• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

新しい希土類ヒドリドクラスターの合成と重合反応に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21750068
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

島 隆則  The Institute of Physical and Chemical Research, 侯有機金属化学研究室, 研究員 (60391976)

Keywords希土類金属 / ヒドリドクラスター / イットリウム / 多核錯体 / カチオン錯体
Research Abstract

C_5Me_4SiMe_3基を有する四核イットリウムヒドリドクラスター[(C_5Me_4SiMe_3Y)_4(μ-H)_8]は不飽和基質に対する高い還元能やユニークな構造・反応性などで近年注目を集めている。このクラスターは単核のハーフサンドイッチ型ビス(アルキル)錯体[(C_5Me_4SiMe_3)Y(CH_2SiMe_3)_2(THF)]と水素との反応によって生成するジヒドリド錯体[(C_5Me_4SiMe_3)YH_2(THF)]の四量化によって得られるが、その四核骨格の構築には配位子の嵩高さや反応溶媒が影響していると思われる。そこで本年度は、反応に及ぼすCp配位子の置換基や反応溶媒の影響を詳細に検討した。
C_5Me_4SiMe_3基より立体的に小さなC_5Me_5基を有するイットリウムのビス(ベンジルアミン)錯体[(C_5Me_5)Y(CH_2C_6H_4NMe_2)_2]をTHF溶媒中、水素と反応させることにより、五核の希土類ヒドリドクラスター[{(C_5Me_5)Y}5(μ-H)_10(THF)_2]が得られた。構造はX線構造解析で確認し、金属骨格はtrigonal bipyramidal構造であることがわかった。また、この反応をトルエン中で行うと五核ヒドリドクラスターはまったく生成せず、ベンジルアミン配位子が残った四核錯体[(C_5Me_5)_2Y_2(CH_2C_6H_4NMe_2)H_3]_2が得られた。これらの結果は立体的により小さなC_5Me_5基を用いることにより、より高次のクラスター生成を誘発するが、その生成には中間体"[(C_5Me_5)YH_2(THF)]"を安定化するTHFの配位が必要であることを示唆している。
更なるクラスターの高次化を目指して、立体的により小さなC_5Me_4H基を有するビス(ベンジルアミン)錯体[(C_5Me_4H)Y(CH_2C_6H_4NMe_2)_2]と水素の反応をTHF溶媒中で行ったところ、予想に反して四核のヒドリドクラスター[{(C_5Me_4H)Y}_4(μ-H)_8(THF)_4]が得られた。これはCpの立体障害が小さくなることで金属回りの配位空間が広がり、中間体"[(C_5Me_4H)YH_2(THF)]"にTHFが配位したまま自己集合したためと考えられる。
イットリウム金属のみならずイオン半径の異なる希土類金属、Cp配位子の多様性、さらにクラスターの核数など、これらの組み合わせを考えると本研究で開発される新規希土類ヒドリドクラスターからは極めて多彩な化学が展開できるものと期待される。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Structure of a Novel Ruthenium Hydrido Bis(dihydrogen)Complex with 1,4,7-Trimethyl-1,4,7-triazacyclononane Ligand : A Useful Precursor for Synthesis of Heterometallic Complexes2010

    • Author(s)
      T.Shima
    • Journal Title

      Organometallics 29

      Pages: 337-346

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduction of Transition-Metal-Coordinated Carbon Monoxide by a Rare-Earth Hydride Cluster : Isolation of Well-Defined Heteromultimetallic Oxycarbene, Oxymethyl, Carbene, and Methyl Complexes2009

    • Author(s)
      Y.Takenaka
    • Journal Title

      Angew.Chem.Int.Ed. 48

      Pages: 7888-7891

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Heterometallic Trinuclear Polyhydrido Clusters Containing Ruthenium and Osmium and Their Electronic and Structural Deviation from Homometallic Systems2009

    • Author(s)
      H.Kameo
    • Journal Title

      Organometallics 28

      Pages: 2535-2545

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rare Earth/d-Transition Metal Heteromultimetallic Polyhydride Complexes Based on Half-Sandwich Rare Earth Moieties2009

    • Author(s)
      T.Shima
    • Journal Title

      Organometallics 28

      Pages: 2244-2252

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cpを配位子とする希土類ヒドロキソおよびアミドクラスターの合成と構造2010

    • Author(s)
      島隆則
    • Organizer
      第90日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      大阪、近畿大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] PNP配位子を有する希土類ポリヒドリド錯体の合成と構造2010

    • Author(s)
      程建華
    • Organizer
      第90日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      大阪、近畿大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 希土類ヒドリドクラスターの反応化学2009

    • Author(s)
      島隆則
    • Organizer
      第59回錯体化学討論会シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎・長崎大学
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] シクロペンタジエニル配位子を有する新規希土類ポリヒドリドクラスターの合成と構造2009

    • Author(s)
      島隆則
    • Organizer
      第26回希土類討論会
    • Place of Presentation
      北海道、札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/organometallic/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi