• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

光と物質波の理論研究:散逸量子多体系における微視・巨視のリンク

Research Project

Project/Area Number 21710098
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

金本 理奈  お茶の水女子大学, お茶大アカデミック・プロダクション, 特任助教 (00382028)

Keywords冷却原子 / 光共振器 / 光軌道角運動量
Research Abstract

物質波の操作・状態評価・物性探求に関する微視的量子論を構築するため、以下の研究を行った。
1.エンタングルした光をラムダ型三準位構造を持つ原子の集団に照射することで、原子集団に非古典的状態(ここでは巨視的に区別できる量子状態の重ね合わせ)を動的に生成可能であることを前年度に示した。本年度はこのプロセス全体のディコヒーレンスを抑えることを目的に、原子の非古典的状態生成の忠実度が光子統計性にどのように依存するかを調べた。その結果,(1)コヒーレント光よりスクィーズド光から成るエンタングルド光の方が堅固である、(2)平均光子数が少ないエンタングルド光はより堅固であるが、原子の状態占有数を遷移させるためには、総原子数に見合う程度の光の強度が必要である、(3)充分な光の強度があれば原子の忠実度と、原子損失に対するディコヒーレンスは光子統計に依存しない、ということが明らかになった。本研究では光が軌道角運動量を担い、原子集団が周期的境界条件を持つポテンシャルに閉じ込められていると想定しているため、巨視的に区別できる量子状態は異なる渦度を持つ物質波のカレントに相当する。これらの重ね合わせを原子集団に生成する手法はこれまでにも提案されており、超伝導量子干渉計で観測された超伝導電流の重ね合わせ状態との類似からも実現の期待が高まっている。本研究は、その実現に向けた光を用いる生成法を提唱し、詳しい条件を提示した点に意義がある。
2.一次元ボース原子気体の角運動量一定のヒルベルト部分空間におけるスペクトルは、非線形シュレディンガー方程式の解であるソリトンと密接に関係していることが前年度までにわかっていた。本年度は、そのようなスペクトルの中でも、これまでに調べられていなかった第二励起以上を系統的に構築することにより励起の特徴を明らかにした。結果、特定の角運動量では可能な励起の数が極めて少なく、準安定超流動カレントの準安定性が示唆されること、また一見乱雑と考えられていた励起が、実際には単純な縮退数と分散関係で記述できることを見出した。本研究はミクロにかつ厳密に励起状態を解析する方法論を示した点に意義がある。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Quantum superpositions of flow states on a ring2011

    • Author(s)
      R.Kanamoto, E.M.Wright
    • Journal Title

      Journal of Optics

      Volume: 13 Pages: 064011-1-064011-5

    • DOI

      10.1088/2040-8978/13/6/064011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exact Yrast Spectra of Cold Atoms on a Ring2011

    • Author(s)
      E.Kaminishi, R.Kanamoto, J.Sato, T.Deguchi
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 83 Pages: 031601-1-031601-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optomechanics of ultracold atomic gases2010

    • Author(s)
      R.Kanamoto, P.Meystre
    • Journal Title

      Physica Scripta

      Volume: 82 Pages: 038111-1-038111-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Erratum : Metastable quantum phase transitions in a periodic one-dimensional Bose gas. II.Many-body theory2010

    • Author(s)
      R.Kanamoto, L.D.Carr, M.Ueda
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 81 Pages: 049903-1-049903-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Lieb-Liniger模型におけるホール励起の二体密度動的相関関数2011

    • Author(s)
      佐藤純, 金本理奈, 上西慧理子, 出口哲生
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      (震災のため誌面上)
    • Year and Date
      20110300
  • [Presentation] Lieb-Liniger模型のホール励起における有限サイズスケーリング2011

    • Author(s)
      上西慧理子, 金本理奈, 佐藤純, 出口哲生
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      (震災のため誌面上)
    • Year and Date
      20110300
  • [Presentation] Optomechanics of a quantum-degenerate Fermi gas2011

    • Author(s)
      金本理奈
    • Organizer
      Optomechanics and Macroscopic Cooling Workshop
    • Place of Presentation
      Boston (USA)
    • Year and Date
      20110200
  • [Presentation] Optomechanics of a quantum-degenerate Fermi gas2011

    • Author(s)
      金本理奈, Pierre Meystre
    • Organizer
      Ultracold Atoms and Molecules (UCAM2011)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20110124-20110126
  • [Presentation] A coherent-state approach to the quantum pendulum2010

    • Author(s)
      金本理奈, Jean-Pierre Gazeau
    • Organizer
      Mathematical Foundations of Quantum Mechanics
    • Place of Presentation
      Kolkata (India)
    • Year and Date
      20101216-20101221
  • [Presentation] 軌道角運動量を持つエンタングルド光を用いた原子ガス永久流の量子力学的重ね合わせの生成2010

    • Author(s)
      金本理奈, Ewan M.Wright
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      20100923-20100926
  • [Presentation] リング上の冷却原子系の厳密なYrastスペクトル2010

    • Author(s)
      上西慧理子, 金本理奈, 出口哲生
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      20100923-20100926
  • [Presentation] リング上で回転するボソン系のスペクトル関数のベーテ仮設による解析2010

    • Author(s)
      佐藤純,上西慧理子,金本理奈,出口哲生
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] Macroscopic superpositions of persistent flows on a ring2010

    • Author(s)
      金本理奈, Ewan M.Wright
    • Organizer
      19^<th> International Laser Physics Workshop
    • Place of Presentation
      Foz do Iguassu (Brazil)
    • Year and Date
      20100705-20100709
  • [Book] (Chapter 13) Understanding Quantum Phase Transitions2010

    • Author(s)
      L.D.Carr, R.Kanamoto, M.Ueda
    • Total Pages
      311-338
    • Publisher
      Taylor & Francis, Boca Raton, Florida

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi