• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

十勝沖地震の事前検知能力の検証と対策:観測データとシミュレーションとのデータ同化

Research Project

Project/Area Number 21710189
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

有吉 慶介  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波・防災研究プロジェクト, 技術研究副主任 (20436075)

Keywords自然災害 / 予測・分析・対策 / 海溝型巨大地震
Research Abstract

海溝型巨大地震サイクルと実データを比較するために、昨年度構築した,3次元沈み込みプレート境界モデルのプログラムコードに,海底構造探査の結果をスプライン補間させ,実データと比較できるモデルを構築した.
今年度では,巨天地震震源域の浅部側と深部側の遷移域で,地震前のプレスリップに伴う応答変化の比較を行った.その結果,浅部側では,深部側よりも巨大地震震源域の固着の影響を受けやすいことが分かった.その要因として,地表の影響が強く反映されることも複数のシミュレーション比較をすることで明らかとなった.この特徴は,巨大地震サイクルにおいて,固着期間では海溝に近い浅部側では地震活動やプレートのすべり量が少ないが,地震発生直前になると,プレスリップの影饗を受けて,変化が深部側よりも顕著になることを示唆するものである.従って,海底観測によるモニタリングは重要であり,出来るだけ海溝に近い場所で観測することが望ましいと考えられる.この結果の一部について,国際学術論文に投稿し,受理された.他の結果についても,幾つかの論文に向けて執筆中である.また,一部の内容については,地震予知連絡会の講演として2回発表した.
また,東北地方太平洋沖地震発生後には,これまでの知見を活かして,太平洋プレート沿いに連動する可能性のある海溝型巨大地震の発生過程を予想し,速報的な内容として論文にまとめると共に,春の学会でも発表する予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 海溝型巨大地震の発生前に期待される,ゆっくり地震の活動変化2011

    • Author(s)
      Keisuke Ariyoshi
    • Journal Title

      Advances in Geosciences

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 様々なイベント間の相互作用と大地震前後の周囲の活動変化2010

    • Author(s)
      有吉慶介
    • Journal Title

      地震予知連絡会会報

      Volume: 84 Pages: 556-559

  • [Presentation] 海溝型地震の解析から示される海底観測の重要性2011

    • Author(s)
      有吉慶介
    • Organizer
      海の先端技術で測る-海底地殻変動・津波-
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      2011-01-19
  • [Presentation] 様々なイベント間の相互作用と大地震前後の周囲の活動変化2010

    • Author(s)
      有吉慶介
    • Organizer
      第186回地震予知連絡会
    • Place of Presentation
      国土地理院 関東地方測量部 地震予知連絡会小会議室
    • Year and Date
      2010-05-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi