• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

心疾患患者の多面的支援システムの構築と疾患予防の実践

Research Project

Project/Area Number 21700674
Research InstitutionSeigakuin University

Principal Investigator

長谷川 恵美子  聖学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (00334251)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywords心臓リハビリテーション / 循環器・高血圧 / 精神症状 / 抑うつ症状 / ストレス
Research Abstract

本研究では、患者と医療スタッフの両面に働きかける双方向からの「新しい多面的支援システム」を構築することを目的とした。心疾患患者に必要な具体的な問題解決方法の提示を目的としたリーフレット調査から現状での患者側の情報不足とともに、手元に残る視覚情報の配布は抑うつ症状への対策の第一歩として有用であること、またこのツールが医療スタッフ側のサポート強化に十分活用できることが明らかとなった(心臓リハビリテーション, 19(suppl) 210-210, 2013.)。また国内外の調査報告から、特に本領域における我が国のうつ症状のスクリーニングおよびサポートシステムについて、「心血管疾患のリハビリテーションガイドライン」にまとめ、報告した(心臓リハビリテーション19(suppl) : 36-36, 2013.)。
次に短期介入後の継続調査から、本領域ではTypeD傾向が多く、TypeDが中長期的に患者の不安症状に影響を与えるとともに(第6回日本不安障害学会学術集会抄録p.66)、抑うつ症状に影響を与える一因であること、3ヵ月間の通常のリハビリテーション活動では不十分である可能性が高く、継続的な精神・心理面へのサポートの必要性が示唆された(Circulation Journal 2014Vol.78 SupplementIp.312)。 上記調査結果よりチーム医療・システムの提案として、心理職が循環器医療で担うべき役割と意義を①精神症状が悪化しやすく自殺念慮にも注意が必要な急性期(第114回 日本シネアンジオ研究会)、②現状の課題が再認識され過剰適応などへの注意が必要な慢性期(第70回 循環器心身医学会 抄録:p.24)など時期に分けてまとめ、各時期の特徴に合わせたサポート内容と丁寧な医療スタッフとの連携が重要であることを報告し、現在継続である心疾患予備軍への試験的介入とあわせ、総合的「心理面からの心疾患予防システム」を報告予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (6 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] TypeD傾向が心臓血管疾患患者の抑うつ状態に与える影響2014

    • Author(s)
      長谷川恵美子, 長山雅俊,伊藤春樹 他
    • Organizer
      The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム、JPタワー、東京商工会議所
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] 心臓疾患に対する精神心理面でのサポートの現状と課題2014

    • Author(s)
      長谷川恵美子
    • Organizer
      第114回 日本シネアンジオ研究会
    • Place of Presentation
      東京カンファレンスセンター
    • Year and Date
      20140208-20140208
    • Invited
  • [Presentation] 心臓リハビリテーションにおける精神心理症状とその対応2014

    • Author(s)
      長谷川恵美子,長山雅俊
    • Organizer
      第6回日本不安障害学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤遮音ホール、山上会館
    • Year and Date
      20140201-20140202
    • Invited
  • [Presentation] 慢性期の心臓血管疾患患者の精神・心理面でのサポート2013

    • Author(s)
      長谷川恵美子,石井典子,長山雅俊
    • Organizer
      第70回 循環器心身医学会
    • Place of Presentation
      東京女子医科大学
    • Year and Date
      20131123-20131124
    • Invited
  • [Presentation] 最新版ガイドラインにおける心血管疾患における心理面からのアプローチ2013

    • Author(s)
      長谷川恵美子, 石原俊一, 田中克俊, 村松公美子
    • Organizer
      第19回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター・東北大学百周年記念会館川内荻ホール
    • Year and Date
      20130713-20130714
    • Invited
  • [Presentation] 包括的心臓リハビリテーションにおけるストレス対策情報提供パンフレットの有用性2013

    • Author(s)
      長谷川恵美子, 石井典子,伊藤春樹 他
    • Organizer
      第19回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター・東北大学百周年記念会館川内荻ホール
    • Year and Date
      20130713-20130714
  • [Book] 循環器ナースのための心リハこれだけマスター2014

    • Author(s)
      角口亜希子、池亀俊美、石井典子、堀健太郎、前田知子、長山雅俊、齊藤正和、安達裕一、高橋哲也、秋山綾子、佐藤真治、長町千里、諸冨伸夫、吉田俊子、村井一人、道家智恵、畦地萌、野杁奈穂美、笠田舞、長谷川恵美子、上脇玲奈、関千佳、冨樫都、小澤哲也
    • Total Pages
      181(うち138-139)
    • Publisher
      MCメディカル出版
  • [Remarks] 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン(2012年改訂版)

    • URL

      http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2012_nohara_h.pdf

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi