• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

アーベル多様体のモジュライ空間の階層構造及び葉層構造の研究

Research Project

Project/Area Number 21740006
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

原下 秀士  横浜国立大学, 環境情報研究院, 准教授 (70396852)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords代数幾何学 / 数論幾何学 / アーベル多様体 / モジュライ空間 / p-可除群 / 葉層構造 / 階層構造 / Deligne-Lusztig多様体
Research Abstract

本年は、主偏極アーベル多様体のモジュライ空間に入る葉層構造の研究を主に行った。葉層構造とは上記モジュライ空間の(無限個あるかもしれない)leavesへの自然な分割のことである。それぞれのleafの境界の決定はこの分野の大きな未解決問題であり、他の分野とも関わる重要な課題である。これまでleavesの境界については殆ど分かっていなかったと言える。しかし、本年の研究により大きく理解を進めることができた。特に傾きが2つしかない時は、境界はleafの取り方に依らないと予想し、大体の証明ができていると考えている。傾きが沢山ある時も、美しい定式化を発見し、正しいと期待している。ただ、もちろん、これから、詳細をしっかり埋める必要がある。また、偏極無しの場合の定式化やその証明のアイデアも具体的にあり、うまくいけば論文を近いうちに出せると考えている。オランダ・ユトレヒト大学の Frans Oort 教授を9月に訪問し、彼との議論の中から、上に書いたような大きな進展が得られた。
Distinguished Deligne-Lusztig多様体のアファイン性の論文については、査読者からのコメントに従い修正を行った。近いうちに出版されると期待している。
代数群の有限環値点として得られる有限群の共役類を分類や、その表現の指標の計算を修士の学生と共に行っており、比較的簡単な場合には計算することができた。近いうちに論文にしたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 正標数の体上のアーベル多様体のモジュライ空間の葉層構造について2013

    • Author(s)
      原下秀士
    • Organizer
      北海道大学数論幾何学セミナー
    • Place of Presentation
      北海道大学理学部3号館3-413
    • Year and Date
      20130221-22-23

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi