• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

新規ウラン3価錯体の光機能探求

Research Project

Project/Area Number 21750059
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中井 英隆  Kanazawa University, 物質化学系, 助教 (70377399)

Keywords有機金属化学 / 金属錯体化学 / 光物性
Research Abstract

本研究の目的は、ウラン金属錯体を集光配位子により光機能化し、その発光挙動および光反応性を制御することである。発光性の5f軌道および低原子価アクチニド金属が有する高い還元力を光制御し、新規な発光分子および不活性小分子の新規な活性化反応を開発することが狙いである。平成21年度は、研究計画に沿って、集光配位子の評価およびウラン(III)錯体の合成条件の検討を中心に研究を進めた。その結果、集光配位子の評価に関しては、ウランの模擬物質となるランタニド(4f軌道を有する)を用いて以下の成果を得た。非発光性のランタニドであるガドリニウム(Gd(III))を用いた錯体を合成し、そのリン光スペクトルより、集光配位子の三重項エネルギー準位を算出することができた。得られた知見を利用し、0.67という非常に高い量子収率を示す強発光性のテリビウム(Tb(III))錯体の合成に成功した。一方、ウラン(III)錯体の合成に関しては、目的とするウラン錯体を合成するためには、出発原料としてU(III)Cl_3やU(III)I_3が有用であることがわかった。このように、目的とする光機能性ウラン(III)錯体の創製に向けた、「集光配位子の機能」および「原料錯体」に関する基礎的知見を得ることができた。本年度得られた成果は、18^<th>ISPPCC (Inter International Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds)を含めた学会、討論会で発表した(国際会議1件、国内1件)。また、本研究遂行に伴い派生した研究成果を、2報の学術論文および1件の図書(1章を執筆)としてまとめるとともに、1件の特許出願を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Photochromism of Organometallic Compounds with Structural Rearrangement2010

    • Author(s)
      H.Nakai
    • Journal Title

      Coord.Chem,Rev. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Absolute Asymmetric Photoisomerization of a Photochromic Dithionite Complex in Chiral Crystals2009

    • Author(s)
      H.Nakai
    • Journal Title

      Chem.Commun.

      Pages: 2685-2687

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] テルビウム錯体の発光に及ぼす集光配位子の効果2009

    • Author(s)
      谷田部剛史
    • Organizer
      第59回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県)
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] Synthesis and Luminescence Property of Novel Lanthanide Complexes Having Photosensitizing Ligands2009

    • Author(s)
      T.Yatabe
    • Organizer
      18^<th> ISPPCC (18^<th> International Symposium on the Photoc hemistry and Photophysics of Coordination Compounds
    • Place of Presentation
      Gateaux Kingdom Sapporo (Sapporo)
    • Year and Date
      2009-07-05
  • [Book] Molecular Nano Dynamics(Edited By H.Fukumura, M.Irie, Y.Iwasawa, H.Masuhara, and K.Uosaki, Chapter 25, Volume II : Active Surfaces, Single Crystals and Single Biocells)2010

    • Author(s)
      H.Nakai
    • Total Pages
      487-503
    • Publisher
      WILEY-VCH Verlag GmbH & Co.KGaA
  • [Remarks]

    • URL

      http://chem.s.kanazawa-u.ac.jp/inorg/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 針状単結晶及びその製造方法2009

    • Inventor(s)
      中井英隆, 磯辺清, 秋本将臣
    • Industrial Property Rights Holder
      金沢大学
    • Industrial Property Number
      特許,特願2009-138545
    • Filing Date
      2009-06-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi