• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

男性骨粗鬆症に対する大豆イソフラボン代謝産物の作用とその作用機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21700712
Research InstitutionNational Institute of Health and Nutrition

Principal Investigator

東泉 裕子  独立行政法人国立健康・栄養研究所, 食品保健機能プログラム, 流動研究員 (20360092)

Keywords大豆イソフラボン / 骨粗鬆症 / エクオール / 大豆イソフラボン代謝産物 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / RAW264 / アポトーシス
Research Abstract

我が国における骨粗鬆症患者数のうち、およそ1/4~1/5が男性であり、その予防は重要な課題である。一方、大豆イソフラボンは弱いエストロゲン様作用を持つことで、閉経後の骨量減少を抑えることが示されている。近年はダイゼイン(Dz)の代謝産物であるエクオール(EQ)が、他のイソフラボンより強いエストロゲン様活性をもつことが報告されている。他方、初老の男性において骨吸収を調節する最も重要なホルモンはエストロゲンであることが示唆されている。我々は昨年度、雄性骨粗鬆症モデルマウスにおいて、EQの投与は脛骨の骨量減少、および骨吸収マーカーを抑制したことを報告した。そこで、本年度は男性骨粗鬆症に対する大豆イソフラボン代謝産物の作用機序を解明することを目的に行った。
マウスマクロファージ由来RAW264細胞は破骨細胞に分化誘導するため、播種24時間後にRANKLを添加し、同時にDz、またはEQを添加した。分化誘導3日後にTRAP染色を行い、破骨細胞数を測定した。RAW264細胞を成熟破骨細胞に分化させた後、DzまたはEQを添加し、アポトーシスの指標であるカスパーゼ3/7活性を測定した。一方、骨芽細胞分化へのEQの影響を検討するため、マウス骨髄由来間葉系幹細胞ST2細胞にDz、EQを添加して培養した後、アルカリフォスファターゼ染色を行った。
DzおよびEQはRAW264細胞から破骨細胞への分化を容量依存的(0.1~50μM)に抑制した。また、成熟破骨細胞へDz、EQを添加した12時間、24間後にDzおよびEQはカスパーゼ3/7活性を促進した。一方、ST2細胞から骨芽細胞への分化に対して、DzまたはEQの顕著な影響は認められなかった。これらの結果より、DzおよびEQは破骨細胞生成を抑制し、少なくとも一部は成熟破骨細胞のアポトーシスを促進することで、骨量減少を抑制している可能性が示された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Natural S-equol decreases bone resorption in postmenopausal, non-equol-producing Japanese women : a pilot randomized, placebo-controlled trial2011

    • Author(s)
      Tousen Yuko
    • Journal Title

      Menopause

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Resistant starch promotes equol production and inhibits tibial bone loss in ovariectomized mice treated with daidzein2011

    • Author(s)
      Tousen Yuko
    • Journal Title

      Metabolism

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「健康食品」中の大豆たんぱく質および大豆イソフラボンの定量と表示に関する調査研究2010

    • Author(s)
      谷中かおる
    • Journal Title

      栄養学雑誌

      Volume: 68(3) Pages: 234-241

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ダイゼインとレジスタントスターチの併用摂取は骨粗鬆症モデルマウスのエクオール産生を促進し脛骨の骨量減少を抑制する2010

    • Author(s)
      東泉裕子
    • Organizer
      第15回日本食物繊維学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道(北海道大学)
    • Year and Date
      2010-11-22
  • [Presentation] Effects of an Equol Supplement on Bone Mineral Density in Postmenopausal Japanese Women2010

    • Author(s)
      Tousen Yuko
    • Organizer
      The 9th Inter National Symposium on the Role of Soy in Health Promotion and Chronic Disease Prevention and Treatment
    • Place of Presentation
      Washington D.C.USA
    • Year and Date
      2010-10-19
  • [Presentation] Equol Decreased Bone Resorption in Postmenopausal Japanese Women of Equol Non-Producer : a Pilot Randomized Placebo-Controlled Trial2010

    • Author(s)
      Tousen Yuko
    • Organizer
      American Society of Bone and Mineral Research (ASBMR) 2010 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Toronto. Canada
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 大豆イソフラボン代謝産物が雄性骨粗鬆症モデルマウスの骨量減少に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      東泉裕子
    • Organizer
      第57回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      埼玉(女子栄養大学)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] ヒトを対象としたエビデンスの構築~大豆イソフラボン代謝産物の骨代謝調節作用~2010

    • Author(s)
      東泉裕子
    • Organizer
      第64回日本栄養・食糧学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島(徳島大学)
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Book] スポーツ現場に生かす運動生理・生化学.スポーツ選手の体調管理とビタミン・ミネラル2011

    • Author(s)
      樋口満
    • Total Pages
      143-155
    • Publisher
      市村出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi