• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

地域経済間相互依存関係の深化が人々の人的資本形成に関る意思決定に及ぼす影響の分析

Research Project

Project/Area Number 21730191
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐藤 泰裕  大阪大学, 経済学研究科, 准教授 (30332703)

Keywords都市経済学 / 地域経済学 / 空間経済学 / 技能・人的資本 / 失業・職業選択 / 国際情報交換 / ベルギー:カナダ:アメリカ
Research Abstract

近年、国内外を問わず、物、人、企業の地域間移動は活発になり、地域経済間の結びつきが強くなっている。こうした結びつきの強化が、各国、各地域、そして各都市の労働市場にどのようなインパクトを与えるかを明らかにし、その意味を考察することが本研究の目的である。
今年度は、以下の二つの事柄についての分析結果を得た。まず、人々のスキル形成を明示的に取り込んだ貿易モデルを構築じ、貿易の活性化が、スキル形成および賃金格差にどのような影響を及ぼすのかを理論的に分析した。その結果、貿易の活性化が、人々の消費財の利用可能性を広げて同じ名目所得から得られる満足度を引き上げる効果を持つことから、高い所得を得る動機を高め、スキル形成を促すことを明らかにした。こうした貿易の効果は従来の研究では指摘されてこなかったものであり、実際の貿易政策を議論する上で重要な視点を提供するものと言える。
次に、空間経済学の枠組みを用いて、地域の市場規模が、人々の起業行動にどのような影響を持ちうるのかを理論・実証両面から明らかにした。理論分析の結果、市場規模の違いは、起業行動に次のような効果を持つことが明らかになった。まず、大きな市場規模は、規模の経済を活かせる環境であること、そして、情報のスピルオーバーなどの集積の経済を享受できることから、起業を促す。しかし、大きな市場においては、企業間競争が活発であるため、起業が抑えられる可能性がある。大都市のような市場規模の大きな場所で起業が盛んに行われるかどうかは、これらの相反する効果の相対的な大きさに依存する。実証分析においては、日本の都道府県データを用いて、どちらの効果が支配的であるかを検討した。その結果、非常に大きな都市と非常に小さな都市では、集積の経済の効果が支配的であり、中程度の規模の都市では競争激化の効果が支配的であることが分かった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Market size and entrepreneurship2012

    • Author(s)
      Yasuhrio Sato, Takatoshi Tabuchi and Kazuhiro Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Economic Geography

      Volume: (in press)

    • DOI

      doi:10.1093/jeg/lbr035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trade impacts on skill acquisition via variety expansion2012

    • Author(s)
      Yasuhiro Sato and Kazuhiro Yamamoto
    • Journal Title

      Japanese Economic Review

      Volume: (in press)

    • DOI

      doi:10.1111/j.1468-5876.2011.00554.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Free entry, regulatory competition, and globalization2012

    • Author(s)
      Kaz Miyagiwa
    • Journal Title

      Discussion Papers in Economics and Business

      Volume: 12-02 Pages: 1-42

  • [Journal Article] Capital mobility-a resource curse or blessing? How, when, for whom?2012

    • Author(s)
      Hikaru Ogawa
    • Journal Title

      Discussion Papers in Economics and Business

      Volume: 12-05 Pages: 1-24

  • [Presentation] Excess entry, globalization and industrial policies2011

    • Author(s)
      佐藤泰裕
    • Organizer
      応用地域学会第25回研究発表大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] Excess entry, globalization and industrial policies2011

    • Author(s)
      Yasuhiro Sato
    • Organizer
      58^<th> North American Regional Science Council Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Hotel (Miami, U.S.A.)
    • Year and Date
      2011-11-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi