• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

教育選択における合理的選択理論の実証

Research Project

Project/Area Number 21730679
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

中澤 渉  Toyo University, 社会学部, 講師 (00403311)

Keywords相対リスク回避説 / 進路選択 / 階層階級 / 観察てきない異質性 / 学歴 / SSM / JLPS / JGSSライフコース調査
Research Abstract

本年度は社会階層と社会移動に関する調査(SSM)、東京大学社会科学研究所て実施されいるJLPS(若年・壮年パネル調査)、日本版総合的社会調査(JGSS)のライフコース調査などのデータにより、本課題に関連する計量的分析を行い、そのいくつかについてはペーパーに著して成果を公表した。
教育などの進路選択モデルては、Robert Mareによるロジット回帰分析を用いたTransition Modelがよく知られているが、近年はいわゆる個人の観察できない異質性が考慮されていないとして、新たなモデルが考案されるようになっている。一つの方法として、同一個人を観察し続けることで、不変の要素と可変の要素を切り分けるパネルデータ分析の方法が有力てある。したがって、パネルデータを用いた分析を試行的に行い、そのいくつかを公表した。また統計ソフトの進歩は近年目覚しいものがあるが、最近日本の社会学者の間でも知られるようになっているStataを用いて、教育の進路選択に関する多項ロジット推定の結果について、SPostというプログラムを用いることて、視覚的に分析結果を解釈しやすくなることを示した。また東アジアの教育・進路選択について、上記SSM調査の結果を用いて、日本・韓国・台湾の比較を行った。その結果、発展のスピードか早く、またより遅い時期に発展が始まった韓国や台湾ては、日本と比較して、学歴と初職とのマッチングが弱い傾向があり、このことは教育のあまりに急激な拡大や学歴インフレに、産業構造の変化が追いついていないことを示唆すると結論付けた。JGSSのライフコース調査では、より直接的に、本科研課題に関連する実証分析を行った。若年層にターゲットを絞った本調査の回答者本人については、いわゆる相対リスク回避仮説を支持する結果は得られず、その根拠について今後検討する余地が残された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] メンタル・ヘルスのパネルデータ分析2010

    • Author(s)
      中澤渉
    • Journal Title

      東洋大学社会学部紀要 47(2)

      Pages: 83-95

  • [Journal Article] JGSS-2009ライフコース調査にみる高等教育進学行動の分析-日本における相対リスク仮説の検証2010

    • Author(s)
      中澤渉
    • Journal Title

      日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集 10

      Pages: 217-227

  • [Journal Article] 東アジアにおける教育と就労に関する比較分析-日本・韓国・台湾の出身階層・教育達成ならびに就職2009

    • Author(s)
      中澤渉
    • Journal Title

      社会学研究 81

      Pages: 65-89

  • [Journal Article] 日本における教育達成の世代間比較2009

    • Author(s)
      中澤渉
    • Journal Title

      東洋大学社会学部紀要 47(1)

      Pages: 81-94

  • [Presentation] The Changing Japanese Employrnent System : An Increase in the Fluidity of the Youth Labor Market and in the Number of Non-Standard Emptoyees2009

    • Author(s)
      Nakazawa, Wataru
    • Organizer
      International Sociological Association Research Comminee 28
    • Place of Presentation
      Renmin University of China in Beijing
    • Year and Date
      2009-05-16
  • [Book] 社会学のつばさ 医療・看護・福祉を学ぶ人のために(第7章「教育と労働」分担執筆)2010

    • Author(s)
      早坂裕子・広井良典・天田城介編
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi