• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

日本付近の冬季気候の力学的理解と予測可能性

Research Project

Project/Area Number 21740350
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

高谷 康太郎  Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 地球環境変動領域, 研究員 (60392966)

Keywords冬季東アジモンスーン / シベリア高気圧 / 寒冬・暖冬 / 中高緯度大気循環 / 北極振動(AO) / 予測可能性 / WPパターン / EUパターン
Research Abstract

冬季東アジアモンスーンの経年変動に大きな影響を与える要素として、本研究では特に(1)熱帯海水温変動の影響、(2)北極振動、(3)偏西風変動の3つに注目している。本年度は、上記(1)~(3)の各要因の精緻な力学的理解のための研究を、主に客観解析データ(観測データ)の解析により行うことを目的としていたが、大きな成果が得られたので以下に報告する。まず、(1)の熱帯海水温変動の影響については、ENSO活動と冬季東アジアモンスーンの活動との関連を調査し、ENSOの影響が初冬と晩冬では異なることを、より統計的に明確な方法で示した。(2)の北極振動に関しては、真冬の北極振動の形成に重要である初秋のユーラシア西部の大気循環、特に下層の熱的条件に注目した解析を行った。(3)の偏西風変動については、冬季東アジアモンスーン変動に伴って、対流圏上層ではユーラシア大陸上で偏西風が強く変動するパターンと、北西太平洋上で偏西風が強く変動するパターンとが見られる事、さらに両者とも惑星波の季節進行の変調として解釈可能であることを示した。さらに、北西太平洋上の偏西風変動は、成層圏の大気循環変動と関連している可能性を示した。また、以上の3つの要素に加え、(4)黒潮続流域での海水温変動に伴う大気循環変動の研究を進めた。これは、最近注目されている、中緯度における大気海洋相互作用の研究の一部でもあるが、冬季東アジアモンスーンに影響を与えうる力学的機構についての研究を進めた。
以上、研究に大きな前進が見られた。現在はこれらの成果を基に、複数の論文を作成中である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Northern-Hemisphere Extratropical Tropospheric Planetary Waves and Their Low-Frequency Variability : Their Vertical Structure and Interaction with Transient Eddies and Surface Thermal Contrasts.2010

    • Author(s)
      Nakamura, H.
    • Journal Title

      AGU monograph "Climate Dynamics : Why Does Climate Vary?" (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 黒潮続流域のSST変動に伴う地表付近の傾圧性変動と大気循環場への影響2010

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Journal Title

      平成21年度京都大学防災研究所特定研究集会「異常気象と長期変動」研究集会報告 7

      Pages: 35-44

  • [Journal Article] Air-sea heat exchanges characteristics of a prominent midlatitude oceanic front in the South Indian Ocean as simulated in a high-resolution coupled GCM.2009

    • Author(s)
      Nonaka, M
    • Journal Title

      Journal of Climate 22

      Pages: 6515-6535

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 波の活動度」および「波の活動度フラックス2009

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Journal Title

      天気 56

      Pages: 831-833

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 夏季ボーフォート海高気圧の力学2010

    • Author(s)
      有谷康太郎
    • Organizer
      北海道大学低温研究所特別共同研究「環オホーツク地域における気候変動・環境変動のモデリングと予測可能性の研究」ワークショップ(III)
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌、北海道
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] 北太平洋亜寒帯前線域に集中する十年規模海面水温偏差とその大気への影響2010

    • Author(s)
      田口文明
    • Organizer
      北海道大学低温研究所特別共同研究「環オホーツク地域における気候変動・環境変動のモデリングと予測可能性の研究」ワークショップ(III)
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市、北海道
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] CFESによる高解像度大気海洋結合シミュレーション~環オホーツク地域を中心に(III)~2010

    • Author(s)
      小守信正
    • Organizer
      北海道大学低温研究所特別共同研究「環オホーツク地域における気候変動・環境変動のモデリンクと予測可能性の研究」ワークショップ(III)
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市、北海道
    • Year and Date
      2010-03-04
  • [Presentation] Atmospheric response to decadal SST anomalies confined within the North Pacific aubarctic frontal zone in a coupled model simulation2010

    • Author(s)
      Taguchi, B.
    • Organizer
      2010 Ocean Sciences Meeting
    • Place of Presentation
      Oregon Convention Center, Portland, Oregon, U.S.A.
    • Year and Date
      2010-02-25
  • [Presentation] A high-resolution simulation of the global coupled atmosphere ocean system using CFES2010

    • Author(s)
      Komori, N.
    • Organizer
      2010 Ocean Sciences Meeting
    • Place of Presentation
      Oregon Convention Center, Portland, Oregon, U.S.A.
    • Year and Date
      2010-02-23
  • [Presentation] 夏季ボーフオート海高気圧の力学2009

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      国立極地研究所共同研究集会『両極異変が全球気候変動へ及ぼす遠隔作用についての観測的研究』
    • Place of Presentation
      新潟大学、新潟市、新潟県
    • Year and Date
      2009-12-23
  • [Presentation] 大気海洋結合モデルCFESの中の雪氷圏季節変動と年々変動2009

    • Author(s)
      小守信正
    • Organizer
      国立極地研究所共同研究集会『両極異変が全球気候変動へ及ぼす遠隔作用についての観測的研究』
    • Place of Presentation
      新潟大学、新潟市、新潟県
    • Year and Date
      2009-12-22
  • [Presentation] A high-resolution simulation of the global coupled atmosphere ocean system using CFES2009

    • Author(s)
      Komori, N.
    • Organizer
      2nd OFES International Workshop and ESC-IPRC Joint Workshop on Computationally-Intensive Modeling of the Climate System
    • Place of Presentation
      Hawaii University, Hawaii, U.S.A.
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] CFESによる商解像度大気海洋結合シミュレーション(IV)2009

    • Author(s)
      小守信正
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡、福岡市、福岡県
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 北太平洋亜寒帯前線域に集中する十年規模海面氷温偏差とその大気への影響-中解像度大気海洋結合モデルによる研究-2009

    • Author(s)
      田口文明
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡、福岡市、福岡県
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] Atmospheric response to decadal SST anomalies confined within the North Pacific subarctic frontal zone in a couple model simulation2009

    • Author(s)
      Taguchi, B.
    • Organizer
      The 2nd Kuroshio Implementation panel worksho
    • Place of Presentation
      JAMSTEC東京事務所、東京、日本
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] 黒潮続流域のSST変動に伴う地表付近の傾圧性変動と大気循環場への影響2009

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      第7回「異常気象と長期変動」研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学、宇治市、京都府
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] Decadal variability of the Kuroshio/Oyashio Extension fronts and their atmospheric influences2009

    • Author(s)
      Taguchi, B.
    • Organizer
      PICES-2009 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      International Convention Center, Jeju-do, Korea
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] CFESによる高解像度大気海洋結合シミュレーション(IV)2009

    • Author(s)
      小守信正
    • Organizer
      日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都市、京都府
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 北太平洋亜寒帯前線域に集中する十年規模海面水温偏差とその大気への影響-中解像度大気海洋結合モデルによる研究-2009

    • Author(s)
      田口文明
    • Organizer
      日本海洋学会秋季大会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都市、京都府
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 黒潮続流域のSST変動に伴う地表付近の傾圧性変動と大気循環場への影響2009

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      東京大学海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究集会「中緯度大気海洋相互作用における時空間スケール階層構造」
    • Place of Presentation
      東京大学海洋研究所国際沿岸海洋研究センター、大槌町、岩手県
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Presentation] Interannual Variability as Simulated in a Global High-Resolution Coupled Atmosnhere-Ocean GCM2009

    • Author(s)
      Komori, N.
    • Organizer
      MOCA-09 : IAMS/IAPSO/IACS Joint Assembly 2009
    • Place of Presentation
      Palais des congres de Montreal, Montreal, Quebec, Canada
    • Year and Date
      2009-07-24
  • [Presentation] Changes in surface baroclinicity associated with SST anomalies in the KOE region and their possible impacts on the atmosnheric circulation.2009

    • Author(s)
      Takaya, K.
    • Organizer
      DFG-JSPSN Workshop "Atmospheric response to Gulf Stream and Kuroshio variability : its role in the climate system
    • Place of Presentation
      IFM-Geomar Institute, Kiel, Germany
    • Year and Date
      2009-06-18

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi