2011 Fiscal Year Annual Research Report
意味痴呆患者の掘り下げ検査の改善に向けた「棒読み現象」の観察と分析手法の開発
Project/Area Number |
21700552
|
Research Institution | Tokyo University of Technology |
Principal Investigator |
大庭 真人 東京工科大学, 片柳研究所, 研究員 (20386775)
|
Keywords | 意味痴呆 / 掘り下げ検査 / 棒読み |
Research Abstract |
理解していない用語の文章を読み上げる際には棒読みになるという現象がしばしば経験される。そこで、逆に用語の理解度の指標として利用するため、読み上ずにおける棒読み規象の特徴の記述を試みる。事前に、専門用語の略語と一般用語の説明文を読み上げてもらい、その読み上げ音声を分析対象とした。東京もしくは神奈川県出身の言語聴覚士(以後ST)8名(男性2名,女性6名)、学生9名(男性5名,女姓4名)に静穏な環境下で読み上げを依頼し、8語のSTの専門用語と8語の一般用語の計16語について読み上げてもらい収録した音声データを用いて以下の分析結果を得た。また、収録後参加者17名全員に対し、16語それぞれの略語に対する理解度と使用頻度についてアンケート調査を実施した。その後、上記の16語の略語について、略語の読み上げ後に略語の未知・既知(既知の場合には自身による説明を依頼)を明確化した後に、略語の説明文の読み上げ実験を学生5名(男性3名、女姓2名)に対し行った。 音声データについて、捧読みとの印象が強い読み上げには、言いよどみもしくは読み上げ文の読み返しによるポーズが観察されるだけでなく、本来の文の意味構造の区切り目とは無関係に不自然な位置に区切り目が観察されたが、前後の読み上げ音声の読み上げ速度には顕著な変化が観られなかった。このようなポーズの発生が棒読み指標としての可能性が示された。また、読み上げの抑揚については個人差が大きく分析を行うには、さらなる音声データと「棒読み」のグループ化を試み分析する必要がある。
|