2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21730176
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
宮川 幸三 Keio University, 産業研究所, 准教授 (00317281)
|
Keywords | 経済統計学 / 観光統計 / 地域産業連関分析 / 地域統計整備 / 国際情報交換 |
Research Abstract |
本年度はまず、本研究の目的の1つである観光統計の体系について、現在の日本の現状および問題点を調査し、今後本研究を進める上で具体的にどのような課題をクリアする必要があるか、といった点を明らかにした。またその成果を、論文として環太平洋産業連関分析学会の学会誌に発表した(題名等後述)。 世界の観光統計体系に関しては、10月27日・28日にスペインで行われた観光統計に関する国際会議(The First International Conference on the Measurement and Economic Analysis of Regional Tourism)に出席し、UNWTO(世界観光機関)や世界各国の統計作成者からヒアリングを行うと同時に今後の観光統計のあり方に関して議論を行った。その中では、特に観光に関連する中小企業の生産活動を把握する際の母集団名簿情報の重要性や、地域別Tourism Satellite Account(TSA)の作成手法について、EUの事例を中心とした各国の情報を収集することができた。これらEUの地域統計整備に関する調査の成果は、Economic Research Institute for ASEAN and East Asia(ERIA)における将来の東アジアの産業統計体系のあり方に関する論文(題名等後述)の一部に利用されている。 加えて、最終的な地域産業連関表推計に向けた準備作業として、福岡県庁、福岡市庁、北九州市庁の地域統計関連部署を訪問し、地域統計資料を収集すると同時に、今後、より詳細な調査研究をする際の協力を要請し、承諾を得ることができた。
|