• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

地域概念としての「東三省」の形成過程からみた清代後期マンチュリアの政治・社会変動

Research Project

Project/Area Number 21720258
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

古市 大輔  金沢大学, 歴史言語文化学系, 准教授 (40293328)

Keywordsマンチュリア / 東三省 / 清代 / 社会変動
Research Abstract

本研究では,マンチュリア(ほぼ旧満洲・現中国東北部を指す)という地域並びにその一部を示すような地域呼称や地域概念が,清代において如何なる用語によって表現されていたかについて検討し,それらの用語の起源から地域概念として転化していったその時期的過程を確認することを一つの目的としているが,本年度は初年度に引き続き,その目的を達成するための作業を進めた。
具体的には,既刊の諸史料(実録や地方志・档案類その他)を入手などしたうえで,清代マンチュリアを指す地域呼称・地域概念となる「東三省」その他の語をそれらから抽出し,その文脈・用法・意味づけなどにも配慮しつつ,それら内容の確認と分析を継続した。本年度は,19世紀後半の時期に引き続き,清初から18世紀に至る時期に重点を置きつつ作業を進める一方,学外に所蔵されている未刊行の史料を調査し,同様の方法で史料の抽出・分析を進めた。また,19世紀後半の清朝官僚・知識人のマンチュリアに対する地域認識を記す史料を重点的な調査対象と位置づけ,その調査を開始した。
抽出した史料の内容把握を踏まえた当該地域における地域認識とその時期的変化,並びに清朝政府の諸政策については,史料の抽出作業に並行してその分析を続けているものの,本格的な考察とそこから得られる結果の提示は最終年度の課題としておきたい。
なお,本研究に関連する成果として,マンチュリアの歴史的変動に関する書籍の書評1件を公表した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] [書評]安冨歩・深尾葉子編『「満洲」の成立-森林の消尽と近代空間の形成-』2010

    • Author(s)
      古市大輔
    • Journal Title

      社会経済史学

      Volume: 第76巻第3号 Pages: 156-158

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi