• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

実験動物モデルを用いたプラーク破綻のメカニズム解明-カテプシンの関与-

Research Project

Project/Area Number 21700447
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

佐々木 健  浜松医科大学, 技術部, 技術専門職員 (20397433)

Keywordsプラーク破綻 / カテプシン / 実験動物モデル / アンギオテンシン1型受容体 / 細胞外マトリックス / マクロファージ / 動脈硬化症 / imaging mass spectrometry
Research Abstract

粥状動脈硬化巣の進展とそれに続くプラーク破綻は、心筋梗塞などの極めて重篤な疾患の引き金となるが、このプラーク破綻のメカニズムは不明な部分が多い。このプラークの進展や破綻のメカニズムに関しては、病変部において発現が見られる種々のプロテアーゼの関与が注目されている。本研究では、プラークの脆弱化や破綻を誘導する動物モデルを用い、プラーク破綻のメカニズムにおけるプロテアーゼ(特にカテプシン)の関与を検討することを目的とした。
【結果】プラーク脆弱化・破綻モデルにおいて、ヒトと同様に、プラークにおけるカテプシン(Cat)SやCatKの発現が、特にプラークに浸潤したマクロファージにおいて強く認められた。さらにCatSの発現はアンギオテンシン1型受容体(AT1)の発現細胞と一致し、AT1の阻害剤であるオルメサルタン(OLM)の投与により、CatSの発現抑制及びプラーク脆弱化の抑制が認められた。一方、培養マクロファージに対するアンギオテンシンII(AII)の投与はCatSの発現を誘導し、これはOLMの投与により抑制された。また、このAII投与により、マクロファージのコラーゲン・エラスチン分解能が促進されたが、これはOLMやCat阻害剤の投与により抑えられた。以上の結果から、プラーク脆弱化・破綻には、マクロファージにおいて発現されるCatSの関与が示唆され、さらにこのマクロファージにおけるCatSの発現にはアンギオテンシン系の関与が考えられた。なお、研究代表者は、本成果を主にAtherosclerosis誌(2010)において発表した。
さらに、研究代表者はimaging mass spectrometry解析により動脈硬化巣に特異的な分子を報告し(Atherosclerosis, 2011)、また動脈硬化巣に対する新規の解析手法についても報告した(生物学技術研究会報告,2011)。

  • Research Products

    (21 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (6 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Inhibition of Mineralocorticoid Receptor is a Renoprotective Effect of an HMG CoA Reductase Inhibitor Pitavastatin.2011

    • Author(s)
      Xian Wu Cheng
    • Journal Title

      Journal of Hypertension

      Volume: 29 Pages: 542-552

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microarray Analysis Identifies Versican and CD9 as Potent Prognostic Markers in Gastric Gastrointestinal Stromal Tumors.2011

    • Author(s)
      Tomohiko Setoguchi
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 102 Pages: 883-889

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Angiotensin type 1 receptor blocker reduces intimal neovascularization and plaque growth in apolipoprotein e-deficient mice.2011

    • Author(s)
      Xian Wu Cheng
    • Journal Title

      Hypertension

      Volume: 57 Pages: 981-989

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imaging mass spectrometry-based histopathologic examination of atherosclerotic lesions.2011

    • Author(s)
      Nobuhiro Zaima
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マウス粥状動脈硬化病変における脂肪染色en face解析後のパラフィン切片作成と組織学的解析-本法による動脈硬化病変形成におけるMMP-2の関与の検討-2011

    • Author(s)
      佐々木健
    • Journal Title

      生物学技術研究会報告

      Volume: (in press)

  • [Journal Article] 薄切した保存標本におけるD2-40抗体を用いた免疫染色性の変化2011

    • Author(s)
      川端弥生
    • Journal Title

      生物学技術研究会報告

      Volume: (in press)

  • [Journal Article] AT1 blockade attenuates atherosclerotic plaque destabilization accompanied by the suppression of cathepsin S activity in apoE-deficient mice.2010

    • Author(s)
      Takeshi Sasaki
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: 210 Pages: 430-437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal-spatial expression of presenilin 1 and the production of amyloid-beta after acute spinal cord injury in adult rat.2010

    • Author(s)
      Sho Kobayashi
    • Journal Title

      Neurochemistry International

      Volume: 56 Pages: 387-393

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ca2+ channel blocker benedipine promotes coronary angiogenesis and reduces both left ventricular diastolic stiffness and mortality in hypertensive rats.2010

    • Author(s)
      Takeo Nishizawa
    • Journal Title

      Journal of Hypertension

      Volume: 28 Pages: 1515-1526

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exercise Training Stimulates Ischemia-induced Neovascularization via PI3K/Akt-dependent HIF-1α Reactivation in Mice of Advanced Age.2010

    • Author(s)
      Xian Wu Cheng
    • Journal Title

      Circulation

      Volume: 122 Pages: 707-716

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imaging Mass Spectrometry Reveals Unique Lipid Distribution in Primary Varicose Veins.2010

    • Author(s)
      Hiroki Tanaka
    • Journal Title

      European Journal of Vascular and Endovascular Surgery

      Volume: 40 Pages: 657-663

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス粥状動脈硬化病変における脂肪染色en face解析後のパラフィン切片作成と組織学的解析2011

    • Author(s)
      佐々木健
    • Organizer
      第22回生物学技術研究会,第33回生理学技術研究会
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • Year and Date
      20110217-20110218
  • [Presentation] 薄切した保存標本におけるD2-40抗体を用いた免疫染色性の変化2011

    • Author(s)
      川端弥生
    • Organizer
      第22回生物学技術研究会,第33回生理学技術研究会
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • Year and Date
      20110217-20110218
  • [Presentation] 二種類のホルマリン色素除去法(アンモニア法及び水酸化カリウム法)の比較検討2011

    • Author(s)
      佐々木健
    • Organizer
      平成22年度浜松医科大学・技術発表会
    • Place of Presentation
      浜松医科大学
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 薄切した保存標本におけるD2-40抗体を用いた免疫染色性の変化とその防止法2011

    • Author(s)
      川端弥生
    • Organizer
      平成22年度浜松医科大学・技術発表会
    • Place of Presentation
      浜松医科大学
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 高血圧ラットの腎蔵におけるDNA methyltransferase (Dnmt) 3aの発現2011

    • Author(s)
      貴田覚、武田清明
    • Organizer
      The Hamamatsu Symposium on Medical Science, III
    • Place of Presentation
      浜松医科大学
    • Year and Date
      2011-02-25
  • [Presentation] 組織切片の染色とその半定量的解析方法-膠原線維染色、弾性線維染色、免疫染色の画像解析-2010

    • Author(s)
      佐々木健
    • Organizer
      平成22年度第1回浜松医科大学 技術部セミナー
    • Place of Presentation
      浜松医科大学
    • Year and Date
      2010-07-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/w1a/ana1/index-j.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/w3a/tech/index.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.hama-med.ac.jp/uni_research_kenkyu.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200901097957904310&t=1&d=1&q=%28205%29%3D5000080806

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi