• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

空間自由度を制限された酸素分子の高圧力下における磁性研究

Research Project

Project/Area Number 21740258
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

美藤 正樹  九州工業大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (60315108)

Keywords酸素 / ナノサイズ細孔 / 高圧力実験 / 磁気特性
Research Abstract

酸素分子の高圧力下における物性は、過去に、構造解析実験・ラマン測定・中性子回折実験電気抵抗測定によって、1メガバールまでに及ぶ圧力領域で調べられてきた。しかし、磁化率測定磁化測定といったスタンダードな磁気測定では、0.8GPaまでの領域での実験報告があるのみである。その理由として、低温下での高圧力発生容器への液体封入技術と、上記技術とタイアップ可能な高精度磁気測定技術の融合が極めて難易度の高い実験であることが挙げられる。本研究は、そのスタンダードな磁気測定によって、酸素分子の高圧力下における磁性を探索することを目的とした。さらに、そこにナノサイズ効果を取り込むことも目指した。具体的には、ナノサイズ細孔をもつ構造体に酸素分子を吸着させ、それを一つの吸着装置として用いながら、同時にその空間自由度を制限した状態で圧力を印加し、そこでの圧力効果を探求しようとした。
平成22年度は、前年度に作成した加圧装置付液体酸素封入装置の試運転をしながら、上記装置の改良を行い、標準試料を用いて5GPaまでの昇圧実験を実施した。その後、ナノ細孔を用いたときと用いていない時の両方で、最適な液体酸素の封入条件をつきとめた。そして、ナノ細孔を用いていない場合において、4GPaまでの圧力下で交流磁化率測定と直流磁化率測定を実施し、微弱な酸素分子の磁気信号検出の基盤技術を構築することに成功した。相図作成のための詳細な実験と、そのナノサイズ効果の探求は残念ながら平成23年度の課題となってしまった。しかし、これまで実験がなされてこなかった領域の実験技術を構築することができたことは、大局的に見た際、ターニングポイントとなる成果として評価できる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Pressure dependence of Curie temperature in a selenazyl radical ferromagnet2011

    • Author(s)
      H.Tsuruda, M.Mito, H.Deguchi, S.Takagi, A.A.Leitch, K.Lekin, S.M.Winter, R.T.Oakley
    • Journal Title

      Polyhedron (DOI:10.1016/j.poly.2011.02.014)

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] From Magnets to Metals : The Response of Tetragonal Bisdiselenazolyl Radicals to Pressure2011

    • Author(s)
      A.Leitch, K.Lekin, S.Winter, L.Downie, H.Tsuruda, J.Tse, M.Mito, S.Desgreniers, P.Dube, S.Zhang, Q.Liu, C.Jin, Y.Ohishi, R.T.Oakley
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society.

      Volume: 133 Pages: 6051-6060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observation of spin locking in dysprosium through a nonlinear AC magnetic response2011

    • Author(s)
      M.Mito, K.Iriguchi, Y.Taniguchi, M.Kawase, S.Takagi, H.Deguchi
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Properties of Nitric Oxide Molecules Physisorbed into Nano-Sized Pores of MCM-412010

    • Author(s)
      M.Mito, T.Tatano, Y.Komorida, T.Tajiri, H.Deguchi, S.Takagi, S.Kohiki, M.Ohba, R.Matsuda, S.Kitagawa
    • Journal Title

      Microporous & Mesoporous Materials

      Volume: 132 Pages: 464-469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Magnetic Property of Multiferroic BiMnO_3 Nanoparticles in the Pores of Mesoporous Silica2010

    • Author(s)
      T.Tajiri, M.Harazono, H.Deguchi, M.Mito, A.Kohno, S.Kohiki
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 49 Pages: 06GH04

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AC Field-switchable Magnetic Properties of Two-dimensional Networked Nano-size magnets2010

    • Author(s)
      M.Mito, M.Ogawa, H.Deguchi, M.Yamashita, H.Miyasaka
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 107 Pages: 124316

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スピン・パイエルス物質における静水圧力・一軸性圧縮効果と自在な物性制御2010

    • Author(s)
      美藤正樹, 出口博之, 藤田渉, 近藤隆祐, 鹿児島誠一
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 45 Pages: 349-360

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Linear and nonlinear resistivity of YBaCu3O7-d ceramics at chiral-glass transition2010

    • Author(s)
      H.Deguchi, Y.Hashimoto, T.Shoho, M.Mito, S.Takagi, K.Koyama, M.Hagiwara
    • Journal Title

      Physica C

      Volume: 470 Pages: S834-S835

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Particle-diameter dependence of the coercive field in FePt nanoparticles with a face-centered tetragonal structure2010

    • Author(s)
      M.Mito, Y.Komorida, N.J.O.Silva, H.Tsuruda, H.Deguchi, S.Takagi, T.Tajiri, T Iwamoto, Y.Kitamoto
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 108 Pages: 124315

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メソ多孔質構造体を利用した酸素分子の高圧下磁気測定2010

    • Author(s)
      鶴田英樹, 美藤正樹, 他
    • Organizer
      第116回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 弾性操作で駆動するスピンデバイス2011

    • Inventor(s)
      美藤正樹, 鶴田一樹, 長野琢磨, 岸根順一郎, 井上克也(広大)
    • Industrial Property Rights Holder
      九工大,広大
    • Industrial Property Number
      特願2011-16147
    • Filing Date
      2011-01-28

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi