• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

大規模5'端配列を用いた転写制御の解明及びデータベースの構築

Research Project

Project/Area Number 21710210
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山下 理宇  東京大学, 医科学研究所, 特任助教 (10401259)

KeywordsDBTSS / 次世代シークエンサー / 大規模データ / 転写制御 / データベース / 転写開始点 / 比較ゲノム / トランスクリプトーム
Research Abstract

本研究では、大規模シークエンサー(SOLEXA)由来の5'端EST配列を用いて、転写開始点データベースDBTSSのさらなる拡張とそれを利用したヒトの転写制御情報の網羅的解析を目的としている。平成22年度は前年度に構築したデータ処理のパイプラインを利用して、DBTSSに細胞・組織・実験条件の異なる31種類のサンプルから得られた5'端配列を合計約3億追加した。さらに、細胞種や実験ごとに転写開始点が比較できるようなviewerを構築した。加えて、既知遺伝子だけでなく、miRNA等のnon-coding RNAの転写開始点・プロモータ配列の検索も出来るような機能を追加した。(Yamashita et al 2010)さらに、DBTSSに登録された転写開始点の情報を元に、各組織で選択的プロモータを同定したそしてその選択的プロモータに関して、RNA polymerase, ヒストン修飾のChlP-seq情報、MNaseIによるヌクレオソーム情報、ポリソーム分画によるRNA-seq情報などと比較を行った。この結果、転写開始点付近に特徴的なヌクレオソーム構造、ヒストンのH3K4me3修飾・RNA polymeraseの集積が観察された。また、ある組織で発現が見られないが別の組織での発現が認められる転写開始点では、RNA polymeraseが有意に存在していることがわかった。これら傾向は一つの遺伝子にいくつかの選択的プロモータがある場合、発現量が最も高いプロモータ(alternative promoter 1)とその次に高いプロモータ(alternative promoter 2)でも同様に観察された。また、発現量の高い遺伝子のうち80%近くがポリソームでのmRNAの存在が確認され、ほとんどの遺伝子が翻訳されている可能性を示唆していた(Sathira et al 2010,Yamashita et al 2011)。しかしながら、一部のmRNAでは転写されているのにもかかわらず、ポリソームへの移行が見られない物が観察された。これらに関してはmRNAからタンパク質に向かう部分での翻訳制御が起きていると考えられ、今後その制御機構について解析を進めていきたい。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] RANK signaling induces interferon-stimulated genes in the fetal thymic stroma2011

    • Author(s)
      Oshima D., et al
    • Journal Title

      BBRC

      Volume: (掲載確定)(未定)(Epub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predicting promoter activities of primary human DNA sequences.2011

    • Author(s)
      Irie T., et al
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res.

      Volume: (未定)(掲載確定)(Epub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome-wide characterization of transcriptional start sites in humans by integrative transcriptome analysis2011

    • Author(s)
      Yamashita R., et al
    • Journal Title

      Genome Research

      Volume: 21 Pages: 775-789

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Introduction and application of DBTSS (Database of Transcription Start Sites) for Transcriptional regulation2011

    • Author(s)
      Riu Yamashita, et al
    • Organizer
      BioSoft 2011
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2011-03-23
  • [Presentation] An Application of DBTSS (Database of transcription start sites) for transcriptional regulation analysis2011

    • Author(s)
      Riu Yamashita, et al
    • Organizer
      Towards Comprehensive Understanding of Immune Dynamism
    • Place of Presentation
      大阪 阪急ホテル
    • Year and Date
      2011-03-01
  • [Presentation] A Database of Transcription Start Sites (DBTSS) for transcriptional regulation and its application2011

    • Author(s)
      Riu Yamashita
    • Organizer
      Pathogen genome analysis with next generation sequence technologies
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-02-21
  • [Presentation] Analysis of bi-directional promoters based on a huge number of transcription start sites data2010

    • Author(s)
      Riu Yamashita, et al
    • Organizer
      JSBi学会年会
    • Place of Presentation
      Kyushu, Japan 九州大学
    • Year and Date
      20101213-20101215
  • [Presentation] New features of DBTSS (DataBase of Transcription Start Sites)2010

    • Author(s)
      山下理宇, 他
    • Organizer
      分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸 神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] Extension of Database of Transcription Start Sites (DBTSS) with a Large Number of Sequences an2010

    • Author(s)
      Riu Yamashita, et al
    • Organizer
      Biocuration 2010
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan 東京国際交流会館
    • Year and Date
      20101011-20101014
  • [Presentation] Extension of Database of Transcription Start Sites (DBTSS) with a Large Number of Sequences an2010

    • Author(s)
      Riu Yamashita, et al
    • Organizer
      CBI学会年会
    • Place of Presentation
      東京 学術総会センター一橋記念講堂
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] ヒトのトランスクリプトーム解析2010

    • Author(s)
      山下理宇(鈴木穣代理)
    • Organizer
      第148回農林交流センターワークショップ次世代シーケンサーを利用したゲノム解析の実際
    • Place of Presentation
      筑波 農林水産先端技術研究所
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://dbtss.hgc.jp

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi