• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

カードゲーム方式ブレインストーミング法によるストレス軽減効果の検討

Research Project

Project/Area Number 21730561
Research InstitutionMiyagi Gakuin Women's University

Principal Investigator

西浦 和樹  Miyagi Gakuin Women's University, 学芸学部, 教授 (40331863)

Keywords創造性 / ブレインストーミング / ストレス軽減 / 教育ツール / 抑うつ感 / 不安感
Research Abstract

改正教育基本法の施行により,"豊かな人間性と創造性"が掲げられており,創造性が注目されるようになった.その思考プロセスである発散的思考と収束的思考については多くの創造性技法が生み出されたものの依然として不明な点が多い.その理由の一つは,アイデア創出にかかわる発想(アブダクション:帰納的推論でも演繹的推論でもない第3の推論)についての心理学研究がほとんどなされていないことによる.
そこで我々は、創造性育成のための教育ツールの開発を行った.プロトタイプの開発により,企業の開発部門において発想支援ツールとして注目されることになったが,その心理メカニズムの解明が進んでおらず,教育現場では積極的に授業に活用するには至っていない.
本研究の目的は,創造性育成のための教育ツール開発を試み,その心理的効果を検証することであった.カードゲーム開発にあたって,ブレインストーミングを4つの役割(判断遅延、質より量、突飛さ歓迎、他の人に便乗)に置き換えた役カード(4種類各10枚),同時に,発想を促進するTOIカード(50種類)を簡潔明瞭なカードデザインとなるように留意しながら作成した.ゲームのルールについても検討を行い,わかりやすいルール(30秒ルール)を採用することとした.
被験者35名に対して,本カードゲームを実施したところ,本ゲームは,平均35個のアイデア量を産出することを確認した。また抑うつ感の高い被験者は,ゲームの進行に伴って抑うつ感が低くなることを示した.さらに,ブレインストーミング法の基本ルールについては,長期にわたり保持されていることが明らかとなった.

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ブレインストーミング法習得のためのカードゲーム開発とストレス軽減及びルール学習効果の検討2009

    • Author(s)
      西浦和樹・田山淳
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 33巻

      Pages: 177-180

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 創造的問題解決2009

    • Author(s)
      西浦和樹
    • Organizer
      日本教育心理学会第51回大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] 教育実践における個人差アセスメント:感情労働としてのホスピタリティ尺度の開発2009

    • Author(s)
      西浦和樹
    • Organizer
      日本教育心理学会第51回大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Book] 心理学理論と心理的支援:第1章2・3節、第6章1~3節2010

    • Author(s)
      西浦和樹(分担執筆)
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi