• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

単離された単層カーボンナノチューブにおける励起状態ダイナミクスの解明

Research Project

Project/Area Number 21740225
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小山 剛史  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (20509070)

Keywords光物性 / ナノ材料 / カーボンナノチューブ / 超高速現象
Research Abstract

1.非同軸光パラメトリック増幅器(NOPA)の発光アップコンバージョン測定系への導入
高い時間分解能が得られるNOPAとレーザーシステムとのマッチングが完了し、発光アップコンバージョン測定系への導入を行った。一部の波長帯域(およそ1000nm)で単層カーボンナノチューブの発光を観測することに成功した。しかし、NOPA出力パルスの波長帯域が広い(550-750nm)ことに由来する迷光のため、単層カーボンナノチューブの発光帯域(850-2100nm)を広範囲に観測するには至っていない。そこで、発光アップコンバージョン測定システムの光学素子を変更、追加することによって、この問題を解決する予定である。
2.単層カーボンナノチューブにおける励起子エネルギー移動の観測
PFO(ポリフルオレン)で囲んだ単層カーボンナノチューブおよび未処理のチューブに対して発光アップコンバージョン測定を行い、チューブ間励起子エネルギー移動のレートを求めた(論文発表、学会発表)。励起子エネルギー移動はチューブ内励起子緩和と競合する過程であるため、本研究で主に対象としているチューブ内励起子緩和を議論する上で重要なパラメーターの値が得られた。
3.PFOで囲んだ単層カーボンナノチューブの濃縮
PFOで囲んだ単層カーボンナノチューブのトルエン溶媒中における濃度を超遠心分離法によっておよそ10倍上昇させることに成功した。発光アップコンバージョン測定では発光体の濃度が高いことが必要なため、ナノチューブの濃縮は今後の測定において重要である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Ultrafast Exciton Energy Transfer in Bundles of Single-Walled Carbon Nanotubes2011

    • Author(s)
      小山剛史
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 2 Pages: 127-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Femtosecond luminescence decay due to exciton energy transfer in single-walled carbon nanotube bundles2011

    • Author(s)
      小山剛史
    • Journal Title

      Journal of Luminescence

      Volume: 131 Pages: 494-497

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bright Luminescence and Exciton Energy Transfer in Polymer-Wrapped Single-Walled Carbon Nanotube Bundles2010

    • Author(s)
      小山剛史
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 1 Pages: 3243-3248

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] (6,4)チューブの励起子間相互作用と非線形光学応答2011

    • Author(s)
      小山剛史
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      日本物理学会講演概要集 第66巻 第1号第4分冊
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 二層カーボンナノチューブから抜き出した微小径単層カーボンナノチューブの励起子間相互作用2011

    • Author(s)
      小山剛史
    • Organizer
      第40回記念フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      名城大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-03-08
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブバンドルの超高速励起子エネルギー移動2010

    • Author(s)
      小山剛史
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] PFOでラップされた単層カーボンナノチューブペーパーにおける励起子エネルギー移動2010

    • Author(s)
      小山剛史
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 二層カーボンナノチューブにおける内層発光の失活:フェムト秒領域の実時間観測2010

    • Author(s)
      小山剛史
    • Organizer
      第39回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2010-09-07
  • [Presentation] Exciton energy transfer between single-walled carbon nanotubes in femtosecond regime2010

    • Author(s)
      小山剛史
    • Organizer
      The 30^<th> International Conference on Physics of Semiconductors (ICPS 2010)
    • Place of Presentation
      COEX (Seoul, Korea)
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Presentation] Femtosecond Luminescence Decay due to Exciton Energy Transfer in Single-Walled Carbon Nanotube Bundles2010

    • Author(s)
      小山剛史
    • Organizer
      The 17^<th> International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solias (DPC'10)
    • Place of Presentation
      Argonne National Laboratory (Argonne, USA)
    • Year and Date
      2010-06-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi