• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

南インドにおける神霊祭祀と憑依儀礼に関する人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 21720321
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

石井 美保  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (40432059)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords文化人類学 / インド / カルナータカ州 / 宗教祭祀 / 開発 / 環境 / 憑依
Research Abstract

平成25年6月には、マカオで開催されたICAS8 (The Eighth International Convention of Asia Scholars)にて、南インドの神霊祭祀と反開発運動に関する発表を行った。9月には、京都大学人文科学研究所にてActing with Nonhuman Entitiesと題する国際シンポジウムを開催し、発表を行った。また、11月にはシカゴで開催されたThe 112th AAA Annual Meetingにて、Worlding with the Bodyと題するパネルの一環として、神霊祭祀と開発事業との絡み合いに関する発表を行った(このパネル発表についてのインタビューは、Cultural Anthropology誌の傘下にあるAnthroPodという電子媒体で公開されている)。上述した国際学会とシンポジウムでの発表を発展させ、二本の英語論文を執筆した(そのうち一本は4月に刊行予定である)。人間と神霊のパースペクティヴの交換に焦点を当てた論文をJournal of the Royal Anthropological Instituteに投稿し、受理・掲載された。また、神霊祭祀と開発事業の関係をリスク・コミュニケーション研究と物語論の視座から分析した論文を『社会人類学年報』に投稿し、受理・掲載された。これらの論文は、南インドにおける神霊祭祀の現状と特徴を詳細に記述したのみならず、神霊祭祀と村落社会のポリティカル・エコノミーとの絡み合いや、大規模な開発事業との関係を明らかにしたものである。平成26年2月下旬から3月中旬まで、南インド・カルナータカ州マンガロール郊外の農村部で現地調査を行い、開発事業の伸展に伴う神霊祭祀の変容についての調査を行った。開発事業と環境運動、神霊祭祀の関係については、今後も調査を継続していく予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] The Ecology of Transaction: Dividual Persons, Spirits, and Machinery in the Special Economic Zone in South India2014

    • Author(s)
      Miho Ishii
    • Journal Title

      NatireCulture

      Volume: 3 Pages: 未定

  • [Journal Article] 神霊が媒介する未来へ――南インドにおける開発、リスク、ブータ祭祀2013

    • Author(s)
      石井美保
    • Journal Title

      社会人類学年報

      Volume: 39 Pages: 1-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Playing with perspectives: spirit possession, mimesis, and permeability in the buuta ritual in South India2013

    • Author(s)
      Miho Ishii
    • Journal Title

      Journal of the Royal Anthropological Institute

      Volume: 19(4) Pages: 795-812

    • DOI

      10.1111/1467-9655.12065

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Embodied Spirits in Industry: Spirit Possession, the Anti-development Movement, and the Special Economic Zone in South India

    • Author(s)
      Miho Ishii
    • Organizer
      The Eighth International Convention of Asia Scholars
    • Place of Presentation
      Venetian Macao-Resort-Hotel
  • [Presentation] The Chiasm of Machines and Spirits: Buuta Worship, Mega-Industry, and Embodied Environment in South India

    • Author(s)
      Miho Ishii
    • Organizer
      The 112th AAA Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Chicago Hilton.
  • [Presentation] The Ecology of Transaction: dividual persons, spirits, and machinery in the Special Economic Zone in South India

    • Author(s)
      Miho Ishii
    • Organizer
      International Symposium: Acting with Nonhuman Entities
    • Place of Presentation
      Institute for Research in Humanities, Kyoto University
  • [Book] 「呪物の幻惑と眩惑」田中雅一編『越境するモノ(フェティシズム研究2)』2014

    • Author(s)
      石井美保(分担執筆)
    • Total Pages
      493
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 「イギリス帝国とインド人兵士――『マーシャルレイス』にとっての大戦」山室信一編『現代の起点 第一次世界大戦 第一巻 世界戦争』2014

    • Author(s)
      石井美保(分担執筆)
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 「インドにおける血液、贈与、コミュニティ」加藤和人・坂野徹編『人種神話を解体する 第三巻 Knowledge―科学と社会の「知」』2014

    • Author(s)
      石井美保(分担執筆)
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Remarks] 人文科学研究所 個人研究

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/zinbun/members/ishii.htm

  • [Remarks] 京都大学教育研究活動データベース

    • URL

      http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/jL3wJ

  • [Remarks] 石井美保研究室

    • URL

      http://www.mihoishiianthropology.com/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi