• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

最終氷期最盛期の化石サンゴを用いた熱帯海域の海水温・塩分の季節変動復元

Research Project

Project/Area Number 21740387
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井上 麻夕里  The University of Tokyo, 海洋研究所, 助教 (20451891)

Keywords最終氷期最盛期 / 化石サンゴ / 気候変動 / 熱帯域 / 微量元素
Research Abstract

現在、そしてこれからの気候変動を予測する上で重要な、放射強制力に対する気候システムの応答を解明する鍵となる時代の一つである最終氷期最盛期(LGM)における熱帯海域の海水温、塩分の季節変動を解明することは重要であり、本研究では化石サンゴを用いてLGMの季節変動を明らかにすることを目的としている。試料は南太平洋のバヌアツから採取された化石サンゴであり、ウラン系列年代測定法により約22,000年前の年代を有することが分かっている。一般的に化石サンゴを対象とした研究では、サンゴ骨格の結晶形であるあられ石構造が変質されずに残っていることが必要条件となるが、今年度は試料の状態を確認するために、X線写真撮影、走査型電子顕微鏡(SEM)観察、X線回折分析(XRD)を行った。その結果、X線写真から試料の下部は恐らく変質していると思われる骨格密度の異常が認められたが、上部は変質していない連続した年輪が約7年間認められた。この7年間についてSEM, XRDでより詳細に試料の状態を確認したところ、99%以上あられ石結晶が保存されていることが分かった。また、年代測定の時に算出したδ^<234>Uの値は142.2‰であり、現代の海水中のδ^<234>U(146‰)と誤差の範囲で同じであるため、このことからも試料の保存がいいことが分かる。試料の状態を確認した後、骨格の成長線に沿って1mm間隔でマイクロサンプリングを行った。本試料の成長速度から、1mm間隔でのサンプリングは約1ヶ月単位の時間分解能に相当し十分季節変動を復元できることが分かった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Trace element variations in fossil corals from Tahiti collected by IODP Expedition 310 : Reconstruction of marine environments during the last deglaciation(15 to 9ka)2010

    • Author(s)
      M.INOUE, Y.YOKOYAMA, M.HARADA, A.SUZUKI, H.KAWAHATA, H.MATSUZAKI, Y.IRYU
    • Journal Title

      Marine Geology 271

      Pages: 303-306

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Reconstruction of marine environments in the south Pacific during the last deglaciation(15-9ka)using fossil corals collected from Tahiti2009

    • Author(s)
      M.Inoue, M.Harada, M.Tanimizu, A.Suzuki, Y.Yokoyama
    • Organizer
      2009 American Geophysical Union Fall Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・サンフランシスコ
    • Year and Date
      2009-12-14
  • [Presentation] サンゴ骨格中の鉛同位体比を用いた最終融氷期における南太平洋東部の環境復元2009

    • Author(s)
      井上・横山・谷水・鈴木・川幡
    • Organizer
      2009年度地球化学会
    • Place of Presentation
      広島・西条
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] Assessment of increased CO_2 on growth and variation of trace elements of the coral polyp skeletons(Genus Acropora)2009

    • Author(s)
      井上, 諏訪, 井口, 鈴木, 川幡, 酒井
    • Organizer
      2009 Goldschmidt
    • Place of Presentation
      スイス・ダボス
    • Year and Date
      2009-06-25
  • [Presentation] Effects of increased CO_2 on growth and trace elements of the coral polyp skeletons2009

    • Author(s)
      井上・諏訪・井口・鈴木・川幡・酒井
    • Organizer
      2009年度地球惑星連合大会
    • Place of Presentation
      千葉・幕張
    • Year and Date
      2009-05-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi