• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ微粒子質量分析によるストレス軽減食品の作用機序解明

Research Project

Project/Area Number 21710105
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

平 修  Japan Advanced Institute of Science and Technology, マテリアルサイエンス研究科, 助教 (30416672)

Keywordsナノ材料 / ナノバイオ / 食品
Research Abstract

イオン化支援剤としてのナノ微粒子の合成
湿式沈殿法にて、コア成分を酸化鉄、または酸化マンガンとし、その周りをシラノール基で一層被覆されたナノ微粒子を合成する。イオン化支援の選択性を付与させるため、表面にアミノ基、カルボキシル基、フェニル基など様々な官能基をそれぞれ導入した。IR,XRD,TEM、吸光度測定の結果、ナノ微粒子表面へのそれぞれの官能基の修飾、構造、粒径を確認することができた。酸化鉄コアナノ微粒子については、粒径3.7nm、酸化マンガンコアナノ微粒子については、5,7nmであり、均一なナノ微粒子が調製でき、これらは、337nm付近に吸収をもつことから、質量分析装置に用いるレーザー波長付近であることから、サンプルをイオン化する際に有利であることが分かった。
粒径・コァ・修飾成分の検討
標準物質を用いて調製したナノ微粒子のイオン化支援剤としての評価を行った。結果、アミノ基修飾酸化マンガンコアのナノ微粒子が薬剤(レセルピン)、ペプチド(Andiotensinll)、脂質(フォスファチジルコリン群)、サポニン(Rb1,Rb2,Rc,Rd,Re,Rf、Rg1)タンパク質(インスリン)をイオン化することができた。これは、一種類のイオン化支援剤(ナノ微粒子)で低分子から高分子までをマルチにイオン化できる材料の開発に成功したことを示す。
朝鮮人参(サポニン)、等の科学的作用成分解析(in vitro)
朝鮮人参抽出エキスをナノ微粒子イオン化支援(Nano-PALDI)質量分析(MS)法にて解析した。
結果、低分子側(脂質領域)はじめ、有効成分とされているジンセノサイド(サポニン)群の検出、MS/MSによる構造解析に成功した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mass spectrometric imaging of ginsenosides localization in Panax ginseng root

    • Author(s)
      S.Taira, et al., Y.Sahashi
    • Journal Title

      The American Journal of Chinese Medicine 2010(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional magnetic nanoparticles for use in a drug delivery system

    • Author(s)
      T.Hiroki, S.Taira, et al.Y.Ichiyanagi
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series 2009 (In press)

      Pages: doi:10.1088/1742-6596/200/12/122003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Imaging mass spectrometry of Herbal medicine (Panax ginseng)2010

    • Author(s)
      S.Taira
    • Organizer
      JAIST-CNSI Workshop 2010
    • Place of Presentation
      Ishikawa, Japan
    • Year and Date
      20100118-20100119
  • [Presentation] Nanoparticle-assited laser desorption/ionization (nano-PALDI) mass spectrometry for food analysis2009

    • Author(s)
      S.Taira
    • Organizer
      APBioChEC'09
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] Analysis of Herbal medicine by nanoparticle-assited laser desorption/ionization (nano-PALDI) mass spectrometry2009

    • Author(s)
      S.Taira
    • Organizer
      JAIST Symposium of 20th CHEMINAS, ISMM2009 & NT2009
    • Place of Presentation
      Ishikawa, Japan
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] ナノ微粒子支援型質量分析における食品分析2009

    • Author(s)
      平修、佐橋裕子
    • Organizer
      平成21年度北陸地区講演会と研究発表会
    • Place of Presentation
      北陸先端科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2009-10-28
  • [Presentation] 酸化マンガンナノ粒子の調製と質量分析への応用2009

    • Author(s)
      平修, 片柳洸, 佐橋、裕子, 一柳優子
    • Organizer
      ナノ学会 第7回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-05-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/profiles/info.php?profile_id=531

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi