• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

表面促進レーザー脱離イオン化質量分析法を応用した新規有害物質生物検定法の開発

Research Project

Project/Area Number 21710070
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

青木 元秀  Tokyo University of Pharmacy and Life Science, 生命科学部, 助教 (30418917)

Keywords環境分析 / 質量分析法 / 環境評価 / バイオマーカー
Research Abstract

環境試料中の有害物質をSELDI-MS法により同定・検出する技術開発を達成するために、当該年度の研究実施計画に従って、「(1)環境指標生物のSELDI-MSによる生体物質プロファイリング法の確立」、および「(2)有害物質への応答プロファイルの収集」を実施した。
(1)環境指標生物のSELDI-MSによる生体物質プロファイリング法の確立
緑藻ChlorellaおよびシアノバクテリアSynechocystisをモデル生物として重金属応答タンパク質プロファイリング条件の検討を行った。開発した標準分析法を用いて、重金属であるタリウムへの生体応答プロファイルを実行し、被検物質の違いを反映する応答を捕らえるかについて評価した。分析条件を最適化することによりタリウムストレスを十分に検出できる分析法を確立した。
(2)環境指標生物のタンパク質組成における既知の有害物質への応答パターンの収集
確立した標準分析法に従って、タリウム、クロムおよびコバルトへの生体応答プロファイルの収集を行い、化学物質応答プロファイルから物質同定に有用なタンパク質バイオマーカーの候補を探索した。現在、見出された環境指標バイオマーカー候補に関して、その検出特異性と感度観点から評価し、選抜しているところである。
当該年度に見出した新規の環境指標バイオマーカーは、様々な有害物質の生理作用を一斉に検出する新規のバイオアッセイ手段を開発する上で核となるリソースであり、本研究により開発される分析方法は、未知の環境汚染物質の探索・リスク評価法の確立や環境ストレス因子による生体への負荷の診断等への応用展開への布石して、化学物質のリスク評価管理の効率的な実施に貢献する技術へと発展できる可能性がある。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009

All Presentation (9 results)

  • [Presentation] Identification of stress response genes to hexavalent chromium in cyanobacterium Synechocystis sp. PCC68032009

    • Author(s)
      Takenaka, K., Aoki, M., Fujiwara, K.
    • Organizer
      10^<th> European Meeting on Environmental Chemistry
    • Place of Presentation
      Limoges, France
    • Year and Date
      20091202-20091205
  • [Presentation] Analysis of the transporters of hexavalent chromium in cyanobacterium Synechocystis sp. PCC68032009

    • Author(s)
      Kikuchi, A., Aoki, M., Fujiwara, K.
    • Organizer
      10^<th> European Meeting on Environmental Chemistry
    • Place of Presentation
      Limoges, France
    • Year and Date
      20091202-20091205
  • [Presentation] Analysis of proteins responded to thallium exposure in Synechocystis sp. PCC68032009

    • Author(s)
      T. Takahashi, M. Aoki, K. Fujiwara
    • Organizer
      10^<th> European Meeting on Environmental Chemistry
    • Place of Presentation
      Limoges, France
    • Year and Date
      20091202-05
  • [Presentation] Toxicity of cobalt complex isomers to micro-algae2009

    • Author(s)
      N. Sa-ai, M. Midorikawa, M. Aoki, K. Fujiwara
    • Organizer
      10^<th> European Meeting on Environmental Chemistry
    • Place of Presentation
      Limoges, France
    • Year and Date
      20091202-05
  • [Presentation] コバルト錯体のクロレラに対する毒性研究2009

    • Author(s)
      佐合奈菜江、緑川真以子、青木元秀、藤原祺多夫
    • Organizer
      日本分析化学会第58年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20090924-20090926
  • [Presentation] クロムストレスがChlorella kessreriの生体膜脂質におよぼす影響とpH条件2009

    • Author(s)
      青木元秀、笹本勝紀、江田歩美、熊田英峰、藤原祺多夫
    • Organizer
      日本植物学会第73回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      20090918-20090920
  • [Presentation] Synechocystis sp. PCC6803におけるクロムストレス応答遺伝子の探索2009

    • Author(s)
      竹中一貴、菊池明人、青木元秀、熊田英峰、藤原祺多夫
    • Organizer
      日本植物学会第73回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      20090918-20090920
  • [Presentation] シアノバクテリアchrA相同遺伝子の六価クロム輸送能と発現量解析2009

    • Author(s)
      菊池明人、竹中一貴、青木元秀、熊田英峰、藤原祺多夫
    • Organizer
      日本植物学会第73回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      20090918-20090920
  • [Presentation] Synechocystis sp. PCC6803におけるタリウムストレス応答タンパク質の解析2009

    • Author(s)
      高橋達矢、末松仁、青木元秀、熊田英峰、藤原祺多夫
    • Organizer
      日本植物学会第73回大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      20090918-20

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi