• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

プレソーラー粒子の高精度同位体分析による重元素合成プロセスの解明

Research Project

Project/Area Number 21740388
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

横山 哲也  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (00467028)

Keywords元素合成 / 重元素 / 同位体 / プレソーラー粒子 / TIMS / 母天体プロセス
Research Abstract

本研究は、始原的隕石に残存しているプレソーラー粒子の重元素の存在度・同位体組成を高精度分析し、物質の基本構成要素である元素の生成過程を解明することを目的とする。特に未だ不明な点も多い鉄以降の重元素合成過程(s^-,r^-,p^-プロセス)に着目する。2年目となる本年度は以下の研究を行なう予定であった。
(1)高精度Ru・Mo同位体測定法の開発。(2)隕石からプレソーラー粒子を含む耐酸性残渣相を抽出し、Os・Ru・Mo同位体比の測定。(3)得られた実測値を利用した元素合成や銀河の化学進化に関するモデリング。
まず(1)に関しては負イオンTIMS法を適用した。RuおよびMo標準物質の繰り返し測定を行ない、^<100>Ru/^<101>Ruで±0.5ε(2σ)、^<96>Mo/^<98>Moで±0.3ε(2σ)の再現性をそれぞれ達成し、目的にかなう分析法の立ち上げに成功した。しかし隕石から抽出した耐酸性残渣中のRuおよびMo濃度は著しく低く、TIMSで高精度測定を行なうために必要な量に満たなかった。隕石の総量に限りがあったため、以降の分析は比較的存在度が高く分析感度もよいOsを中心に行なった。
本研究を進める過程で、隕石母天体における熱変成や水質変性が隕石中のプレソーラー粒子存在度に大きく影響することが分かってきた。すなわち、元素合成のモデリングに入る前に、これら母天体プロセスの影響を解明する必要が生じてきた。特に水質変性の影響はほとんど研究されていなかった。そこで同一グループに属し、水質変性度の異なる隕石(CM2.0,CM2.1,CM2.5,CM2.6およびCR1,CR2)から耐酸性残渣を抽出し、Os同位体を高精度で測定した。その結果、水質変性はr^-プロセスで合成されたOsを保持する、ある種のプレソーラー粒子を選択的に破壊することが分かった。このことは隕石の持つプレソーラー粒子存在度や全岩同位体組成が必ずしも母天体形成領域のプレソーラー粒子存在度や同位体組成を反映するわけでないことを示唆している。この成果は国際誌EPSLに掲載された(Yokoyama et al. 2011)。今後、本研究における成果を元に元素合成や銀河の化学進化に関するモデリングに取り組む予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Osmium isotope anomalies in chondrites : Results for acid residues and related leachates2011

    • Author(s)
      Yokoyama, T., Alexander, C.M.O'D., Walker, R.J.
    • Journal Title

      Earth and Planetary Science Letters

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Geochemical evolution of historical lavas from Askja Volcano, Iceland : Implications for mechanisms and timescales of magmatic differentiation.2011

    • Author(s)
      Kuritani, T., Yokoyama, T., Kitagawa, H., Kobayashi, K., Nakamura, E.
    • Journal Title

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      Volume: 75 Pages: 570-587

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Timescales of magma differentiation from basalt to andesite beneath Hekla Volcano, Iceland : Constraints from U-series disequilibria in lavas from the last quarter-millennium flows.2011

    • Author(s)
      Chekol, T.A., Kobayashi, K., Yokoyama, T., Sakaguchi, C., Nakamura, E.
    • Journal Title

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      Volume: 75 Pages: 256-283

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Melt generation and timescales of fluid/melt migration in subduction zones : constraints from U-series disequilibria in volcanic rocks.2011

    • Author(s)
      Yokoyama, T.
    • Organizer
      First International Symposium on Geofluids
    • Place of Presentation
      Tokyo Institute of Technology, Tokyo(Invited)
    • Year and Date
      2011-03-19
  • [Presentation] Development of tungsten stable isotope analysis using external correction technique by MC-ICP-MS2011

    • Author(s)
      Fukami, Y, Kimura, J.-I., Yokoyama, T., Hirata, T.
    • Organizer
      First International Symposium on Geofluids
    • Place of Presentation
      Tokyo Institute of Technology, Tokyo
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] Evaluation of parent body processes on presolar components in chondrites : Osmium isotopes in acid residues from CM and CR chondrites.2011

    • Author(s)
      Yokoyama, T., Alexander, C.M.O'D., Walker, R.J.
    • Organizer
      42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • Place of Presentation
      The Woodlands, USA
    • Year and Date
      2011-03-12
  • [Presentation] コンドライトの耐酸性残渣のOs同位体異常と母天体プロセス2010

    • Author(s)
      横山哲也, Alexander, C.M.O'D., Walker, R.J.
    • Organizer
      2010年度質量分析学会同位体比部会
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] MC-ICP-MSによるタングステン安定同位体分析における質量差別効果の補正について2010

    • Author(s)
      深海雄介, 横山哲也, 木村純一, 平田岳史
    • Organizer
      2010年度質量分析学会同位体比部会
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] 液中レーザーアブレーションの局所同位体分析への利用2010

    • Author(s)
      岡林識起, 横山隆臣, 横山哲也, 平田岳史
    • Organizer
      2010年度質量分析学会同位体比部会
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] 重元素の高精度同位体分析で探る超新星爆発物質2010

    • Author(s)
      横山哲也
    • Organizer
      第5回「地文台によるサイエンス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      JAXA筑波宇宙センター
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] タングステン安定同位体組成からみたIIIAB鉄限石とパラサイトメイングループの関連性2010

    • Author(s)
      深海雄介, 木村純一, 入澤啓太, 横山哲也, 平田岳史
    • Organizer
      2010年度日本地球化学会年会
    • Place of Presentation
      立正大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 元素・同位体分析を目的とした液中レーザーアブレーション法(LAL)の開発2010

    • Author(s)
      岡林識起, 横山隆臣, 横山哲也, 平田岳史
    • Organizer
      2010年度日本地球化学会年会
    • Place of Presentation
      立正大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] 親鉄性元素分析のための金属質標準物質の合成2010

    • Author(s)
      横山隆臣, 今井崇暢, 横山哲也, 高橋栄一, 鈴木敏弘, 竹山雅夫, 平田岳史
    • Organizer
      2010年度日本地球化学会年会
    • Place of Presentation
      立正大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] Evaluation of laser ablation in liquids as new sampling method for ICP-MS2010

    • Author(s)
      Okabayashi, S., Yokoyama, T.D., Yamamoto, S., Yokoyama, T., Hirata, T.
    • Organizer
      10th European Workshop on Laser Ablation
    • Place of Presentation
      Kiel, Germany
    • Year and Date
      2010-06-30
  • [Presentation] エンスタタイトコンドライトの耐酸性残渣におけるOs同位体異常2010

    • Author(s)
      横山哲也, Alexander, C.M.O'D., Walker, R.J.
    • Organizer
      日本地球惑星連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] IIIAB鉄限石及びメイングループパラサイト中のタングステン同位体における質量に依存した同位体分別2010

    • Author(s)
      深海雄介, 木村純一, 入澤啓太, 横山哲也, 平田岳史
    • Organizer
      日本地球惑星連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-05-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi