• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

作用素環論を用いた熱平衡・非平衡統計力学の研究

Research Project

Project/Area Number 21740124
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

緒方 芳子  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (80507955)

Keywords量子系 / 非平衡統計力学 / 作用素環論 / Evans-Searles
Research Abstract

本研究における、ひとつのゴールは非平衡系に表れるある対称性をみたす関数の仮説検定の立場から物理的意味づけを行うことであった。この関数はrelative modular operatorという、作用素環のTomita-Takesaki理論で表れる作用素によって表される。古典系ではこの関数は、エントロピー生成と呼ばれる量の時間平均のmoment generating関数となる。エントロピー生成は非平衡性、時間反転対称性の破れを表す量である。古典系でこの関数の満たす対称性はEvans-Searles fluctuation theoremという良く知られた性質である。今年度は仮説検定の立場から、量子系でもこの関数は時間反転対称性の破れを表すものとして見ることが出来ることを示した。この証明をするのに、行列について知られているある不等式の、一般のvon Neumann環への拡張が必要であった。これを論文にまとめた。(プレプリントarXiv:1011.1340 A generalization of the inequality of Audenaert et al)仮説検定の結果はJaksic Pillet, Seiringer氏らとの共著論文である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Ruelle-Lanford functions and large deviations for asymptotically decoupled quantum systems2011

    • Author(s)
      Yoshiko Ogata Luc ReyBellet
    • Journal Title

      Reviews in Mathematical Physics

      Volume: 23-2 Pages: 211-232

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi