• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

光線力学活性を利用したドラッグデリバリーシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 21710229
Research InstitutionMukogawa Women's University

Principal Investigator

秋山 元英  武庫川女子大学, 生活環境学部, 助手 (90467697)

Keywordsドラッグデリバリー / 光線力学療法 / 光増感剤 / 一重項酸素 / 活性酸素 / ドラッグキャリアー / フラーレン / 癌治療
Research Abstract

本課題は、光増感剤が一重項酸素を産生する性質を利用し、薬剤キャリアを一重項酸素により構造変化を受ける様に改良を加え、光増感剤と抗癌剤などの薬剤を同時に内包させることで、光照射により内包する薬剤の放出制御が可能なドラッグデリバリーシステムの開発を行なうことを目的としている。昨年度においては、不飽和脂質からなるリボソームをキャリアとし、光増感剤としてフラーレンを導入することで、光照射依存的に擬似薬剤として内包させた色素の放出を制御することに成功していた。
本年度では、用いる不飽和脂質における不飽和結合の数(一重項酸素との反応部位)が与える影響に関しての検討を行った。その結果、リボソームを構成する脂質のアルキル鎖において、不飽和結合が1つ存在すれば、それ以上存在する場合と同等に擬似薬剤が放出されることが明らかとなった。一方、不飽和脂質からなるリボソームは、飽和脂質からなるリボソームとの比較実験において、光を照射していない定常状態においても擬似薬剤の放出が観察されることより、定常状態における安定性の向上が必要であることが示唆された。そこで、飽和脂質からなるリボソームに、一重項酸素との反応部位としてコレステロールを導入し、光増感剤からの一重項酸素の産生に与える影響を、光増感剤の細胞殺傷能を比較することで評価した。その結果、コレステロールを導入した光増感剤含有リボソームにおいて、コレステロールを導入していないものと比較し細胞殺傷能の低下が観察されたことより、光増感剤から産生された一重項酸素がコレステロールと反応し細胞殺傷能が低下していることを示唆する結果が得られた。今後は、コレステロールを導入した飽和脂質からなるリボソームを用い、光照射時における擬似薬剤の放出を検討するとともに、コレステロール以外にも一重項酸素と反応する分子をリボソームに導入することで、システムの向上を目指す予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Formation and regulation of fullerene-incorporation in liposomes under the phase transition temperature2011

    • Author(s)
      A.Ikeda, Y.Kawai, J.Kikuchi, M.Akiyama, E.Nakata, Y.Uto, H.Hori
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 9(In press) Pages: DOI:10.1039/c0ob01030h

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acid sphingomyelinase regulates osteoclastogenesis by modulating sphingosine kinases downstream of RANKL signaling2011

    • Author(s)
      X.Bao, T.Ogawa, S.Se, M.Akiyama, A.Bahtiar, T.Takeya, N.Ishida-Kitagaw
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 405 Pages: 16-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Water-soluble Inclusion Complexes of [60]Fullerene Derivatives Using γ-Cyclodextrin2010

    • Author(s)
      A.Ikeda, T.Genmoto, N.Maekubo, J.Kikuchi, M.Akiyama, T.Mochizuki, S.Kotani, T.Konishi
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 39 Pages: 1256-1257

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of phase transition temperature of liposomes on preparation of fullerene-encapsulated liposomes by the fullerene-exchange reaction.2010

    • Author(s)
      A.Ikeda, Y.Kawai, J.Kikuchi, M.Akiyama
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 46 Pages: 2847-2849

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photodynamic Activity of Liposomal Photosensitizers via Energy Transfer from Antenna Molecules to [60]Fullerene2010

    • Author(s)
      A.Ikeda, M.Akiyama, T.Ogawa, T.Takeya
    • Journal Title

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 1 Pages: 115-119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and expression analysis of connexin-45 and connexin-60 as major connexins in porcine oocytes2010

    • Author(s)
      M.Nitta, K.Yogo, M.Ohashi, M.Akiyama, Y.Kunitomo, T.Ogawa, N.Ishida-Kitagawa, J.Miyoshi, E.Sato, T.Takeya
    • Journal Title

      Journal of Animal Science

      Volume: 88 Pages: 3269-3279

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] γ-シクロデキストリンによるフラーレン誘導体の水溶化2011

    • Author(s)
      前久保尚武、秋山元英、池田篤志、菊池純一、小西利史
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] フラーレン含有リポソームの脂質二分子膜中におけるフラーレンの存在位置の検討2011

    • Author(s)
      木口一也・池田篤志・秋山元英・菊池純一
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] リポソームへのフラーレン交換反応のπ分子による制御2011

    • Author(s)
      河井芳彦・池田篤志・秋山元英・菊池純一・中田栄司・宇都義浩・堀均
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] フラーレン誘導体含有リポソームを用いることによる光線力学活の向上2011

    • Author(s)
      前久保尚武・池田篤志・秋山元英・菊池純一・小西利史・小川拓哉・竹家達夫
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] フラーレン誘導体-プロトポルフィリン含有リポソームによる光線力学活性の向上2011

    • Author(s)
      米田知可子・池田篤志・秋山元英・菊池純一・小西利史
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2011-03-23
  • [Presentation] シクロデキストリンによるフラーレン誘導体の水溶化2010

    • Author(s)
      前久保尚武・池田篤志・秋山元英・菊池純一
    • Organizer
      第4回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] リポソームへのフラーレン交換反応のπ分子による制御2010

    • Author(s)
      河井芳彦・池田篤志・秋山元英・菊池純一
    • Organizer
      第4回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] 光アンテナ分子-フラーレンを内包したリポソーム型光増感剤のC_<70>による効率化2010

    • Author(s)
      秋山元英、池田篤志、菊池純一、小川拓哉、竹家達夫
    • Organizer
      第25回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 安定なフラーレン含有リポソーム製剤の新規調製法とその光活性評価2010

    • Author(s)
      池田篤志、秋山元英、河井芳彦、森美由貴、菊池純一、小川拓哉、竹家達夫
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/kikuchi/index-j.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] フラーレン誘導体を用いた水溶性光増感性材料2011

    • Inventor(s)
      池田篤志・秋山元英
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学
    • Industrial Property Number
      特願2011-048658
    • Filing Date
      2011-03-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi