• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア海草相の遺伝的構造に影響する生態及び海洋環境要因の解明と保全への適用

Research Project

Project/Area Number 21710248
Research InstitutionNational Museum of Nature and Science, Tokyo

Principal Investigator

田中 法生  独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, 研究主幹 (10311143)

Keywords海草 / 遺伝的構造 / 固有種 / 保全 / 遺伝的多様性
Research Abstract

コアマモZostera japonica(アマモ科)は、日本列島を中心にサハリンからベトナムまでの潮間帯~潮下帯、沿岸の汽水域などに生育する。海草の中では最も広い生育温度域を持ち、葉などの形態変異も大きいため、種内分類群や生態型が示されることもあった。そこで、分布域全体からの60集団について、葉緑体DNA(psbA-trnH、trnL-F)と核DNA(phyB)の塩基配列を決定し、種内の遺伝的構造を解析した。その結果、ハプロタイプ解析では、葉緑体と核のいずれにおいても、本州中部地域から主に北に分布するハプロタイプ群と南に分布するハプロタイプ群が存在し、系統的に起源の異なる2つの系統群にあたることが明らかになった。境界領域では交雑している個体が検出されたことから、両グループ間で完全な生殖隔離が起きているわけではない。系統的に姉妹種にあたりヨーロッパに分布するZostera noltiiは、コアマモの内群となることがわかり、遺伝的な変異も非常に小さいことがわかった。これは、Z.noltiiの起源が大陸移動による分断ではなく、移住による可能性が高いことを示唆している。また、Z.noltiiに開発されたマイクロサテライトマーカーのうち、6種類がコアマモの解析に適していることが明らかになった。予備的な解析では、分布域が重なるアマモと同様な遺伝子流動の傾向が見られた。さらに、コアマモの2型が南北に棲み分ける原因を明らかにするために、生息環境適性解析を予備的に開始した。過去20年以上の海水面温度のデータを用いて解祈した結果、夏期の水温と冬期の水温の範囲がそれぞれの分布に強く影響しているこが示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 東京湾におけるアマモの遺伝子流動と遺伝的構造:その再生への知見2011

    • Author(s)
      田中法生, 他
    • Journal Title

      海洋生物学雑誌(Marine Biology)

      Volume: 158 Pages: 871-882

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 相模湾におけるアマモの遺伝的構造と多様性2011

    • Author(s)
      田中法生, 他
    • Journal Title

      国立科学博物館紀要

      Volume: 37 Pages: 23-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 葉緑体および核の系統から解析した熱帯性海草ウミジグサ属の交雑2010

    • Author(s)
      伊藤優, 他
    • Journal Title

      テロペア

      Volume: 13 Pages: 219-231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 葉緑体および核の系統から解析した水生植物カワツルモ属の交雑と倍数性2010

    • Author(s)
      伊藤優, 他
    • Journal Title

      アメリカ植物学雑誌(American Journal of Botany)

      Volume: 97 Pages: 1156-1157

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 広水温域分布海草コアマモの系統と遺伝的構造2011

    • Author(s)
      田中法生, 他
    • Organizer
      東アジア植物学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば(茨城県)
    • Year and Date
      2011-03-19
  • [Presentation] 葉緑体および核の系統から解析した水生植物カワツルモ属の交雑と倍数性2010

    • Author(s)
      伊藤優, 他
    • Organizer
      東アジア植物の多様性と保全シンポジウム
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2010-08-20
  • [Presentation] トチカガミ科における送粉機構の進化2010

    • Author(s)
      田中法生
    • Organizer
      単子葉植物の初期進化
    • Place of Presentation
      ロンドン(イギリス)
    • Year and Date
      2010-07-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi