• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

磁気多極子秩序相及びスピン液体相の理論的特徴付けと実験検出方法の提案

Research Project

Project/Area Number 21740295
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

佐藤 正寛  The Institute of Physical and Chemical Research, 古崎物性理論研究室, 基礎科学特別研究員 (90425570)

Keywordsマルチフェロイクス / スピンカイラリティ / マグノン・スピノン励起 / Form Factor法 / ダイマー秩序 / 冷却原子ガス / 自発的対称性の破れ / エンタングルメントエントロピー
Research Abstract

本研究課題の大きな目標は「磁気多極子、カイラル、ダイマー秩序のような特徴付けしにくい状態を検出する有効な実験方法を提示する」「それらの状態がどのような系で生じ得るかを明らかにする」である。これに関連した本年度の研究成果として以下の4つが挙げられる。(1)マルチフェロイクスLiCu_2O_2の電磁波応答の理論、(2)有機系モット絶縁体の光学伝導度の精密評価、(3)強磁性zigzagスピン鎖の基底状態相図の決定、(4)2成分ボース・フェルミガスの強結合領域強磁性相の理論。これらの中で(1)(2)について以下で説明する。
(1)近年、電気分極と磁性が強く結合し、磁気転移と同時に分極が現れる強誘電磁性体(マルチフェロイクス)が次々と発見され精力的に研究されている。磁性と誘電性の静的な関係は微視的に説明されているが、光学応答で検出される磁気励起の理論は開発途上にある。そこで我々は最も単純なマルチフェロイクスとしてスピン1/2のLiCu_2O_2に焦点を当て、その光学応答を解析した。得られた電磁波とNMRスペクトルは実験結果と整合しており、スペクトルピークが磁気励起由来であることを強く示唆している。
(2)マルチフェロイクスの研究をきっかけとして、モット絶縁体における光学応答が注目を集めている。光学応答で観測される磁気励起は多くの場合スピン1をもつマグノンであるが、1次元量子磁性体のスピン液体状態では励起がスピン1/2のスピノンで支配されている。そこで我々はパイエルス不安定性をもつ1次元有機系モット絶縁体TTF-BAに着目し、その光学伝導度を共形場理論とForm factorの方法を用いて精密に評価した。その結果、パイエルス転移温度以上ではギャップレスのスピノン対の連続スペクトルが現れ、転移温度以下ではギャップを持つシングレット励起のピークが現れること明らかにした。

  • Research Products

    (27 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (23 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Theory of the Optical Conductivity of Spin Liquid States in One-Dimensional Mott Insulators2009

    • Author(s)
      Hosho Katsura, Masahiro Sato, Takashi Furuta, Naoto Nagaosa
    • Journal Title

      Physical Review Letters 103

      Pages: 177402-1-177402-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Z_2 symmetry breaking in multi-band bosonic atoms confined by a two-dimensional harmonic potential2009

    • Author(s)
      Masahiro Sato, Akiyuki Tokuno
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology-ISQM-TOKYO'08

      Pages: 45-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gapless chirality excitations in one-dimensional spin-1/2 frustrated magnets2009

    • Author(s)
      Shunsuke Furukawa, Masahiro Sato, Yasuhiro Saiga, Shigeki Onoda
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology-ISQM-TOKYO'08

      Pages: 150-153

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3本足スピンナノチューブにおける磁化プラトー幅の新奇な振舞い2010

    • Author(s)
      岡本清美, 佐藤正寛, 奥西巧一, 坂井徹, 糸井千岳
    • Organizer
      日本物理学会 第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山県
    • Year and Date
      2010-03-22
  • [Presentation] 擬1次元モット絶縁体の光学応答におけるギャップレススピノン励起2010

    • Author(s)
      佐藤正寛, 桂法称, 古田昂, 永長直人
    • Organizer
      日本物理学会 第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山県
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] スピンチューブの磁化プラトーにおけるスタガード磁化, ダイマー及びカイラル秩序の共存2010

    • Author(s)
      坂井徹, 佐藤正寛, 奥西巧一, 岡本清美, 糸井千岳
    • Organizer
      日本物理学会 第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山県
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] 1次元スピン1/2冷却原子ガスの強磁性相における相関関数2010

    • Author(s)
      高吉慎太郎, 佐藤正寛
    • Organizer
      日本物理学会 第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山県
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] 空間異方性のある積層三角格子反強磁性体の磁場中非整合相とスピン構造因子2010

    • Author(s)
      轟木義一, 佐藤正寛
    • Organizer
      日本物理学会 第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山県
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] Ferromagnetism in spin-1/2 Bose and Fermi gases confined by elongated potential2010

    • Author(s)
      Shintaro Takayoshi, Masahiro Sato and Shunsuke Furukawa
    • Organizer
      APS March meeting
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] Field-induced quantum phase transitions of the asymmetric three-leg spin tube2010

    • Author(s)
      Toru Sakai, Masahiro Sato, Kouichi Okunishi, Kiyomi Okamoto, Chigak Itoi
    • Organizer
      APS March meeting
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] Characterization of multipolar liquid phases in frustrated spin chains from NMR relaxation rate2010

    • Author(s)
      Masahiro Sato, Toshiya Hikihara, Tsutomu Momoi, Akira Furusaki
    • Organizer
      APS March meeting
    • Place of Presentation
      Portland, USA
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] Ferromagnetic state and correlation functions in spin-1/2 Fermi and Bose gases2010

    • Author(s)
      Shintaro Takayoshi, Masahiro Sato and Shunsuke Furukawa
    • Organizer
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials(PSM2010)
    • Place of Presentation
      Yokohama, Kanagawa
    • Year and Date
      2010-03-01
  • [Presentation] How to detect magnetic multipolar liquid phases in spin-1/2 frustrated ferromegnetic chains2010

    • Author(s)
      Masahiro Sato, Toshiya Hikihara, Tsutomu Momoi, and Akira Furusaki
    • Organizer
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials(PSM2010)
    • Place of Presentation
      Yokohama, Kanagawa
    • Year and Date
      2010-03-01
  • [Presentation] Form factor 法と共形場理論による応答関数の精密評価:有機系モット絶縁体への応用2010

    • Author(s)
      佐藤正寛
    • Organizer
      古典および量子ダイナミクス・非平衡統計力学に関するワークショップ
    • Place of Presentation
      東京大学、東京都
    • Year and Date
      2010-02-14
  • [Presentation] Field and temperature dependence of NMR relaxation rate for multi-polar liquid phases in frustrated spin chains2010

    • Author(s)
      Masahiro Sato
    • Organizer
      Magnetic resonance in highly frustrated magnetic systems(HFMR2010)
    • Place of Presentation
      Kranjska Gora, Slovenia
    • Year and Date
      2010-02-01
  • [Presentation] 1次元モット絶縁体の光学応答におけるエレクトロスピノン2009

    • Author(s)
      佐藤正寛、桂法称、古田昂、永長直人
    • Organizer
      特定領域「フラストレーションが創る新しい物性」第5回トピカルミーティング
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス、大阪府
    • Year and Date
      2009-12-19
  • [Presentation] Quantum phase transition to ferromagnetic liquid in spinful Bose and Fermi gases2009

    • Author(s)
      Masahiro Sato, Shintaro Takayoshi, Shunsuke Furukawa
    • Organizer
      RIKEN Workshop on "Emergent Phenomena of Correlated Materials
    • Place of Presentation
      RIKEN, Wako, Saitama
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] Chiral order and novel electromagnetic excitations in quasi-one-dimensional spin-1/2 multiferroics2009

    • Author(s)
      佐藤正寛, 古川俊輔, 小野田繁樹
    • Organizer
      RIKEN Workshop on "Emergent Phenomena of Correlated Materials"
    • Place of Presentation
      RIKEN, Wako, Saitama
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] 2成分ボーズ・フェルミガスにおける強磁性液体と量子相転移2009

    • Author(s)
      佐藤正寛、高吉慎太郎、古川俊輔
    • Organizer
      物性科学領域横断研究会[凝縮系科学の最前線]
    • Place of Presentation
      東大武田先端知ビル5F武田ホール、東京都
    • Year and Date
      2009-11-29
  • [Presentation] 1次元モット絶縁体の光学応答におけるスピノン励起2009

    • Author(s)
      佐藤正寛、桂法称、古田昂、永長直人
    • Organizer
      物性科学領域横断研究会[凝縮系科学の最前線]
    • Place of Presentation
      東大武田先端知ビル5F武田ホール、東京都
    • Year and Date
      2009-11-29
  • [Presentation] 積層三角格子反強磁性体における温度-磁場誘起 coplanar 秩序の空間異方性に対する安定性2009

    • Author(s)
      佐藤正寛, 轟木義一
    • Organizer
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学、熊本県
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] 擬1次元らせん磁性体におけるスピン波理論:LiCu2O2への応用2009

    • Author(s)
      佐藤正寛, 古川俊輔, 小野田繁樹
    • Organizer
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学、熊本県
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 三本鎖スピンチユーブの3分の1磁化プラトー2009

    • Author(s)
      坂井徹, 奥西巧一, 岡本清美, 糸井千岳, 佐藤正寛
    • Organizer
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学、熊本県
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 1次元2成分冷却原子ガスにおけるZ2対称性の破れと低エネルギー励起構造2009

    • Author(s)
      高吉慎太郎, 佐藤正寛, 古川俊輔
    • Organizer
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学、熊本県
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] Characterization of field-induced multipolar liquids in frustrated spin chains from dynamical correlations2009

    • Author(s)
      佐藤正寛
    • Organizer
      Topological Order : From Quantum Hall Systems to Magnetic Materials
    • Place of Presentation
      Max Planck Institute, Dresden, Germany
    • Year and Date
      2009-07-15
  • [Presentation] 擬1次元マルチフェロイクスの磁気構造と電磁気励起の理論2009

    • Author(s)
      佐藤正寛、古川俊輔、小野田繁樹
    • Organizer
      特定領域「フラストレーションガ創る新しい物性」第4回トピカルミーティング
    • Place of Presentation
      有馬温泉、兵庫県
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/cond-mat-theory/sato/papers.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi