• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高次の電子-光子相互作用を考慮した光電子放出理論

Research Project

Project/Area Number 21750018
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

荒井 礼子  Nagoya University, 名古屋大学男女共同参画室, 特任助教 (50431755)

Keywords理論化学 / 物性基礎論 / 物性理論 / 放射線・X線 / 光電子分光
Research Abstract

輻射遮蔽は高次の電子-光子相互作用で、内殻励起領域においては多くの場合、補正的に寄与すると考えられるが、MARPE(原子間共鳴光電子放出)は輻射遮蔽が直接的に引き起こす現象であることが分かっている。MARPEスペクトルの強度は(1)局所構造と(2)X線吸収に関わる因子に分けられ、本研究課題では(2)の部分について検討する。
(2)はX線異常散乱因子と関係づけられるので、データベースとして提供されている異常散乱因子をこれまでに作成してきたシミュレーションに取り入れるためのプログラムを作成した。実験が報告されているMnOについて数値計算を行い、MARPEを生じない下層からの光電子放出の寄与を含めることで実測結果に近い計算結果を得た。以上の内容を日本表面科学会にて発表した。
また、MARPEの解説と散乱理論の入門についての論文を執筆した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Introductory Photoemission Theory2010

    • Author(s)
      Hiroko Arai, Takashi Fujikawa
    • Journal Title

      Analytical Science 26

      Pages: 147-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theory of phonon effects on photoemission spectra2009

    • Author(s)
      Takashi Fujikawa, Hiroko Arai
    • Journal Title

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena 174

      Pages: 85-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] X線光電子放出理論の新しい側面2009

    • Author(s)
      荒井礼子、藤川高志
    • Journal Title

      表面科学 30

      Pages: 34-39

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 輻射遮蔽効果を取り入れた光電子放出理論による共鳴効果の計算2009

    • Author(s)
      荒井礼子、藤川高志
    • Organizer
      日本表面科学会第29回表面科学講演大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20091027-20091029

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi