      箱田裕司, 都築学, 川畑秀明, 萩原滋
    • Total Pages
      521
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] A cognitive approach to variety in the facial and bodily features of prehistoric Japanese Figurines. In Gheorghiu, D., & Gyphers, A. (Eds) Anthropomorphic and zoomorphic miniature Figures in Eurasia, Africa and Meso-America : Morphology, materiality, technology, fhnction and context.2010

    • Author(s)
      Matsumoto, N., Kawabata, H.
    • Total Pages
      91-98
    • Publisher
      BAR Publisher : Oxford

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi