• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

細胞層の透過性マッピングを行うコンパクト化学イメージスキャナの開発

Research Project

Project/Area Number 21750070
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

宮本 浩一郎  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 助教 (70447142)

Keywords化学センサ / 化学イメージスキャナ / 細胞透過率
Research Abstract

本研究の目的は、手のひらサイズのコンパクト化学イメージスキャナを開発することである。化学イメージスキャナは溶液中のイオン分布を可視化することのできる半導体化学センサであるが、この測定システムを小型化するためには、光源と制御プログラムの新規開発が必要となる。そこで、本年度においては、小型ディスプレイモジュール上に表示した光点を光源として平面走査を行う新たな測定手法を考案し、また、測定用制御プログラムを新規に開発した。その後、検証実験を行い、ディスプレイ上に表示した光点をリフレッシュ周波数によって変調された光源をみなして測定が行えることを実証し、本手法による化学イメージの取得に成功した。本年度の成果によって、従来は高価で大型であったシステムを、非常に安価かつ小型に改良することが可能となる。
さらに、従来のシステムでは電流振幅を測定していた(振幅モード)が、光源変調と電流の位相差を測定する新しい手法(位相モード)の開発にも成功した。本測定法を従来の振幅モード測定と組み合わせることにより、培養細胞層の透過測定を行うにあたってさらに詳細な情報を取得できると期待される。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] アレイ状光源を用いた小型化学イメージセンサの開発2010

    • Author(s)
      金子一美, 松尾顕, 宮本浩一郎, Wagner Torsten, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • Organizer
      電気化学会第77回大会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2010-03-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi