• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

植物性バイオマスの総合的有効利用による有用性ケミカルスの生産

Research Project

Project/Area Number 21750159
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

佐々木 千鶴  The University of Tokushima, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (50452652)

Keywords環境技術 / バイオリアクター / バイオマス
Research Abstract

未利用のセルロース系バイオマスとして砂糖黍の絞り粕であるバガスを試料として実験に用いた。バガスに含有されるセルロース成分を効率的に得るために水蒸気爆砕処理、マイクロ波照射処理を検討した。糖化に用いるセルロース分解酵素は明治製菓製のメイセラーゼを用いた。前処理を一切施さないバガスの還元糖収率は、バガス中のホロセルロースに対して6%であったのに対し、粉砕処理を施したバガスの酵素糖化による還元糖収率は20%であった。また、マイクロ波照射処理(200℃、20分)および水蒸気爆砕処理(蒸煮圧力20気圧(212℃)、蒸煮時間5分)ではそれぞれ、68および90%の還元糖収率が得られた。このことにより、水熱反応を用いた処理はセルロース系バイオマスの前処理に適していることがわかり、バガスへの水蒸気爆砕処理での最適条件を見出すことができた。
また、次に市販グルコースを炭素源とした場合グルコース消費量に対するε-ポリリジン(ε-PL)の収率は、8.0%(ε-PL生産量18.0g/投入グルコース量225g)であることを1L容量の攪絆型バイオリアクターを用いて確認した。さらに、バガス由来糖を炭素源として用いてε-PL発酵生産を行ったところ、消費グルコースに対する収率は4.4%(ε-PL生産量12.7g/投入グルコース量286g)であった。このように収率の低下が見られたのは、バガス由来糖液中に前処理の際に生成したリグニン由来物質等が放線菌の生育およびε-PLの発酵の阻害に関与していると考えられたためであり、糖液の精製法の検討の必要性が示唆された。この課題を克服することにより、バイオマス由来糖からのε-PLの発酵生産は可能であり、原料のコストを抑えた機能性ポリマーの生産法の確立が期待できる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effective enzyme saccharification and ethanol production from Japanese cedar using various pretreatment method2010

    • Author(s)
      山下祐哉
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Utilization of various fruit jiuses as carbon source for production of bacterial cellulose by Acetobacter xvlinum NBRC 136932009

    • Author(s)
      黒住明大
    • Journal Title

      Carbohydrate polymers 76

      Pages: 333-335

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alkaline peroxide pretreatment for efficient enzymatic saccharification of bamboo2009

    • Author(s)
      山下祐哉
    • Journal Title

      Carbohydrate polymers 79

      Pages: 914-920

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水蒸気爆砕処理を用いたシイタケ廃菌床からの効率的エタノール生産2010

    • Author(s)
      浅川愛
    • Organizer
      2009年度日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 木質バイオマス由菜リグニンからの新規エポキシ樹脂の合成と熱特性2010

    • Author(s)
      酒藤潤
    • Organizer
      2009年度日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 微細藻類からのデンプン抽出とエタノール変換2010

    • Author(s)
      土井圭太
    • Organizer
      2009年度日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] Xylitol production from dilute-acid hydrolysis of bean group shells2009

    • Author(s)
      佐々木千鶴
    • Organizer
      III International Conference on Environmental, Industrial and Applied Microbioloty BioMicro WorId 2009
    • Place of Presentation
      リスボン(ポルトガル)
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] バイオマス由来エポキシ樹脂組成物とその応用2009

    • Author(s)
      岡部義昭
    • Organizer
      第18回ポリマー材料フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-11-26
  • [Presentation] バイオマス由来エポキシ樹脂の特性とその応用2009

    • Author(s)
      岡部義昭
    • Organizer
      第20回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • Place of Presentation
      日立
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] リグニン由来エポキシ樹脂と電気機器への応用2009

    • Author(s)
      岡部義昭
    • Organizer
      第54回リグニン討論会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] バイオマス由来エポキシ樹脂の銅張積層板への応用(2)2009

    • Author(s)
      岡部義昭
    • Organizer
      第58回高分子学会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] Lignin derived epoxy resin and its application to electronic devices2009

    • Author(s)
      香川博之
    • Organizer
      International Conference on Green and Sustainable Chemistry
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2009-08-03
  • [Book] セルロース系バイオエタノール製造技術集成~食糧クライシス回避のために~第7章リグノセルロースの総合的利用法と各堕階における技術課題2010

    • Author(s)
      中村嘉利
    • Total Pages
      73-82(10)
    • Publisher
      (株)エヌ・テイー・エス

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi