• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

波束干渉を用いた短寿命励起状態の高精度準位決定

Research Project

Project/Area Number 21750031
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

穂坂 綱一  Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究職 (00419855)

Keywords波束干渉 / 短寿命励起状態 / 短パルスレーザー / 共鳴エネルギー / フーリエ変換
Research Abstract

電子励起状態の寿命幅内で近接する2状態は、従来の分光手法では分離不能とされてきた。本研究では、波束干渉の方法論を短寿命電子励起状態に拡張することで、それら2状態の共鳴エネルギーを分離して決定する新しい分光手法を開発する。期間内に原理検証実験を行うために、初年度は実験装置の整備を行った。
本研究では、2連のマイケルソン干渉計を用いて、強度比r_1、 r_2と遅延時間t_1、 t_2を制御した4連光パルスによって、振幅比r_1、 r_2と相対位相φ_1、φ_2を制御した4つの分子波束を作り、それらを干渉させる。そのために位相精度で安定化したマイケルソン干渉計の作成とその評価が重要である。初年度には10nmの位置分解能をもった閉ループ制御のピエゾステージを2セット購入し干渉計を作成した。一般的な大学の実験室とは異なり、関西光科学研究所のクリーンルーム実験室では、空気の対流に伴う光路長の変化がほとんど無く、積極的な安定化を図らなくても、十分な位相安定性、再現性が得られた。
次に、この光の位相振幅情報を物質の電子状態に移す。短寿命電子励起状態に挑戦する前に、まずは、寿命が長く、共鳴周波数が既知のRb原子のD1(794nm),D2(780nm)状態を対象に波束干渉を確認し、状態探索法を確立する。電子励起状態のポピュレーションを観測するためには、励起状態からの蛍光を観測する。初年度はまず、Rbセルと昇温システムを準備し、短パルスレーザーによって励起したRb原子の2状態からの蛍光を、分光器によって分離して観測した。2年目には、干渉計の出力を用いてRb原子の選択的電子励起を行い、共鳴状態探索法のルーチンを構築する。それを用いて、短寿命状態で未確定の共鳴状態の決定に挑戦する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Photoelectron photoion coincidence momentum imaging for dissociative ionization of ethanol in intense laser fields2009

    • Author(s)
      穂坂綱一, 他
    • Journal Title

      Chemical Physics Letters 475

      Pages: 19-23

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 強レーザー場中エタノールの解離イオン運動量選別光電子イメージング2009

    • Author(s)
      穂坂綱一, 他
    • Organizer
      物理学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 電子・イオン運動量同時計測画像法による酸素分子の強レーザー場中解離性イオン化2009

    • Author(s)
      穂坂綱一
    • Organizer
      分子科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] 強レーザー場中エタノールの光電子・解離イオン3次元運動量相関2009

    • Author(s)
      穂坂綱一, 他
    • Organizer
      分子科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] Dissociative ionization dynamics of ethanol in intense laser fields studied by photoelectron-photoion coincidence momentum imaging2009

    • Author(s)
      穂坂綱一
    • Organizer
      化学反応討論会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      2009-06-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi