• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

特異性を持つ確率偏微分方程式の研究

Research Project

Project/Area Number 21740067
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

謝 賓  信州大学, ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点, 助教 (50510038)

Keywords確率解析 / 確率偏微分方程式 / Levyノイズ
Research Abstract

平成22年度は主にある特異性を持つ確率偏微分方程式に関する研究を行った。研究実績は具体的に以下のとおりである。1.昨年度引き続き、Levy型のノイズが加わった分数階の確率偏微分方程式の諸性質を調べた。Riesz-FellerポテンシャルとRiemann-Liouville微分作用素が含まれる分数ベキ微分作用素に関わる確率偏微分方程式の解の存の存在と一意性および解の正則性を考察した。この研究結果は論文に纏めて、現在は投稿中である。共同研究で、安定過程の作用素を典型例とするstable like確率過程の生成作用素に関する多次元空間上の一般化されたBurgers型の確率微分方程式について研究を進めた。これは多次元空間上の時空Levy型のノイズを考え、作用素のペラメータと空間の次元のある条件の下で、解の空間を決め、存の存在と一意性についての研究を行った。なお、加法過程の分布を不変測度に持つ確率偏微分方程式を構成することも調べた。2.Young図形に関する中心極限定理を調べた。二次元のヤング図形上のマルコフ過程が2010年に舟木氏と佐々田氏が導入され、それに関する流体極限が示された。これらの知見に基づき、二次元のヤング図形上のマルコフ過程に対する中心極限定理、つまり、流体極限に関する搖動問題を共同研究で調べてきた。ある非線形変換を行い、確率論的貯水池を持つ非対称排他過程に関する問題となって、研究課題を考察した。非対称排他過程に関する搖動問題について様々な研究があるが、目的としては不十分であり、よい空間でその問題を示した。その極限は熱方程式で表現されることが分かった。現在論文を執筆している。研究課題として今後も続いて行いたいと考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Regularity of a fractional partial differential equation driven by space-time white noise2010

    • Author(s)
      M.Niu, B.Xie
    • Journal Title

      Proc.Amer.Math.Soc.

      Volume: 138 Pages: 1479-1489

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The growth estimates for direction dependent random fields2010

    • Author(s)
      B.Xie
    • Journal Title

      Far East Jour.Math.Science

      Volume: 44, No 2 Pages: 181-195

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Non-equilibrium fluctuations for an evolutional model of 2-D Young diagrams2011

    • Author(s)
      謝賓
    • Organizer
      Institute of Mathematics, Academia Sinica
    • Place of Presentation
      Taiwan
    • Year and Date
      2011-03-07
  • [Presentation] Ergodicity of infinite dimensional stochastic differential equations with jump noises2010

    • Author(s)
      謝賓
    • Organizer
      34^<th> conference on Stochastic processes and their applications
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] An SPDE with the laws of Levy processes as its invariant measures2010

    • Author(s)
      謝賓
    • Organizer
      Okayama Analysis and Probability Seminar
    • Place of Presentation
      岡山大学理学部
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] An SPDE with the laws of Levy processes as its invariant measures2010

    • Author(s)
      謝賓
    • Organizer
      Isaac Newton Institute for Mathematical Sciences
    • Place of Presentation
      Isaac Newton Institute for Mathematical Sciences
    • Year and Date
      2010-06-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi