• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

中小同族企業における後継経営者のリーダーとしての自己成長に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21730303
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

八木 陽一郎  Kagawa University, 地域マネジメント研究科, 准教授 (90452680)

Keywords中小企業 / 同族企業 / ファミリービジネス / 内省経験 / リーダーシップ / 後継経営者
Research Abstract

当該年度は、3カ年の研究計画の初年度にあたり、主に理論フレームワークの構築と仮説構築、現状分析を行うことを計画していた。その計画にしたがって、主として文献調査と専門家および中小同族企業関係者へのインタビュー調査を実施した。
文献調査および中小同族企業関係者へのインタビューを基に、学会発表1件、論文3篇を発表した。これらの主な内容としては、(1)中小同族企業の後継者育成について、(2)後継経営者が内省経験をいかに深めることが出来るかに関する考察、(3)研究方法論として循環的な因果律と直線的な因果律の概念的な整理である。
(1) の後継者育成に関しては、リーダーシップの発揮に悩む後継経営者の現状を取り上げ、親子というファミリーの関係から、上司や部下といったビジネスの関係に移行する時期における後継経営者へのサポートのあり方や経験の与え方について事例調査を通じての考察を述べている。後継者の自律的な成長を促すために対話と内省をベースとしたサポートが有効性であることを強調して述べている。
(2) の後継経営者が内省経験を深めるポイントについては事例調査を通じて、判断の保留、自分に見えていないことがないかを探求する、他者の想いや背景を深く受け止める、自分自身がどうありたいのかを問い直すといった4つのポイントを示した。
(3) の研究方法論に関しては、内省経験を調査対象とする場合、その複雑かつ循環的な因果律を捉える必要があるため、直線的因果律に基づく研究方法との対比や整理を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 後継経営者のリーダーシップを高める内省経験2010

    • Author(s)
      八木陽一郎
    • Journal Title

      調査月報 第17号

      Pages: 34-39

  • [Journal Article] 方法論的立場としての直線的因果律と循環的因果律の対比と対話2010

    • Author(s)
      八木陽一郎
    • Journal Title

      香川大学経済論叢 第82巻

      Pages: 247-266

  • [Journal Article] 同族企業の事業承継方法:経営のバトンはどのように受け継がれるべきか2009

    • Author(s)
      八木陽一郎
    • Journal Title

      先見経済 第55巻

      Pages: 8-13

  • [Presentation] ファミリービジネス後継経営者の内省経験とリーダーとしての有効性の関係2009

    • Author(s)
      八木陽一郎
    • Organizer
      ファミリービジネス学会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://yagi-lab.com/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi