• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

人工スパイダーシルクを目指した新規ペプチドーポリマー・ハイブリッドの開発

Research Project

Project/Area Number 21750130
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

古賀 智之  同志社大学, 理工学部, 准教授 (10388043)

Keywordsペプチド / 自己組織化 / スパイダーシルク / ブロックポリマー / 合成高分子 / 高次構造 / β-シート構造 / ネットワーク構造
Research Abstract

本研究では、スパイダーシルクの有する優れた力学特性とその分子構造特性に着目し、人工ペプチドの自己組織化概念を合成高分子システムとハイブリッド化させるという新しい発想のもと、スパイダーシルク様ナノ構造を有する新規高分子材料の開発を進めた。本年度得られた主たる成果を以下にまとめる。
(1)中央ブロックに各種オリゴペプチド((Ala)_6,(Ala)_8,(Ala)_<12>,(GA)_4)を有し、その両端にポリアクリル酸とポリエチレングリコール(PEG)をそれぞれ導入した種々のトリブロック型ペプチド-ポリマー・ハイブリッドのフィルム状態での力学特性を評価した。自己組織的に形成されるβ-シート結晶の有無によりフィルムの強度や伸びが著しく変化することを見いだし、分子構造との相関性について明らかにすることができた。また延伸によるβ-シート結晶の配向挙動も明らかにした。高機能高分子設計のための重要な知見を得ることができた。
(2)PEGの両端にオリゴアラニン((Ala)_8,(Ala)_<10>)をそれぞれ導入したトリブロックポリマー(Ala_x-PEG-Ala_x)の合成に成功した。また、α-シクロデキストリン(CDx)をポリプロピレングリコールにより架橋したα-CDxオリゴマーを合成し、Ala_x-PEG-Ala_xと包接錯体を形成させることで可動型架橋点を有する新規スパイダーシルク様ペプチドネットワーク(PN)の調製に成功した。
(3)このPNはβ-シート構造を形成し、自己支持型の透明なフィルムを形成することがわかった。また得られた新規PNフィルムの力学特性も明らかにした。興味深いことに、このPNフィルムを一旦破断直前まで延伸すると強度が一時的に低下するが、時間経過により力学特性が回復する自己修復性を示すことが示唆された。従来に無い機能性フィルムとして今後更なる展開・応用が期待される。

  • Research Products

    (28 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (22 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Novel Peptide-shelled Dendrimer with Dramatically Changeable Thermo-responsive Character2012

    • Author(s)
      T. Koga, M. Iimura, N. Higashi
    • Journal Title

      Macromol. Biosci

      Volume: (in press)

    • DOI

      doi:10.1002/mabi.201100509

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ss-Sheet Peptide-assisted Polymerization of Diacetylene at the Air-water Interface and Thermochromic Property2012

    • Author(s)
      T.Koga, T.Taguchi, N.Higashi
    • Journal Title

      Polymer J.

      Volume: 44 Pages: 195-199

    • DOI

      doi:10.1038/pj.2011.105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rod-coil Transition-based Morphological Variation of Peptide-synthetic Hybrid Block Copolymer Assemblies in Non-aqueous Media2011

    • Author(s)
      T. Koga, M. Koike, S. Kamiwatari, N. Higashi
    • Journal Title

      Chem. Lett

      Volume: 40 Pages: 1244-1246

    • DOI

      doi:10.1246/cl.2011.1244

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ペプチド・ナノ薄膜の開発と機能材料への応用2011

    • Author(s)
      古賀智之, 城大悟, 東信行
    • Journal Title

      IEICE Technical Report SDM&OME 2011-10

      Volume: 10 Pages: 43-46

  • [Presentation] 植物由来の階層構造をもつポリマー薄膜の調製とその表面特性2012

    • Author(s)
      前山佳奈・古賀智之・東信行
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 新規ボトルブラシ型ペプチド-ポリマー・ハイブリッドの合成と自己組織化挙動2012

    • Author(s)
      打它晃・古賀智之・東信行
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] アゾベンゼンを末端にもつコラーゲン様オリゴペプチドの階層的自己組織化によるナノファイバー形成2012

    • Author(s)
      吉川諒・古賀智之・東信行
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] コラーゲン様三重らせんの鎖組み換え現象に基づく時限性ハイドロゲルの精密設計2012

    • Author(s)
      宮沢豪・二階堂祐至・古賀智之・東信行
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学日吉キャンパス(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] Thermo-responsive Behavior of Elastin-like peptide Shelled Dendrimers2011

    • Author(s)
      飯村真之・古賀智之・東信行
    • Organizer
      21^<th> Academic Symposium of MRS-Japan
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター他(横浜)
    • Year and Date
      2011-12-20
  • [Presentation] □□-Sheet Peptide Network with Movable Cross-links2011

    • Author(s)
      久野豪士・古賀智之・東信行
    • Organizer
      21^<th> Academic Symposium of MRS-Japan
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター他(横浜)
    • Year and Date
      2011-12-20
  • [Presentation] Preparation of PHEMA Copolymers Containing Cell-binding Peptides as Graft Chains and Their Cell Adhesive Properties2011

    • Author(s)
      寺口祐美子・古賀智之・東信行
    • Organizer
      21^<th> Academic Symposium of MRS-Japan
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター他(横浜)
    • Year and Date
      2011-12-20
  • [Presentation] 三分岐型コラーゲン様ペプチドの精密設計に基づく時限性ハイドロゲルの構築2011

    • Author(s)
      二階堂祐至・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 様々の極性環境において-シートネットワークにより誘導されるブロックポリマー会合体2011

    • Author(s)
      神渡壮一・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] ペプチドーポリマー・ハイブリッドによる人工スパイダーシルクの設計2011

    • Author(s)
      古賀智之・梶岡祥吾・榎原聡美・久保比呂志・東信行
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] スパイダーシルク様ナノ構造を有する高分子フィルムの調製とその特性2011

    • Author(s)
      梶岡祥吾・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] 種々のフォールディングペプチドを組み込んだ多種応答ハイブリッドポリマーの設計2011

    • Author(s)
      松尾祐作・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] 細胞認識性ペプチドを表面に有する高分子薄膜の調製と人工ECMへの応用2011

    • Author(s)
      寺口祐美子・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] 自己組織化ペプチドを鋳型とするシリカナノチューブの調製2011

    • Author(s)
      谷口誠哉・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第57回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(神戸)
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] フォールディングペプチドをグラフト鎖に有する多重応答ポリマー2011

    • Author(s)
      松尾祐作・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第57回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(神戸)
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] オリゴエステルを出発原料とするオリゴペプチドの一段階合成2011

    • Author(s)
      美馬康太郎・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第57回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(神戸)
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] elastin類似ペプチドを基盤とする細胞培養分子システムの構築2011

    • Author(s)
      中本和浩・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第57回高分子研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(神戸)
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] Hybrid hydrogels composed poly(acrylic acid) and triple helix collagen-like domains2011

    • Author(s)
      N.Higashi・S.Takagi・T.Koga
    • Organizer
      2^<th> International Symposium Frontiers in Polymer Science 2011
    • Place of Presentation
      Centre de Congres, (Lyon, France)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] ペプチド型トリブロックポリマーによる□-シートネットワークの形成と油水界面の安定化2011

    • Author(s)
      神渡壮一・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2011-05-26
  • [Presentation] 三分岐型コラーゲン様オリゴペプチドによる自己組織化ネットワークの構築2011

    • Author(s)
      二階堂祐至・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2011-05-26
  • [Presentation] 人工スパイダーシルクを目指したペプチド・ポリマーハイブリッドの設計と特性評価2011

    • Author(s)
      梶岡祥吾・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] 細胞認識ペプチドをグラフト鎖に持つPHEMAハイドロゲルの調製とその特性2011

    • Author(s)
      寺口祐美子・古賀智之・東信行
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://www1.doshisha.ac.jp/~polychem

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 多重刺激応答型高分子及びその製造方法2012

    • Inventor(s)
      東信行・古賀智之・松尾祐作
    • Industrial Property Rights Holder
      同志社大学
    • Industrial Property Number
      特願2012-004852
    • Filing Date
      2012-01-13

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi