• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

船舶の衝突回避操縦判断に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21710170
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

渕 真輝  神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 助教 (20362824)

Keywords判断時機 / 操船方略 / 海上交通心理 / 海上安全 / 衝突回避
Research Abstract

平成22年度までの、実務経験者を対象とした調査の結果、海上交通における衝突回避判断の時機(タイミング)およびどのように衝突を回避するかといった操船方略は、いずれも船舶の大きさ(船型)に大きく影響されることが示された。具体的には、小さい船舶を操縦する者は大きい船舶を操縦する者よりも有意に判断時機が遅いために海上交通ルールが理想的に機能していないこと、また小さい船舶を操縦する者は自船にとって都合の良い操船方略を選択することが明らかになった。これらの知見をベースに、23年度の研究は、海上交通における衝突回避に関する教育プログラムを立案し、その実施と効果測定を行った。具体的には次の通りである。
1.教育プログラムの立案
操船判断時機の差異および操船判断に関する知見について教授し、技能レベルに応じた安全な操船判断を行う教育プログラムを立案した。教育プログラムの立案に際しては、これまでに本研究で得られた知見、ならびに先行研究で明らかにされている学生の特徴を考慮した。教育プログラムは、座学と実習ならびに討議から構成された。
2.教育プログラムの実施と効果測定
神戸大学海事科学部学での船舶実習において立案した教育プログラムを実施した。学生を教育実施群と教育未実施群に分け、効果測定を行った。教育未実施群には事後にフォローアップ教育を行った。分析の結果、教育プログラムの実施により、(1)教育を実施した船舶船型の影響を受けること、(2)操船方略を柔軟に選択できるようになったこと、(3)教育プログラムと海上交通ルール知識には関連がないことが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 学生に対する避航判断教育プログラムの効果検証2012

    • Author(s)
      渕真輝、草加大司郎、藤本昌志、臼井伸之介
    • Journal Title

      日本航海学会論文集

      Volume: 126 Pages: 187-195

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Timing and Strategy of Collision Avoidance at Sea2011

    • Author(s)
      渕真輝
    • Organizer
      The First China-Japan Symposium on Modern Safety Technology and Management Strategy
    • Place of Presentation
      上海海事大学(中国・上海)
    • Year and Date
      2011-12-16
  • [Presentation] 海上交通における衝突回避判断教育プログラムの試行とその効果検証2011

    • Author(s)
      渕真輝、草加大司郎、藤本昌志、臼井伸之介、広野康平、持田高徳
    • Organizer
      日本人間工学会関西支部
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] 視界制限状態における船舶のレーダーを用いた衝突回避判断に関する調査2011

    • Author(s)
      渕真輝、川井智広、藤本昌志、広野康平、持田高徳
    • Organizer
      日本人間工学会関西支部
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-12-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi