• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

硬組織再生医用材料の表面科学と骨芽細胞・破骨細胞分化機能制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21700485
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

中村 美穂  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (40401385)

Keywords骨芽細胞 / 破骨細胞 / 表面科学特性 / ぬれ性 / バイオセラミックス / 細胞接着 / 細胞遊走 / 細胞分化
Research Abstract

本研究では、リン酸カルシウム系バイオマテリアル上における骨芽細胞及び破骨細胞挙動を明らかにし、表面科学特性が両細胞に与える影響について検討することを目的とした。検討試料として、現在臨床応用されているハイドロキシアパタイト(HA)、βトリリン酸カルシウム(βTCP)、生体硬組織の無機成分と最も近似しているため注目を集めている炭酸アパタイト(CA)を選択し、分極処理を行った試料について表面科学分析を行った。分極処理前後でセラミックス固体表面の結晶性、構成元素、結晶粒径、表面粗さは変化しないが、水に対するぬれ性が向上した。さらに、ぬれ性の向上は、材料の種類依存性がみられず、分極による電荷蓄積量に依存していることも確認された。
骨芽細胞挙動評価では、分極HA上において骨芽細胞接着能・遊走能が促進されたことが確認された。これは、固体表面におけるぬれ性向上によって細胞接着性タンパク質吸着が増加し、その結果、接着斑形成を介して接着性・遊走性が促進されたと考えられる。骨芽細胞分化評価においては、骨芽細胞分化マーカーの遺伝子発現解析により、分極によって正電荷が誘起された面において促進傾向がみられたため、今後はその詳細な機構解明を行う予定である。破骨細胞評価では、成熟破骨細胞に特異的に見られるアクチンリング形成態がセラミックスの種類によって異なることが観察された。接着形態計測、分化マーカー発現解析、吸収窩体積の定量解析を行った結果、CA上で破骨細胞が分化・活性化されていたことが確認された。この現象には、各試料の表面科学特性のみならず、材料特性を含む他の要因も関与していると考えられるため、表面にとどまらない詳細な検討が必要である。
これらの研究から従来確立されていなかった破骨細胞評価法確立の一助となること、得られた知見により細胞挙動を制御する新たなマテリアルデザインの可能性が期待される。

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Controlled Deposition of Calcite Crystals on Yttria Stabilized Zirconia Ceramic electrets2011

    • Author(s)
      Wada N, et al.
    • Journal Title

      Cryst Growth Des.

      Volume: 11(1) Pages: 166-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polarization of Hybridized Calcium Phosphoaluminosilicates with 45S5 type Bioglass.2010

    • Author(s)
      Kobayashi M, et al.
    • Journal Title

      Biomed Mater

      Volume: 5 Pages: 025001(5)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polarization and microstructure effects of ceramic hydroxyapatite electrets.2010

    • Author(s)
      Tanaka Y, et al.
    • Journal Title

      J Appl Phys

      Volume: 107 Pages: 014107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biocompatibility and water durability of alumina-zirconia ceramics blended with microsized HA particles.2010

    • Author(s)
      Tanaka Y, et al.
    • Journal Title

      J Ceram Soc Japan

      Volume: 118(6) Pages: 498-501

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced osteoblastic adhesion through improved wettability on polarized hydroxyapatite.2010

    • Author(s)
      Nakamura M, et al.
    • Journal Title

      J Ceram Soc Japan

      Volume: 118(6) Pages: 474-478

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polarized Hydroxyapatite Promotes Spread and Motility of Osteoblastic Cells.2010

    • Author(s)
      Nakamura M, et al.
    • Journal Title

      J Biomed Mater Res A

      Volume: 92A Pages: 783-790

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrostatic surface charge acceleration of bone ingrowth of porous hydroxyapatite/β-tricalcium phosphate ceramics.2010

    • Author(s)
      Nakamura M, et al.
    • Journal Title

      J Biomed Mater Res A

      Volume: 92A Pages: 267-75

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ハイドロキシアパタイトの分極及び誘電特性2010

    • Author(s)
      堀内尚紘, 中村美穂, 岩崎健, 永井亜希子, 武田博明, 鶴見敬章, 片山恵一, 山下仁大
    • Organizer
      第14回生体関連セラミックス討論会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] 骨系細胞の挙動に及ぼす炭酸アパタイトセラミックスの分極能2010

    • Author(s)
      渡会孝典, 中村美穂, 橋本和明, 永井亜希子, 山下仁大
    • Organizer
      第14回生体関連セラミックス討論会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] 分極水酸アパタイトの表面場が及ぼす骨細胞の接着及び結合への効果2010

    • Author(s)
      安藤大志, 中村美穂, 永井亜希子, 遠山岳史, 山下仁大
    • Organizer
      第14回生体関連セラミックス討論会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] Polarized Hydroxyapatite in Silk Fibroin Film Increases in vitro Organization of Endothelial Cells into Capillary-like Networks2010

    • Author(s)
      Nakamura M, et al.
    • Organizer
      3^<rd> International Congress on ceramics
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      20101114-20101118
  • [Presentation] 分極水酸アパタイトを含有するフィプロイン複合材料に体する細胞応答性2010

    • Author(s)
      中村美穂, ら
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20101006-20101007
  • [Presentation] 分極水酸アパタイトを含有するフィプロイン複合ゲルを用いた豚全層皮膚欠損モデルに対する治癒効果の検討2010

    • Author(s)
      岡林留美, ら
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20101006-20101007
  • [Presentation] 分極水酸アパタイトの骨芽細胞挙動制御2010

    • Author(s)
      中村美穂, 永井亜希子, 山下仁大
    • Organizer
      第20回無機リン化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20101000
  • [Presentation] Characteristics of Human Osteoclasts Cultured on different Bioceramics.2010

    • Author(s)
      Nakamura M, Hentunen T, Salonen J, Sekijima Y, Nagai A, Yamashita K.
    • Organizer
      23^<rd> European Conference on Biomaterials
    • Place of Presentation
      Tampere, Finland
    • Year and Date
      20100900
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/i-mde/www/material/index2.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi